お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:hide-psy
音楽今聴いている音楽のことを語る

David Byrne & Fatboy Slim - Eleven Days (feat. Cyndi Lauper)

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます~(=・ェ・=)

id:hide-psy
チラッとくる瞬間のことを語る

id:hide-psy
看板看板部のことを語る

id:hide-psy
顔に見えるのことを語る


@伊丹

id:hide-psy
食事いただきましたのことを語る

大起水産のお寿司

id:hide-psy
うちの猫のことを語る
id:hide-psy
知らんがなのことを語る

昨日は仕事中、秀樹関連の記憶をあれこれたどっていたのですが最初に知った時期が少しあやふやだったので、物心ついてからの昭和歌謡を以下の通り発売日順に並べてみました。その結果、西城秀樹を最初に認識にしたのは4歳の頃だろうという結論に達しました。

・3歳の頃(ぼんやりした記憶)※リンダはそのインパクトから頭一つぬけている
「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子 1972.4「どうにもとまらない」山本リンダ 1972.6 「先生」森昌子 1972.7 「喝采」ちあきなおみ 1972.9 「ひなげしの花」アグネス・チャン 1972.11
・4歳の頃(この頃から記憶がより鮮明に)
「危険なふたり」沢田研二 1973.4 ※「情熱の嵐」(やめろっといわれても)西城秀樹 1973.5「わたしの彼は左きき」麻丘めぐみ1973.7 「恋する夏の日」天地真理 1973.7「てんとう虫のサンバ」チェリッシュ 1973.7 「そして、神戸」内山田洋とクール・ファイブ 1972.11 「夜空」五木ひろし 1973.11

id:hide-psy
こんにちはのことを語る

こんにちは夜勤明け(つω-`)
帰りに伊丹のソール・ライター展へ。

id:hide-psy
うちの猫のことを語る

アリ対猪木を思い出す攻防

id:hide-psy
食事いただきましたのことを語る

ライフのニラレバ炒めととろ玉メンチカツ

id:hide-psy
ニュースのことを語る
id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

Hideki Saijo - Epitaph

BIG GAME 79@後楽園球場(雷鳴轟く中で3:55~)

id:hide-psy
おやつ今日のおやつのことを語る

塩入りの文字と涼感に惹かれたあわしま堂の水大福

id:hide-psy
コネタ今日知ったことのことを語る

ロバート・フリップ&トーヤ夫妻はうさぎを飼っている

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます~(Φ¥Φ)

id:hide-psy
食事いただきましたのことを語る

イカリのオリジナルハンバーグとポテサラ~

id:hide-psy
うちの猫のことを語る

今夜は銀のスプーン

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます~(ΦωΦ)

id:hide-psy
名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなるのことを語る

魔界転校生