お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
かにと言えば何ですかのことを語る
id:spectre_55
idさん発見!のことを語る
id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

シンガポールが人権とか自由という点で問題のある国だ、っていうのはなんとなく聞いたことがあった気がするけど、詳しいことを知るとちょっと「えっ…」とか「げっ!」とか言いたくなる感じねー

学歴差別と産児制限のコンボ(しかも、身体的介入の対象になるのは女性)ってなかなか肝胆寒からしめるもんがある……優性思想か!ナチスか!って突っ込みが入らずに、国としてそれでオッケーになっちゃうってのは怖いよねえ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

夏場はどうしても気温の関係で睡眠がおかしくなりがちではあるんだけど、
今年はといえば、
体温レベルの猛暑かーらーのー、残暑とか省略して一気に秋の長雨モード、ってな、なんか余韻のない気候にやられてかなり酷いことになっている。
三~四時間睡眠(平日)と十二時間超え睡眠(休日)のコンボとかってどう考えてもあんまマトモじゃないよね……

おかげでニチアサとか絶賛脱落中ですよ。
ニンニンはまだしも(コラ)、ドライブはそこそこ面白そうだったのになあ。ブレンさんもチェイス君ももう死んでしまったのかー……

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ナイス頬杖を紹介しようにいっちょかみしたいと思へども、
なんだか全然ナイスな頬杖画像が見つからない件。

チバのも澁澤のも見つからない、そんじゃ松本さんなら流石にあんじゃね?と思ったのに、それもないという……うーむ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

シンガポールかー
行ったり住んだりした人の評判が
「街が綺麗で治安もいいし良いとこだよー」的なのと、
「道で煙草も吸えないし他にもあれこれ煩くて窮屈」的なのと、わりとパッキリ分かれてる感が。

まあ、それ言ったら日本に関しても、
治安いいし電車は遅れないし自販機とか便利だし人も穏やかでいいとこだ!みたいなのと、
ちょっとの遅刻にも煩いし、日本人は微笑んでばっかで、ちょっとした議論も避けるわ本心言わないわこっちをいつまでもガイジン扱いするわ、だからもーヤダ!みたいなのの、
両極はあるよーな気がするけどなー

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

日曜日、火事場で見た若い連中は頑張ってた。

雨降る中、男の子も女の子も濡れるのに構わずにトラメガ持って声を張り上げてた。
国会前は、金属の柵が張られた中、護送車を二重に並べた前で若く屈強そうな警察官の人たちが睨みを効かせてて、そこだけ見たら"物々しい雰囲気"意外の何物でもなかったけど、
声を張り上げる若者たちや、それに応える老若男女様々な人たちは(お年寄りと幼児・児童(を含む親子連れ)が結構いた)別に暴れたりする訳でもなかった。
問題にされてた「国民なめんな」コールでは、その時だけ口を閉じる人たちが結構居た(!!)んだけど、その人…[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

五輪エンブレム問題に関しては、デザイナーの他の仕事も含めると、無実にしちゃあ怪しいヤツが多すぎる気はするものの、それよか『だから東京五輪なんてやんなきゃいいのに……』ってとこが強すぎて半ばどうでも良くなってるのが正直なところ
(あと、いくらなんでも罪もない子供(に関する情報を晒すのはやり過ぎだよね)。

あと、自民党クビになった議員に関しては、未公開株がどうこう、って件に関してはマズそうな気はするが、株取引に詳しくないのでなんか言える程ちゃんと分かってはいない気がする。
でも、未成年の男と、って件に関しては……議員会館に連れ込むなよっての…[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

無いのはモラルじゃなくて他のもんだ、という可能性もあるだろうなー
他者への共感能力とか

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

……アモラルとアンチモラルは似て非なるものだ、
アンチ("反")モラルはその反対側にモラルがなくては成り立たない部分があるが、
ア("非"or"無")モラルはそうではない、とかいう話を思い出してみたり。

世間様の逆張りばっかしてる人ってのはある意味、世間様ナニソレおいしいの、って人よか社会性があるとも言えるよなあ。