抹茶
お話しするにはログインしてください。
お前ら、三連休どうすんの?三連休じゃない奴は好きなアイスのフレーバーでも書いてろのことを語る
夏に聴きたい曲のことを語る
自分(id:gustav5)のことを語る
ハイクってあんまりまじめなことを書かないほうがよさそうであることを、なんとなく空気で察した。
自分(id:gustav5)のことを語る
前立腺がんってのと年齢を考えるとそれほど強い抗がん剤を打っていたとは考えにくいのだけど、本郷から皇居に戻る車列に遭遇したことはあって、冬の寒い日であっても窓を全開にして手を振って沿道に会釈をしていて、正直それをみてから「天皇」っていう立場じゃなくて「がん患者」として扱ってあげられないのかな、という意識がずっとあった。
幸いにして転移はなさそうなんだけど、政治的なことを抜きにして、ふつうのおじいちゃんにしてあげたほうが、可能ならそのほうが本人のために良いと思うのだが。
他人に厳しいですかのことを語る
他人に愛情を持てるかどうかじゃないのかなあ。愛情をもって接するとき、厳しくできるんじゃないかと。
教える立場のとき、仕事の一環であっても他人なんだけどいちおう世間で通用する人になってほしいというのがうっすらあるので、時間厳守できなかったりしたら怒る。それって期待をかけてて、その期待は愛情なんじゃないかなあ。
でもそういうの関係なかったらあんまり気にしない。期待もしないし、どうぞご自由に的な。愛情の反対は無視なんだろうけど。
おのれに甘いかっていったらわからない。
何万年もかけて進化してきたのにのことを語る
空腹時に悲観的思考になる
自分(id:gustav5)のことを語る
はいくっていろんなひとがいるなあ
歯科と一般医科のことを語る
○なんか意味不明なことが書いてあったので念のため書いておくと、う歯や歯周病は歯科です。それ以外は口腔外科で、口腔外科は日本にありますし歯科系の歯科医と医系の口腔外科医、どちらも担当します。
○口腔がんはたいてい口腔外科ですが、口腔外科以外の診療科と連携することがおおいです。口腔のがん以外でもがん治療、特に抗がん剤による味覚の変化などは口腔外科の範疇に入ってくるので病院によっては歯科医や口腔外科医と連携することがあります。
今日のアイスを申し訳なさそうに釈明するのことを語る
[本日の明治エッセルスーパーカップチョコミントについて]
このたび誠に遺憾ながら、風呂あがりに事前にファミマで購入済みの明治エッセルスーパーカップチョコミントを摂取する事態が発生いたしました。役に立つ真面目なエントリと不真面目なエントリが併存し健全および不健全でありつつも笑いのある豊かな環境をネタを通して創造することがはてなハイカーとしての責務のひとつとして認識しておりますが画像を撮影してはてなハイクにアップをしハイカーを夜のコンビニに走らせるようなアイスの購買欲を惹起する投稿をすることもせず以前と同様に淡々と食べてしまったこと…[全文を見る]
カラーを唐揚げにしてレモンをかけるかどうか考えるのことを語る
上野発の夜行列車降りたとき唐揚げ
自分(id:gustav5)のことを語る
[お維新]
○松井知事が東京で憲法改正について演説していた内容がけっこう興味深くて、家族はこうあるべきとか価値観にまで踏み込むのはおかしいし、いま9条を変えることにも反対っていってたんだけど、おそらくそういうのは報道されてなくて、改憲っていうほうにされてしまうのかー、とは思った。お維新ってか田中元知事や松井知事はややわかりにくいポジションのようです。
○選挙戦の途中から、二択しかない、ってのはおっかないなあ、とぼんやり思っていた。
スターを酢豚にしてパイナップルを入れるかどうか考えるのことを語る
ジェット酢豚☆
自分(id:gustav5)のことを語る
ちょっと重要かもしれないので書いておくと、英国の国民投票を引き合いに出していてテレ東の池上さんに答えるカタチで改憲に関して「生煮えのモノをぶつけたところで国論を二分するだけだ」ということを述べていました。谷垣元法相。
すぐに動く、ってのはちょっと考えにくいかなあ。
自分(id:gustav5)のことを語る
テレビをチラ見して、谷垣元法相が改憲について「生煮えのモノをぶつけたところで国論を二分するだけだ」ってのは重要ってか、そこらへんは与党でもよくわかるんだよなあ。なぜ首相じゃないのか、この人をみてるとやはり力学が働いたというか、担ぐなら神輿は軽くてパアがい(自主規制)
テレビ今見てるテレビからのことを語る
鹿児島県知事選で反原発を掲げた候補が現職を破って当選って、けっこうでかい気がする
選挙のことを語る
締め切り前なんだが、行ってきた。まだ間に合うよー
それは痛いのことを語る
歯痛引き回しの刑
何党に入れますかのことを語る
四条河原町のそばの永楽屋のゆず入りの琥珀とうに一票
失敗今日のしっぱいのことを語る
リモコンで冷房のタイマー設定しないで出勤しちまって後悔した人→ '`ィ(´∀`∩
自分(id:gustav5)のことを語る
昨日書いて消したことをちょっとだけ補足すると。
日本橋に水天宮ってあるのですが、もともとは三田の赤羽橋の有馬家の屋敷にあったもので、戌の日にご利益にあやかろうってんで塀越しに賽銭投げる人がいて収拾がつかないので特定日に屋敷を開放して江戸のあちこちから参詣客がきたのだとか。でもって江戸から東京になって、三田の赤羽橋から日本橋蛎殻町(ここも有馬の殿様の屋敷があった)に遷して今に至るわけで。江戸っ子って信仰心がなかったかっていったらそんなことないのではないかと。
なんでそんなことを知ってるかって、親があのあたりの出身だったのです。もういないけど。

