お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
かにと言えば何ですかのことを語る
id:spectre_55
idさん発見!のことを語る
id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

これ書いたのは前の日曜日なわけですが、件の彼女、実は週明けから金曜日まで、腰を傷めてしまっててトイレに行くにも難儀するような状況だとかで会社をずっと欠勤してる。

おまけに、彼女にいつも同意して「女はやっぱり女らしくしないと、綺麗で可愛くないと」とかこれまた聞こえよがしに言ってた別のアルバイト(アラフォー未婚女子、ついでに言うと"2/3に縮小したマツコ・デラックス"的な体型)まで、
持病の喘息が悪化したらしくて火曜日から欠勤してる。

……の、呪ってないよ?(汗)

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

【Replyにしない】

音楽に政治を持ち込むな、と聞くと思い出すのが、
Rage Against the MachineとかAtari Teenage Riotとか、
本人たちが自分たちの音楽活動の政治性について認めている、どころか、
RATMに至っては「俺たちの活動はイコール政治活動だ」
みたいな発言までしていたりするわけなんですが、

そういうバンドの楽曲に含まれる政治的メッセージとかについて話をしようとしたら、
「彼らの音楽を政治的に利用することは許されない!」
なんて真顔で言われてポカーンとした、とか俺の友人が言っていたなあ。
いやいやいや、彼ら自身が広い意味で政治に関わろうと…[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

3時半ごろ10分ぐらい、会社のある練馬区の一部分が軒並み停電してた。
近所の環七豊玉陸橋も信号が消えて、交通整理の警官が出てたよ。
西武線も止まったりしたっていうから、結構大がかりな停電だったのかな?

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

NEWS ZEROなう。
川島さんのニュースで、キャスターの人がかすかに声を震えさせていたような…

俺?帰宅してからずっと涙目ですが何か。
なんでだろう、アベフトシの時よりめそめそしてる。
アベは事故死でまさに「晴天の霹靂」だったのに対し、
川島さんの場合は長患いだったから、
「つひに行く道とはかねて聞きしかど」なんだろうか。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ブンブンサテライツの川島さんが亡くなったニュースに、
ちょっと涙目のまま残業なう。

Only the Good Die youngかよ。安らかに。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ちなみに、俺の職場の同じ部署に、二年くらい前からいる、かつて広告業界にいたという女性の同僚(50代未婚)。

これがねー。仕事がかなり出来るのはいいとして、「10センチ超えのヒールが年で履けなくなってしまって悲しい」とかそういう人で、
ことあるごとに「お洒落心を捨てたら女は終わり」だの、「最低限の化粧もしないで人前に出るなんてもっての他」だのと、聞こえよがしにおっしゃる訳ですよ、ええ。

仕事帰りに二丁目だの六本木だのに飲みに行くのが好きだった彼女は、未婚ゆえに母親の介護でキャリアを半ば捨て、そういう事からも離れざるを得なかったらしく、
[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ちなみにこの自殺しちゃったOLまではいかないと思うけど、月100時間(超え)残業、というのは若い頃に経験があります。
あれ、長時間残業単体ならまだしも、他の要因(パワハラ・セクハラはもちろん、持病持ちとかそもそも身体弱いとか、私生活でなんか手痛い目にあったとか)があったら、普通に、余裕で、死ねる感じだと思うよ。ましてあのOLさんは新入社員で、業務そのものに慣れてないストレスもあったろうしね。

……で、そんな状況でさー、日付変わるまで残業して、食欲ないとこ何とか胃袋空にはしないようにして、ちょっとしか寝ないで起きて、風呂は入る(入った)にしても…[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

資生堂インテグレートのCMが物議を醸していると時を同じくして、そのCM制作にも関わってたとおぼしき電通の女性新入社員が、
非人道的な残業+休日出勤の上に上司からのパワハラ・セクハラ被害をも匂わせるツイートを残して過労自殺したニュースが話題になってるっていうのは出来すぎた偶然というよりは、
電通が(というか、日本の広告業界が?労働環境一般が?)労働者、特に若年女性労働者にとっていかに酷い環境か、ってことでしかないんじゃないっスかねえ常識的に考えて。
「がんばってるのが顔に出てるうちはプロじゃない」「充血もダメなの?」
ってほら、並べると普通に会話っぽくなってて違和感全然仕事してないし。