お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:riverwom
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る
id:kinokoume
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私も牛乳に相談したい( ノД`)…

id:star-gazer
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

お給料もらえるレベルの掃除ができるのか就活生め。

id:AntoineDoinel
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

もし、今月末に行われるアカデミー賞授賞式において また撮影賞を受賞すれば、ゼログラ→バードマン→レヴェナントと、ひとりの撮影監督が3年連続撮影賞受賞を成し遂げることになるエマニュエル・ルベツキは、やっぱり変態(賞賛)

id:ken_wood
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「セバスチャン、出かける準備を」
「ご自分でなさいませ(即答)」
とか言うのも割とそそる。状況次第だが、そこが的確なら高級で雇いたい。

id:pictures126
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

既出ですが真田太平記で真田幸村を演じたのは草刈正雄(真田丸の昌幸)であることからしても推して知るべし
天地人では城田優が演じていた(このとき真田昌幸の娘を長澤まさみが演じているが今回は義理の娘になるのか)ハーフとかクォーターが演じるのはデフォ?
なおこのときの伊達政宗を演じたのは松田龍平…うーん。梟の城を思い出せば美男子認定です。ほかに演じたのは椎名桔平、柴田恭兵、高橋英樹。正統派美男子と雰囲気イケメンがごっちゃになっとるな。隻眼であることを考えたら内野聖陽とかやってみたらはまるかも?なおこちらもイケメンかどうかはry

id:star-gazer
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

あのカフェ、建物のほうはおいしいけど
テラスのほうはあんまりおいしくない。

id:dominique1228
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

亀レスですが…
月イチで行く病院が飯田橋にあるのですが
大江戸線からいくとき、端から端まで歩いて地上に出るあの感覚は今でも慣れません。
川沿いのカフェがすぐそこにある出口ですのよ。

id:taruhai
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

息子Bはお餅を食べるとき、きなこをかけすぎてよく“ブホッ”っとなっている
後片付けがめんどいからやめてほしい(´・ω・`)

id:hide-psy
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

たしかにこれは多いですね

id:gustav5
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

いや、あの、ヒステリックにしかるんじゃなくて、その場でOKなこととそうじゃないことを教え込むというか、怒るということをしないとその子のためにならないから、やってるんじゃないっすかね…おれこどもいないけど

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

無香料=無臭ではないですからね。
香料を使っていなくても原料そのものの匂いがありますし、
オーガニックを売りにしている物などは香りの強い原料を使っていることが多いですし。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

亀レスですが……
確かに飯田橋の駅って、もう少しで目的地に着きそうで、実際はまだまだという構造になってますね。

id:nojapannolife
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ママ友と非常に似たもので駐在日本人社会の関係があります。
みんな多かれ少なかれ色々悩んでいました。
色々な人がいるし、付き合わないわけにいかないので楽しいことだけではないのだ。
その時その時で我慢したりかわしたり思い詰めないようにしているうちに
過ぎ去ると思うよ。
そして人間関係のスキルは上がっていくよ。
頑張ってー( ^ω^ )

id:kinokoume
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

お人柄が良いから、受け入れてくれると思われてしまったのかなぁ…大変だなと思っていたら、私にもちょっと似たようなことが。うーん、全然違うような気もするけど、「聞かされる身にもなってほしい」というのは同じではないかと。
昨夜めずらしく夜更かししてたら、所謂ママ友から「今から電話してもいい?」とlineが。こんな夜中にいったい何事だと泡食って電話してみたら、昼間に私がその人を招待したグループラインについてだった。
子育て支援センターでそのママ友も交流のある人がサークルを立ち上げたので、外遊びしたい親子をぜひ誘ってねと言われたのがきっかけ。
[全文を見る]

id:star-gazer
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

だまされてる感があるのであまり使いません。
400mは歩きすぎだと思います。
飯田橋の駅じたいが罪なき人をだます構造になってるのが問題。

id:o_ne_i
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

飯田橋で有楽町線から東西線に乗り換える時の「分かってるのに毎回騙されたような気になる感」って私だけだろうか?
通勤経路だった頃なんて、毎日「騙された!」と思ってた。
乗り換えて行く先が九段下や竹橋(1〜2駅)だからなのか?

id:star-gazer
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

あー、なんか朝から論争の種をまくだけまいて二度寝して就活に行ってしまった無責任なアカウントはこちらです。

母と祖母は仲良しではないけど、
朝ごはんの支度は祖母、夜ごはんは基本的に母(遅くなるとわかってる日は祖母)、
子供(わたし)が学校から帰ってきて面倒みてくれるのは祖父母で、
まあ祖父母には孫がかわいかったでしょうし、熱を出して学校を休んでも世話してくれるので、
ぎぶあんどていくがうまく機能していたのです。
でも祖母が入院して、命は助かれど元の生活には戻れないとなった日から我が家に暗雲がむくむくと。
とんでもない金額の医療費と家のリフ…[全文を見る]

id:AntoineDoinel
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

1.5倍の値段で家を買いたい人 (※午後のロードショーの話です) という文字列を見て思い浮かんだのは、先日読んだ、“映画「羊たちの沈黙」でバッファロー・ビルの家としてロケに使われた家屋が、売りに出されたものの高くて売れない” という記事です。あの映画のロケに使われたんなら1.5倍の値段でもいい、という人が現実にもいたら売れたかもしれないのにね、と つい思ってしまいました。午後ローとはなんの関係もありません。単なるレクター博士ファンですすみませんでした (突然謝ってみる)。ちなみに、レクター博士がバッファロー・ビルの家に足を踏み入れるシーンはありません。

id:taatan_8
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

じゃけー言わんし。