・チキンストックにブラックビーンズトマトハム青唐辛子香菜でスープ
・茄子にカレー粉まぶして炒めたもの
お話しするにはログインしてください。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
・フェンネルにペルノーふりかけてバターひとかけ乗せてグリル焼き
・蕪とトマトのグリル焼き
・じゃがいもハム豆苗のスープ(自家製チキンストック)
最近買った野田琺瑯の小さいバットがグリルに2つ並んで入るので超便利。
晩ごはんのことを語る
・シコン(アンディーヴ)と蕪のグリル焼き
・トマトモツァレラサラダ
・豆腐と香菜スープ(味覇+ナンプラー)
・茹で栗
晩ごはんのことを語る
・かます 焼いた
・枝豆 茹でた
・豆苗 茹でた
・にんにくの芽と島豆腐 炒めた
お魚以外は大きめのカフェ皿にあふれるくらい作ったのにすべて前菜として認識されたみたいで今食べ終わったら猛烈にお腹が空いてしまった。
晩ごはんのことを語る
ズッキーニ チーズを載せてグリル焼き
丸茄子 素揚げしてちょろっとお醤油
アスパラガス 茹でただけ
枝豆 茹でただけ
先日届いた「板前さんの気まぐれ☆直送野菜」がゴーヤ丸茄子枝豆という夏の名残りセットだったので一部を有効活用した。
枝豆が炭水化物担当。
ところで一緒に届いたお味噌が1kgくらいある…うちの10年分……
晩ごはんのことを語る
旅行のために食材管理に気をつけていたら今朝の段階でなにも食べるものがなくなってしまった。
カニ缶とコーン缶とビールのばんごはんおいしいです。
晩ごはんのことを語る
豚肉とモロッコいんげんに白ワインふりかけてタジン蒸し
香菜とちりめんじゃことトマト
アボカド茗荷
できてみたら一品ごとの量がすごく多かった
いまだに作ってみないと出来上がり量がわからないし食べてみないと適量がわからない
晩ごはんのことを語る
ラムと黒いんげん豆とさやいんげんとディルのスープ
カポナータ的なもの、酢は使わずケッパーちょっと入れる
カリフラワー、茹でただけ
スープは豆が崩れるまで煮こむ時間がないなら半分ピューレにすればよかった気がする
晩ごはんのことを語る
山うどの皮のカレー炒め
カリフラワー茹でただけ
シンガポールチキンライス(試作)
山うどの皮にカレー粉は当たり。
そして「鶏肉を茹でたらそのお湯で長いお米をひとしきり茹でる→水気を切って盛りつける」
という究極のシンプルレシピをみつけたのでやってみた。
できちゃった。すばらしい。
晩ごはんのことを語る
鶏フォー(もやし豆苗香菜)
炙りじゃこ天に茗荷山盛り
ジーマミー豆腐
これでビール飲まないとかちょっとした奇跡。
いやこのあとケーキ食しますが
晩ごはんのことを語る
ブラックビーンズ豚肉セロリマッシュルームのスープ
アボガド豆苗茗荷のサラダ的なもの
さやいんげんくたくたに茹でてちょっぴりバターとバルサミコ酢1滴
すべて冷蔵庫と冷凍庫の長期滞在客。
晩ごはんのことを語る
鶏フォー(香菜山盛り)
蕪とトマトのグリル焼き
晩ごはんのことを語る
あとしらすと大根おろし、貝割れ大根のおひたし。
晩ごはんのことを語る
ガンコジジイの。
レバニラ炒め
アサリの酒蒸し
人参グラッセ・茹でアスパラガス・しめじ炒め
茹でそら豆
煮物嫌いの老人のために今日も闘うのである
晩ごはんのことを語る
トリフォー!
香菜山盛り!
晩ごはんのことを語る
塩漬け豚とレンズ豆の煮物
茹で野菜(カリフラワーとモロッコいんげん)
グリーンピースのスープ
さやつきのグリーンピースが売っているようになりました。
冬が終わるのは嫌だけどひとつくらいはいいことがある。
晩ごはんのことを語る
鶏と茄子のトマト煮(赤唐辛子でわりと辛い)
アボカド水菜茗荷サラダ(青唐辛子でかなり辛い)
グリッシーニ
前菜盛り合わせみたいなことになったため今もうれつにワインが飲みたく、かつおなかすいた。ううう。
晩ごはんのことを語る
茹で栗とロゼワイン
アボカドに刻み茗荷のせ
チキンストックに刻みクレソンでスープ
実家で父に茹でた栗を一部横領してきたのである。
晩ごはんのことを語る
トマトカボチャスープ
茹でさやいんげん山盛り
バゲット
晩ごはんのことを語る
かます焼いた!
1年ぶりにお米炊いた!
/晩ごはん