やっぱりエレカシの野音は格別。
『偶成』『東京の空』など野音ならでは長尺曲や『未来の生命体』からの『なぜだか、俺は祷ってゐた』の流れにはシビれました。
中でもワタクシ的一番刺さったのは1曲目の『過ぎゆく日々』でした。
ライブで初めて聴いたかも?
DVD化希望!
過ぎゆく日々に君は何をしてるだろうか。
/音楽
お話しするにはログインしてください。
やっぱりエレカシの野音は格別。
『偶成』『東京の空』など野音ならでは長尺曲や『未来の生命体』からの『なぜだか、俺は祷ってゐた』の流れにはシビれました。
中でもワタクシ的一番刺さったのは1曲目の『過ぎゆく日々』でした。
ライブで初めて聴いたかも?
DVD化希望!
過ぎゆく日々に君は何をしてるだろうか。
ヒャッホー!
わうわうならやってくれると思ってた!
宮本さん回復して明日からツアー再開だって。
よかった〜ε-(´∀`*)
朝からエレカシライブ観てたんだけど、ハッ!( ゚д゚)今日3月21日はデビュー日でないの!
34周年おめでとうございます\(^o^)/
宮本さん元気かなぁ。。。
宮本さん、やっぱりコロナやった(;_;)
このコロナ禍に47都道府県ツアーなんて無謀やなぁ〜、大丈夫かなぁ〜とは思ってたけど。
熱はないけど喉の痛みがあるらしい。
コロナウィルスって弱ってるところにつけ込むよね。
とにかくゆっくり休んでまた元気な姿を見せてほしい!
おまえの力必要さ!
宮本さん……
コロナじゃなきゃいいけど……
今頃は武道館でエレカシの新春ライブか〜。
セトリ何かな〜?
生中継も配信もないからゼヒ映像化してほしい。
このTシャツカワイイ。

宮本さんが紅白で歌うのは『夜明けのうた』!
先日のライブで「紅白もがんばります。まだ何を歌うかは決まってないんだけど」って仰ってて一際大きな拍手が起こってました。
もう来週から47都道府県ツアーが始まります。
私も12月の城ホールのチケット取ったけど第6波が来ないことを祈ります。
すゑ様が音曲でびゅーしました!
ヤター\(^o^)/
昨日のお誕生日に開催された『宮本浩次縦横無尽』の配信を観ました。
久々の沢山のお客さんの前でのワンマンライブだったので宮本さんも嬉しそうでした。
はぁ~~ライブ行きてえなぁ〜〜。
『冬の花』の時に大量の真っ赤なハート型の紙吹雪が降ってきたのだけど、その1枚が宮本さんの胸にうまい具合にピタッと貼り付くという奇跡が起こりました。
あとベースのキタダマキさんを「上から読んでも下から読んでもキタダマキ!」と紹介してて「おぉそうか!」と思ったんだけど、下から読んだらキマダタキやん!

どこからどう見ても
どこをどう切っても
これはきっと最悪な春
最悪なこの春をずっと
僕は 僕らは忘れないだろう
みんな大好き、打首獄門同好会だよ〜。
わぁ!(゚∀゚)
ウェ~イv( ̄ー ̄)v
デラ盤買っちゃうもんね!
新春に相応しいMVが公開された。
夜明けはやって来る 悲しみのむこうに
ああ私も出かけよう 私の好きな町へ
会いに行こう 私の好きな人に
アハハハ!
『ROMANCE』とても売れ行きがいいようで嬉しい。
エレカシファンとしては宮本さんのソロ活動は嬉しくもあり寂しくもありなのだけど、一人の歌手としてエレカシとはまた違う、エレカシでは歌えない曲を伸びやかに歌っていて「この人は本当に歌うことが好きなんだなぁ」とつくづく思った。