おはようございます。
先代猫のムーちゃん(女の子)は優秀なハンターだった。優しい優しいハンター。
ピコ(男の子)は母がいないと生きてゆけぬといわんばかりの母べったりの甘えんぼ王子様だった。
現在、きなこは強くて勇敢な冒険家、あずきは私にべったりの甘えんぼライヨン。
基本的にはやっぱり雄猫の方があまえんぼうなのだろうなあ(*´ω`*)
。

お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
勝てる気配が微塵もないあずき…(´-ω-`)シーン…
ここ数年連続ドラマを見続ける気力がなくて困る。
大好きなクリミナルマインドのシーズン9を見始めたのだけれど…何だかちっとも集中できない。
だからきっと年々2時間スペシャルドラマや映画が好きになっているのだろうなあ。2時間前後で決着が付くから。
おやすみなさいー

朝おはようのことを語る
昨日買ってきたミスドフェアのドーナツ7個とセット1080円のリラックマキャニスター。小ぶりのサイズなので猫たちのおやつカリカリを入れようと思っていました。
でも何だか可愛くて…ちょっと使うのを躊躇うような可愛さ(*´ω`*)
でも物は使ってこそだもの。
カリカリ入れてこ!どんどん入れてこ!
よい一日をー


なうのことを語る
雪に負けず映画館に着いたー!
サンマルクカフェでアフォガード食べてさてまずは「ブリッジオブスパイ」みます。
夕方には「ピンクとグレー」みるんだー。
祝日だけれどあまり混んでいなくて良かった(*´ω`*)

好きな丸のことを語る
真田丸のことを語る
「龍馬伝」以来久しぶりに大河みますー。
ちょいちょい三谷さんのテイスト入ってくるのすごい楽しい!
草刈お父さん最高すぎる!
ただいまのことを語る
ポイントカードとかスタンプカードが大好きでお財布にみっちみちに詰まっているのだけれど、nanacoカードはシステム導入時に作ったっきり、チャージが面倒ですちっとも使ってこなかったのです。
店員さんにもポイント貯まるのに勿体ない勿体ないって言われてもチャージが面倒で…って横着していました。
でもATMでチャージができるって知って使い出したのです。
コーヒー、おでん、セブンネットで本や雑誌を買うのくらいの利用なのだけれどあっという間にポイントが貯まるのにびっくりした!
たまったポイントでTV fan CROSSを手にしてきたー(*´ω`*)グフフ
ただいまー。明日は映画を観に行くぞー

猫うちの猫のことを語る
雪のない1月は猫たちには初めてだねえ。



…[全文を見る]
朝おはようのことを語る
おはようございます。
姪②2歳が今ママの全てを真似したくてメイクの真似事をするのがブームです。
昨日はわたしが使いきれずに何年も放置していたMary Quantのコンパクト(中のファンデーションは捨てました)とチークブラシをあげたら大層喜んでくれました。
ポシェットにお年玉が入ったお財布とコンパクトとブラシを入れてホクホクしていました(*´ω`*)女の子だなあ〜
私はお化粧がつらくて大嫌いで今も渋々しているけれど、姪を見ていたら何だかわたしもウキウキしてきた。

夜おやすみのことを語る
さて3連休の最終日に行く予定の2本立て映画鑑賞は「ブリッジ・オブ・スパイ」「ピンクとグレー」です(*´ω`*)
前売りも買ったし時間もメモした。楽しみ-。
3連休中、雪マークなのがイヤだけれど、でも今年は本当に暖冬で助かっています。雪国に雪が降らない事が良いことでないって分かっているけれどでもほんっとーーーーーにほんっとーーーーーに雪に閉ざされた世界辛いから雪が降らないの、助かります。
おやすみなさいー

お前ら、三連休どうすんの?三連休じゃない奴は好きなおでんの具でも書いてろのことを語る
9鰯のつみれ
10結び白滝
11映画二本立て~(・∀・)
朝おはようのことを語る
山滴るって美しい言葉だなあ。夏の季語。知らなかったなあ。
日本語の美しさを知る度に日本人に生まれた喜びみたいなの感じる。
生きているうちにひとつでも多く知りたい。あと100年くらいは生きるつもりだけれど。
おはようございますー

