カップ麺やヨーグルトの器はメーカーによって紙だったりプラスチックだったりするので毎回表示を探します(でも見ても触っても違いがよくわかりません)
お話しするにはログインしてください。
Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
ゴミの分別はしていますかのことを語る
ゴミの分別はしていますかのことを語る
2017横浜オフで野毛山ソフトをいただいたとき
私だけ(よく転ぶので)カップ(プラスチック製)にしたら
売店ちかくには「燃やすゴミ」箱しかなく
「もしかして業務ゴミだから分別せず、まとめて捨てられるのかな」
と思ってカップをそこに投入してしまいました
しかし、しばらく歩いたら「燃えないゴミ」箱が出現したすまんかった
ゴミの分別はしていますかのことを語る
スチール缶かアルミ缶のどちらか(忘れた)は資源ごみとして廃品回収に出せるので
缶は分けて収集するようにしてるのですが
缶の日と廃品回収の日が同じ曜日なのでいつもわからんくなってしまうのです
ゴミの分別はしていますかのことを語る
数年前におよそ57億円の巨費を投じて建設された超火力ゴミ処理場があるので、
たいていのものは燃えるゴミで大丈夫だよ!(`・ω・´)
ミは半角だったら大丈夫だよ!
/ゴミの分別はしていますか