お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:taatan_8
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「ハイク以外で」というのは、はてなの中のハイク以外という意味ね。
(何、自分にこっそりReplyしてんだよw)

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

別に何でもかんでも都合よく味方してくれるのが友好国ってわけでもあるまいし。

id:quadratus
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

料理本。
・先に自分で改変するところまでなんとなく頭に入れておいてなにも見ずに作り始める
・途中でわからなくなったら料理本なりスマホなりを慌てて開く
・そのままそのへんに開いておく
あと料理本は最初から本棚スペースを台所に作っている (小さいけど)

id:nojapannolife
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

人は生まれた瞬間から不平等だと思うよ。
でも自分に配られたカードを最大限に使って生きていきたいんだ。
そういう人はキラキラして見えるから!

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ごくちっちゃい会社で、終業時刻を早めて飲み会ってことはありました。当然、飲み代は会社持ち。
社長が女性で子持ちってこともあるし。
あと、子供連れ(ベビーベッドに寝転がってるくらいの歳)でオフィスで働けたり。

ちっちゃい会社だと社長色がよくでる。安定性がない代わりだけど。

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

id:pictures126
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「立川」は「たちかわ」と読みますが「立場」は「たてば」と読む(駅名の話)

id:bimyou
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ナイスもぐもぐ、見つからない画像多いっすよねー。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私が「食べ物とオッパイが一緒に写ってる写真」に「ウエッ!」となるのも、やはり「過剰摂取」ということかしらのう。

id:quadratus
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

結局それは自分が叱られ上手であることができるかどうかではないかと最近のわたくしは考える。
叱る事自体が好きな人だの叱るべきときに叱れない人だのいろいろいるけどそんなのこちらで決められることじゃないし。
どんな相手からも自分にとって必要な物を引き出せることが必要なんだろう、など。
ちなみにわたくしは叱られることがたいそう下手だったなあと振り返る。

id:taatan_8
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

中にコンクリートを詰めて文鎮。

id:PlumAdmin
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

やはりあの動きは「ねりねり」と表現せざるをえんですよね

id:taatan_8
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そんなあなたに“ロマンス”を。

id:taatan_8
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私もその“ふわわん”ほしぃー!

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

あたしゃ板橋人だけど、都心部はともかく、下町如きに見下されてるつもりは無いわ(笑)

id:you_cats0712
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

先日うちの近くの田んぼには2カルガモ。
そう言えばカルガモは渡らないんだった。他のそういうカモ類をほとんど見ない時期にああいう鳥を見ると、一瞬「今は季節はいつだった?」とか「カモ類は夏鳥だったっけ?」とかあほなことを思ってしまった。
あと、カルガモは雌雄同じ色なんだなあ、とあらためて。

id:over300TB
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

大昔は「ネスレ」のことを「ネッスル」って言っていた…といういわゆる昭和ギャグです(・ω・)

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ネッs の続きが気になるけれど、野暮で聞けない。

id:hana_an
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私、捨てれる女気取ってるけど、実家には捨てられない物まだ残っている…。実家を物置にしているパターン…。
何でだろう。子供の頃の物って捨てられないのよね…。
時間が経てば経つほど捨てられないから、やっぱり定期的に捨てなくちゃだめなんだ。

でも北海道にいるうちに本当に欲しいものは引き取らなくちゃな…って思って、この前とりあえず子供の頃のダンスの衣装全部引き取ってきた。
多分舞台で着てから洗ってない…(10年…下手したら20年前の汗!!!!!)上に、カビ臭くて仕方ないです…。
とは言え衣装だし中にはチュチュもあるので家で洗うのは困難なものも…。
冬が来る前にまずは干さなくちゃな…(冬になると太陽の力ゼロ…)と思いながら、2カ月くらい放置されている…。

id:saku-ra-id320
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

新潟でいう中皮っていうお菓子かなぁ。
中はしろあんなんだよね、そこが違うか。。