お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

人はなぜ物を捨てるのか?物を勝手に捨てられていた時の悲しみや絶望を味わったことがありますか?
履こうと思っていたブーツが昨年の時点ですでにゴミに出されていたことがありますか?大事な物が入っていた封筒を捨てられていたことがありますか?

相手にとっては生ぬるいスピードであったとしても、いる・いらないを日頃から選別しておくことで、その絶望を防ぐことができるのです。

っていうか、虫が出た時点でそんなん考えてる場合じゃないよ。やばいよやばいよ(出川)
ダニエル&ボブ(変換したら出てきた)とかあだ名がつく前に覚悟を決めて頑張って。

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

【どうでもいい】

ニキータと言えば、学生の時頬骨が出てる人のことを「ニキータ」と呼んでいました。
他の使い方としては、笑って頬骨が目立つ写真を見て「この写真すごいニキニキしてるー!やだー!!」等です。
ちなみに私もニキータです。

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

雪玉をぶつけたり、背中に雪を入れて歓迎させて頂きたいのですが、今日は遅番の上お財布を家に忘れたので参加できずでございます。
焼き鳥いいなぁ…。

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

姉にどうしても姪(娘)ちゃん怒りたくなったらどうすんの?って聞いたら、「最近、言っても聞かなくて我慢できない時があるんだけど、言ってもわかんないし、でもイライラするしで、そういうときは英語使ってる。「娘ちゃん!!ガッテム!!!」って言うとちょっとすっきりする(・∀・)」ってwww
姪ちゃんどんな顔してんの?と聞いたら、ポカーン( ・ω・)としてるわwって。だろうねwガッテムって大人でも戸惑うわ。

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

【最早こっそりじゃない】
基本そば派ですが、社食ではうどん派です!!

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

それは田舎の農家とかの話ではw男の人が付き合った時「おれっち結婚する気ないから」(一部脚色)ってでき婚しちゃったのとか…(´・ω・`)
友達じゃないけど、同級生とかは計画的でき婚多くてびっくりした。田舎って大変(´;ω;`)

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

アラサーになったら普通のでき婚ではなく、計算的でき婚(個人的にはてへぺろ婚と呼んでいる)の方が多い気がする。

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

習い事で身になってるのは何もないような気がするけど、やるんじゃなかったと思うものは未だに一個もないです。
したいものを色々させてくれた親に本当に感謝。

喘息でしょっちゅう風邪ひいてたから、水泳教室行かされて一気に治ったとかはあります。
好みとかあまりないうちから英語習っておきたかったなぁ~とはすごく思います。

ピアノは今全く役にたってないけど、やってない友人が大学受験ですごい苦労してて「空手とか(武道派)よりこういうのしておけば良かった。」って言ってた記憶があります。

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

コンビニの肉まんは冷凍でも買えるので、一昨年位に「ウォーズまん」を後ろに並んだ人に買われてしまったので、悔しさのあまり「冷たいやつでいいんで下さい。」と言ったことがあります。

店員さんはドン引きしながら「あっ、えっ、相当…カチカチですけど…。」と言われたので、「構いません、2つお願いします(真顔)」と無理やり購入して家でチンして食べましたが、やっぱり店頭できちんと蒸したやつを食べた方が美味しいと思いました。

今年はウルトラまんなのかぁ、食べたいなぁ~。ファミマ増えたけど、やっぱり少ないんだよなぁ(´・ω・`)

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

唇のカサカサは顔用のスクラブで皮を取った後、リップクリーム塗ったら良くなる…と思う。スクラブ無ければ、化粧水含ませたコットンでも代用可。
皮あると、皮が邪魔して水分が入って行かない気がするの自分だけかなぁ(´・ω・`)

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

自分の名前、女版山田太郎だから本当に嫌。
姉にもいかにも脇役な名前って言われる位だし。
キラキラネームが良かった。変なのは嫌だけど。太郎よりマシだ。
名字もキラキラだとさむ○ごうちのかになっちゃうから、聖澤とか適度に変わってるやつか、青山とか爽やかな雰囲気のが良かった。
じゃあどんな名前が良かったんだ、とか聞かれるけど、ジャスティン(男)とかエミリーとかしか思い付かない(センス皆無)、だけどとりあえず山田太郎は嫌だ(山田太郎さんに失礼)

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私はリキッド派です。
クリームやパウダー(イプサ)使ったけど、仕上がりが一番好みでした。パウダーだとどこまでつけていいかわからず…(´・ω・`)
汚肌だから、カバー力も足りない…。
外資系だと油分が全く違うらしくて、合う合わないが別れるみたいです。
私は外資系の基礎化粧品で思いっきりかぶれた事があって、一回かぶれちゃうと中々治らないらしく、大惨事でした。
国内メーカーの方が安心して使えるんじゃないかなぁ?って思います。

そして、一回リキッドにしちゃうと中々無くならない(1年半はもちます)ので、あんまり好きじゃ無かったら変えなくてもいいかなぁ。って思います。
良かったらサンプルいっぱい持ってますから、差し上げます~(笑)

id:kuchako
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

マイノリティって辛いですよね…(´;ω;`)
自分も友人が3回彼氏が変わったのに、その間全く波風たたず、やる気もわかず、焦りもせず、さすがに自分はおかしいのでは…。と凹みました。

彼氏(まだ)いないの??本当に何もないの??とか大袈裟に驚かれたり、挙げ句の果てに「女の子扱いされると楽しいのにー。」とか言われて、うっせーよ!!とも思いましたww
全然理解できないけど、そういう人達にとって恋愛は身近で簡単にできるものなのだと思います…(全然想像できないから、すごいぼんやり表現)

でも、それに焦って行動しても上手くいくことは多分1つもないと思います。
むしろ面倒なことだらけなので、自分は自分。と割りきるのが良いと思います。

自分はこう言われた時にはこう返す。って決めてました。決めちゃうとイライラとかモヤモヤとかしないし、すごく楽ですー。