「プリースト 悪魔を葬る者」(2015 監督:チャン・ジェヒョン)
・「暗い路地の向こうはいつも別世界」というモチーフ、様々な信仰が共存している感じ、速度が魅力的でした。
・悪魔に憑かれる少女がとても勇敢。主人公の神学生もタフ。キム・ユンソクはキム・ユンソク。見ていて目をそらしたくなるような、舌打ちしたくなるような人が出てこなくてストレスがない。
・ところどころ「わあ!」となるようなショットがある。その一方で「あら、いいカメラがなかったのかな?」と思うような場面も。見て損はないけど、ちょっと惜しい感じ。
お話しするにはログインしてください。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「われらが背きし者」観てきたよー。
・ユアンはスパイではなく「詞を教えている大学教授」で、「ロシアンマフィア」のステラン親父に信頼されて大変なことになるっていうお話。大変に地味なんだけど静かにハラハラして仕事の後に観るにはちょうど良かった。
・気持ち的には「思い出のマーニー」のようなハラハラ感。ユアンがアンナでステラン親父がマーニー(笑)っていうと笑っちゃうけど、まさにそんな感じだった。
・007候補にノミネート(?)されてたダミアン・ルイス、私の好みではないんだけど人気あるんだろうなー、スタイルいいしね。最後なんて完全にサービスカットじゃん(笑)
あ、4行になっちゃうけど、マイクロフトがマイクロフトっぽい役で出てたよ!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「スタートレック BEYOND」2D字幕LIVEサウンド
・ジャスティン・リン監督をスタトレに起用ってちょっともったいな……くなかった!なにこのスピード感!なにこのG!すごい!ひょー!さーっすが!力込めて観てたよ!これぞリン監督のなせる技だよ!
・適材適所の配置が光ってましたね!特にボーンズ先生大活躍!さすがミスター気配り(笑)
・クリパ最高!ふーー、クリパ最高!
映画のことを語る
ゲキ×シネ☆東劇セレクション 2016冬
新感線Rシリーズ『SHIROH』『メタルマクベス』2作品連続上映!
[上映スケジュール]
2016年12月10日(土)~16日(金) 10:30/14:30/18:30 『SHIROH』
2016年12月17日(土)~23日(金) 10:30/14:30/18:30 『メタルマクベス』
どちらも観ていないんだぁ
観に行けるかなぁ
12月って誰でも忙しいのに、一週間限定とはねぇ
映画のことを語る
「ハドソン川の奇跡」
208秒の判断も この映画自体も
地道な積み重ねの固まりのようで
そのことが深く納得する気持ちと
正しく伝わることの大変さを感じさせる
救出されたあと 岸から飛行機を見る機長の立ち居振舞いが なんともいえず
トム・ハンクス… 名優…
映画のことを語る
「ジェイソン・ボーン」観ました。

序盤は、今までの作品を見てないと駄目なやつだったかな・・・な感じだったけど、進むにつれて気にならなくなりました。
まったく目を離せない、ちょっとぼんやりすると取り残されそうなスピード感で一生懸命スクリーン見てました。
とても面白かったよ。
ボーンくんは、日々、のんびり過ごすことは出来ないンだろうなと心配になったよ・・・
映画のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「すれ違いのダイアリーズ」@飯田橋ギンレイホール
・女の子が表情が可愛い!あとタイ語がかわいいね。
・実話がもとになってるだと?なんてロマンチックなんだー!お話もかわいくて仕方ない。恋したくなる。きゅーん!
・クローズドノートを思い出しました。あんまり覚えてないけど。別に。のイメージ強すぎ。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「神様メール」@飯田橋ギンレイホール
・あらすじを読んだだけだとほっこり半径10メートルくらいの物語かと思っていたら全然違った。
・神のいやがらせがちっちゃいのに確実にいやがらせで笑った。
・人生はあなた次第で切り開いていけるのよってわけではないけれど、大丈夫だよ。って言ってもらえるような映画。
いい映画だったー!好きな映画。女の子がかわいい。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「永い言い訳」
・自分の幸せの尺度を押し付けないでよ。
・喪ったけれど悲しくはない男のはなし。喪ったものに対して逃げたり、向き合ったり、抱えていたり。いい人ぶって子どもの世話をして誤魔化してみたりする。
・結局妻の本心はどうだったのだろう。妻ってどんな人だったのだろう。最後まで結局自分勝手に折り合いをつけていく。
好きだけど、ふーむという感じ。原作も読んでみたいかな。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「シング・ストリート 未来へのうた」
・ああ青春なんていう青春!…ふたりの未来に幸あれ!!
・メイクやヘアスタイル、ファンションが80年代真っ只中っていう感じがたまりません。洋楽聞かない私でも「あ、知ってる!」って曲があって楽しい。
・お兄ちゃんの最後の表情が良かったなぁ。あいつ、やっちまったよ本当に(ちくしょう…良かったな!)って感じがたまりませんでした。
映画のことを語る
見終わったー
ミニシアター作品だし、公開から1ヶ月経ってる (次の金曜で終了) っていうのもあるんだろうけど、観客4人だった ヽ(゜∀゜)ノ
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「帝都物語」
・口からオケラが。
・震災後の寺田先生の嬉しそうなことよ。
・数名、役名がかなり後になってからでないと出てこないのはわざとなんだろうなあ。タネ明かし風に。
映画のことを語る
このあと、某ミニシアターの日曜夜割で映画1本見ることにした!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「シング・ストリート 未来へのうた」をやっと見ました〜。
・本年度「この第一子長男がすごい!」大賞〜!!(前回受賞は「ホーンズ」のお兄ちゃん!)
・生産手段も住む場所がなくても、「ここから出ていく」以外にないってことはあるよね。「出て行く」は何も物理的に、ほんとに移動しなくてもいいんだけど、まず、何かアクションを取るしかないということはあって、そういうことを全然馬鹿にしていないのがいいなと思いました。
・maneater のシーンが特にハッピーサッドだった。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
映画じゃないけど、2-3話見たのでもう百万回くらい言われてそうな感想を。
・え、これどういうことなの??
・なぜタイトルでガンダムを名乗ったし。
・細かいこと気にしたらあかんやつ。
映画のことを語る
「太陽の蓋」@ジャック&ベティ
3.11 戦後最大の危機。「人類史上最大最悪」のあの日、本当は何が起きていたのか?
10月15日(土)〜10月21日(金)
15:55〜18:10
10月22日(土)〜10月28日(金)
09:20〜11:35
映画のことを語る
11.5sat〜 11.11fri
1週間限定上映
目黒シネマ★監督チョイス 第⑤弾 宮藤官九郎監督
『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』
『地獄』(石井輝男監督作品/1999)
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ジェイソンボーン(4DX2D)」
・マットデイモン年取ったなー。って思ってたけど、そんなことなかった。これからも頑張って下さい。トミーちゃんのおじいちゃん具合で今後の展開予想できちゃったのがちょっと…(´・ω・`)
・わかってたけど、最後のアクションに気持ち入りすぎて「はわわわわ」ってなったうえ、速すぎて何がどうなってるのかわからなかった。スローでまたじっくり観る必要がある(・∀・)
車は後半もっとベコベコにする必要があったのではないだろうか。
・最後、想像を越える抜かりなさ具合に「やだぁぁぁぁ!!!さすがジェイソン☆」ってなりました。ヘザーちゃんも美人で腹黒くて好み(*´∀`)次回も出るのかなぁ…でもCIAって人事異動激しいよね。
次はいつなの??待ちきれないわ!!
映画のことを語る
レイトショーで見てきた!
/映画
