お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:hide-psy
食事いただきましたのことを語る

ライフのジャンバラヤ

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます。一日中寝てたらこんな時間に(=・ェ・=)

id:hide-psy
おやつ今日のおやつのことを語る

3分を大幅に超えてしまいペヤングが大盛り状態に。

id:hide-psy
ナイスサスペンダーを紹介しようのことを語る


林檎殺人事件の人たち

id:hide-psy
うちの猫のことを語る

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます~(=・ェ・=)

id:hide-psy
食事いただきましたのことを語る

アラ煮てたのね~↗

id:hide-psy
おやつ今日のおやつのことを語る

中村屋の羊羹?

id:hide-psy
食事いただきましたのことを語る

S&BのWチーズカレー?

id:hide-psy
黄昏黄昏部のことを語る

id:hide-psy
その報告はしなくていいですのことを語る

子猫一人で寝てると思ったら姉猫が同化していた

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます。今日から9連休~(=・ェ・=)

id:hide-psy
訃報のことを語る

音楽評論家/編集者、またDJやエディトリアルデザイナーとしても知られる阿木譲が2018年10月21日に死去(71歳)
阿木氏は1967年、20歳で歌手としてデビュー。芸能界引退後に渡米、ファッションブランドの立ち上げを経て、1976年に自身が編集長を務める『ロックマガジン』を創刊した。1978年、同誌でKraftwerkの『The Man-Machine』を評した際に「テクノポップ」という言葉を初めて使ったという逸話も。
https://jp.residentadvisor.net/news/42696

id:hide-psy
こんにちはのことを語る

こんにちは夜勤明け(つω-`)

id:hide-psy
うちの猫のことを語る

id:hide-psy
けだるい午後のための音楽のことを語る

Kruder & Dorfmeister - Jazz Master

id:hide-psy
おやつ今日のおやつのことを語る

久しぶりのまるごとバナナ

1990年発売以来、オルタナティブからスタンダードへと変遷しつつ安定した人気を誇るロングセラー商品。いわゆるコンビニスイーツの道筋をつけた商品といっても過言ではない。

id:hide-psy
ナイスサスペンダーを紹介しようのことを語る

ラリー・キングさん

id:hide-psy
親の期待通りに育ちましたかのことを語る

いつも期待通り~

id:hide-psy
おはようのことを語る

おはようございます~(=・ェ・=) いい天気@大阪