朝おはようのことを語る
おはようございます。
簡単家計簿が非常に付けやすくて重宝しております。
新年明けて1週間しか経っていないのにすでに無駄遣いと思える金額4000円…σ(^ε^;)トホホ
目に見えるのでちゃんとしようって思えて良いです。
ダルマ弁当に硬貨貯金もしています。
あとは一刻も早く年末年始についたお肉を刮ぎ落とさねばっ!!!
よい一日をー

朝おはようのことを語る
おはようございます。
ジバニャンの絵が描いてあるヨーグルトに黄な粉を混ぜて食べるのが最近の姪②2歳のブームなのですが、食べる時にいつも「にゃにゃ、にゃにゃ」って言うのでてっきりジバニャンの事を差しているのかと思っていたのです。
そしたら違った!姪①小五が発見しました。
私がいつもヨーグルトを出す時に「黄な粉まぜようねー黄な粉おいしいもんねー」と言う「きなこ」に反応して「黄な粉=きなこ=にゃにゃ」だったのです!感激!
姪②はあずきのことは「あず」って呼ぶのですが、きなこのことはずっとにゃにゃって呼んで名前で呼ぼうとしないので気にはなっていたのだけれど、ちゃんときなこの名前を覚えていたんだなあ(*´ω`*)
良かった。
よい一日をー

朝おはようのことを語る
おはようございます。
5年ローンが終わったーーー。+゚\(゚´Д`゚)/゚+。
スッキリーーー。+゚\(゚´Д`゚)/゚+。
さて「ブリッジ・オブ・スパイ」と「ピンクとグレー」を来週みたいなって思っています。楽しみ-。
よい一日をー。

猫うちの猫のことを語る
大興奮のお正月を全力で楽しんだきなこは昨夕から炬燵内の自室で気を失ったかの如くごはんも食べず眠り続けておりました。
無事に充電完了かな(*´ω`*)

夜おやすみのことを語る
今年こそは自室にテレビとレコーダー買う( >_<)
無駄遣いしないで計画的にお金を使う。
今年もたくさん映画をみたり本を読んだり、舞台をみたい。
あときんきさんの動きもほんっとーーーーーに楽しみなので、きっと楽しい2016年になると思う。
仕事は丁寧に。
体を大事にきなことあずきのケアもしっかりして1日1日大事に生きて行きたいです(*´ω`*)
おやすみなさいー

去年観たコンサートと舞台のことを語る
1月29日 プルートゥ(森山未來さん) シアターコクーン
3月15日 Endless SHOCK 帝国劇場
3月29日 Endless SHOCK 帝国劇場
7月 5日 メアリー・ステュアート パルコ劇場
8月27日 虹とマーブル 世田谷パブリックシアター
新感線諦めたのいまだに後悔している…
今年は展覧会とかにも行ってみたいなあ。
あと今年はなにとぞ!きんきちゃんのチケット取れますようにっ( >_<)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
2歳2ヶ月姪②・1歳8ヶ月甥②・1歳半姪③・絶賛反抗期中中1甥①・大好きなママの愛情を独占したいプチ赤ちゃん返り中小五姪①とワクワク大好ききなこの阿鼻叫喚のお正月もようやく終わりが見えてきました。つ、疲れた…(;´ω`)
あずきは失われた平穏の日々とのバランスを取るべく私に巻き付いています。
さて今日から仕事。
行ってきますー

夜おやすみのことを語る
弟に月々のドコモへの支払額にびっくりされてタブレットで魔法のようにあちこち解除して貰って最終的にドコモやめなよって言われたテへσ(^ω^;)
写真をよそに保管するシステム?みたいなを契約していたらしいのだけれど、わたしが。それを削除するときにえぇ??はてなフォトライフの事???って訊いたらポカンとしてた。違うんだって。よくわからないけれど、まとめると使わないものに月々1500円くらい払っていたんだって。わたしが。
難しいなあ。ドコモではあはあはいはいって言ってたらダメなんだな。
姉のダメさ加減をみかねた弟がちーこいチップみたいなのを買って来てくれて、タブレットに装着してった。取りあえず入れっぱなしでいいって。それも何のことか分からぬが。
おやすみなさいー。
因数分解や二次方程式はかんたんなのになあ。メカはわからん(´θ`llll)


