お話しするにはログインしてください。
おやつ今日のおやつのことを語る
ほのめかしのことを語る
コネタ今日知ったことのことを語る
一般的には近点距離(ピントが合う最短距離)が30cm以上離れると老眼鏡が必要といわれている。
実際に測ってみたら25cmぐらいだったのでまだ大丈夫かな?

カバー以外演奏禁止のことを語る
洛陽の紙価をのことを語る
Wikipediaで見たら穂積先生の例文が意味はよくわからないけどかっこよかった。
今まで法律家の金科玉条と仰がれたブラックストーンの学説を縦横無尽に駁撃し、万世不易の真理とまで信ぜられていた自然法主義および天賦人権説に対って反対の第一矢を放ったる耳新しき実利主義と、この卓抜なる思想にふさわしい流麗雄渾なる行文とは、忽にして世人の視線を聚め、未だ読まざるものはもって恥となし、一度読みたるものは嘖々その美を嘆賞し、洛陽の紙価これがために貴しという盛況を呈した。(穂積陳重 『法窓夜話』)
今日買った物のことを語る
・へたってきたヘッドホンK701のイヤーパッド。純正品は5000円以上するので社外品の安いものを。
・小宮商店の軽量折り畳み傘。自動開閉と迷ったけどいつもカバンにいれているので軽量の手動開閉を選択。

現在の状況のことを語る
六畳間に1人+猫×3という高密度状態。
朝おはようのことを語る
リスのことを語る
名言っぽいこと言ってみようぜのことを語る
Tシャツも脱ぎ方ひとつで長持ちさせることができる
アイスクリームアイスのことを語る
2018年夏アイスベスト3
①MOW(バニラ)
②しろくまデザート練乳
③MOW(抹茶)
新人賞:パナップぶどうの女王
審査員特別賞:サーティワンアイス
食事いただきましたのことを語る
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
かたわらにある飲み物のことを語る
路地写真のことを語る
猫うちの猫のことを語る
アウェー感を味わうのことを語る
アウェー感 アウェー感
アウェー感 アウェー感
今 愛が突き抜ける
街を練り歩くミュージックビデオのことを語る
コネタ今日知ったことのことを語る
元祖「日本スゴイ」系雑誌、『日の出』(1932年8月創刊/新潮社(社長:佐藤義亮)の存在。

"『日の出』創刊号は、30万部を印刷したものの、なんと半数近くが返品となってしまった。その後も、佐藤社長の不眠不休の奮闘にもかかわらず、売れ行きは好転しなかった。"
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57641]
月にまつわる歌のことを語る














