お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:star-gazer
美容のことを語る

ドコモがオムロンと結託して新しい会社を作り、スマホで簡単健康管理!と商売をはじめたわけです。
“わたしムーヴ”というサービスに会員登録すると体重やらなんやらをスマホタッチで記録するアプリが使えるという
全然CMでは見かけないけど、新スマホに乗り換えた客を取り込もうって作戦だな?ウェルネスリンク!

で、基礎体温を記録して生理日予測をしてくれる“カラダのキモチ”というアプリを使ってます。
ウェルネスリンク対応の基礎体温計を買うと3ヶ月このアプリ利用料タダだよ=体温計はアプリ3ヶ月分の代金だよ。
まあ、ダイエットやホルモンバランスに関する小ネタ…[全文を見る]

id:star-gazer
美容のことを語る

体調がすぐれないと頭皮が荒れるそうだ。
美容師さんにすぐ見抜かれる。
サロンで髪も頭皮もケア用のシャンプーとトリートメントを買って使ってても
体のコンディションには勝てない。

童顔で若くみられても体は30歳になったので、見た目年齢と実年齢が乖離しないようにがんばらないと。

id:star-gazer
美容のことを語る

気がつけば腕まっくろに焼けてるー!
日焼け止め塗ったじゃないですか。
日傘もさしたじゃないですか。
何が不満だというのか。

id:star-gazer
美容のことを語る

顔用オイルは冒険だからなー。サンプルでおためししたい…。

髪はマシェリでもいいかも。マシェリのヘアジュレ使うし、香水とも相性わるくない感じ。

id:star-gazer
美容のことを語る

今つかってるオイル:薬師堂 ソンバーユ くちなしの香り

購入(のりかえ)検討中
顔:資生堂 ばら園
髪:エッセンシャル キューティクル補修 オイルorミルク

id:star-gazer
美容のことを語る

皮膚科で出してもらう薬が効くにきびと効かないにきびの違いは何?

ばいきん由来?生活習慣由来?

id:star-gazer
美容のことを語る

おでこのニキビは皮膚科で出してもらった薬と美白美容液で跡も残らず治ってきた。
白ニキビは疲れや寝不足の生活習慣でできるみたい。そのときは薬が特に効かなかった気がする。
今回のおでこ大量発生はなんだったんだろう。
CMじゃないけど、ニキビは皮膚科へ♪というのは半分言えてるなあと思った。

id:star-gazer
美容のことを語る

薬師堂のソンバーユを洗顔後に塗ること3日。
おでこの油田が改善されてきて、にきびも赤みが薄れてぽつぽつのようになってきた。

id:star-gazer
美容のことを語る

お金かけてるのはヘアサロンだけです。パーマもカラーもなし、の儲からない客ですみません。
でも毎回ヘッドスパと髪質に合わせたトリートメントをやってもらってます。

あとは歯。10年以上矯正歯科に通って歯並びと白い歯をキープしています。

残るは脱毛。やっぱりプロにまかせるのが安心安全よね。

id:star-gazer
美容のことを語る

両わき脱毛(皮膚科)6回で19800円は安いですか?安いですよね。

ミュゼとかサロンはもっと安いけど、あれは効果が薄くて10回以上やらないといけないって聞いたので皮膚科でやりたいです。

レーザー脱毛してる人はどうやってクリニックを選びましたか?