お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:kinaco-mp
ただいまのことを語る

都会は桜が少し咲いていました。


id:kinaco-mp
おはようのことを語る

キャットタワーに最上段にすっくと立ちエメラルドグリーンのお目目で窓外を見つめるきなこの美しさに強い気持ちを分けてもらって今日もがむばるぞう。
きなこのお日さまみたいな匂いを肺一杯吸い込んだらきなこはお返しにどすどす頭ツキをしてくれました。きなこの愛情表現です。
きなこは美しい。
さ!ぼよんぼよんした気持ちを振り切ってライ麦パン買ってくるぞう〜!
おはようございます。
良い一日になりますように。

id:kinaco-mp
おやすみのことを語る

何もかもうまくいかないや。疲れた。
おやすみなさいー
明日は明日の風が吹くと信じて眠ろう。

id:kinaco-mp
おはようのことを語る

おはようございます。
甥中2が宿題合宿に来ています。

ほんの一瞬のきなえもん(*´ω`*)。断固拒否の姿勢。

id:kinaco-mp
おはようのことを語る

おはようございます。
暖かくなってきたのできなこが午前中から起きて遊ぶことも増えてきました。

id:kinaco-mp
あやのことを語る

姪2歳は毎日自分で日替わりでオモチャをバッグやリュックに詰めて持ってくるのですが、今日は納豆軍艦のキーホルダー付けたバスケットにくま2体みっちり詰めてやって来ました(*´ω`*)ふふふ。
おやすみなさい〜


id:kinaco-mp
かわいいもののことを語る

姪①小6が産業祭りで買って来てくれたおみやげ(ポストカード)。
かわいいー( *´艸`*)

id:kinaco-mp
うちの猫のことを語る

猫・大根・大根・タオル

id:kinaco-mp
買い物最近買ったもののことを語る

韃靼そば茶。
そば茶大好き(*´ω`*)

id:kinaco-mp
おはようのことを語る

おはようございます。
近くのセブンイレブンに姪2歳と行って来ました。
片道徒歩10分くらいのちょっとした距離ですが、私の手をぎゅっと掴んでどんぐりころころのお歌を行きも帰りもエンドレスで歌いながらの道行きは幸せで、ぽかぽか陽気と相俟って充足感でいっぱいです(*´ω`*)この愛しさはちょっとまずい。離れるのが本格的にツライ。
一緒に暮らせるのもあと5日。くよくよしない。乗り越えねば。
よい一日をー

id:kinaco-mp
おやすみのことを語る

今回含めてこれまで4回の入院中、病院のごはんをほんっとーーーに食べないきなこの食への関心の薄さを知っている先生が「サンプルの方をあげてみて、食べたがらないようなら本品の方は返品受け付けますので」っておっしゃって下さったロイカナ消化器サポート、きなこがちゃんと食べてくれました。良かった。なんだかんだやっぱりきなこにとってもあずきが居るこの家は安心できる所なのだろうなあ(*´ω`*)。

おやすみなさいー

id:kinaco-mp
いってきますのことを語る

あずき、ようやく怠さが抜けたみたいです。
カリカリ食べて屋上に走っていきました。良かった(*´ω`*)
さて、お仕事へ行って来ます~

姪2歳が「ままと、おーまいぱすた、たべにいったよ」っておしえてくれました。パスタ料理メインのレストランに行ったのだそうです。
パスタ=おーまいぱすた。(CM。オーマイパスタ、おおうまい~のやつをそのまま覚えている。)ふふふ。かわいい。

id:kinaco-mp
あやのことを語る

おはようございます。
毎年ワクチン後にあずきはほんのり元気がなくなるのだけれど、今年はちょっとダルさが抜けないみたいです。チュールはペロリと完食。きなこ用のロイカナ消化器サポートをちょっと食べて、ゆっくりゆっくり階段を1段ずつ上っていきました。
やっぱり合わないのかなあ。
来年の接種時には先生に伝えて必ず相談しなきゃ。
きなこはワクチン後に辛そうだったことは一度も無くて、今も元気にしています。三毛猫は基本的に体が丈夫って何かで読んだ事を思い出しました。
ふーむ。迷ってばかりだわたしは。

id:kinaco-mp
おやすみのことを語る

病院で貰ってきたカレンダーに貼るシールがちょっとシュールだ。
寄生虫シール…(・ω・)
おやすみなさいー

id:kinaco-mp
あやのことを語る

今日は姪①(4月から六年生)②(2歳4ヶ月)が猫たちの注射するところが見たい、と言って一緒に行ったのだけれど、ワクチン検査なんやかんやで本日のお支払2万3千円くらいだったのを見て、姪①がゆっくりした口調で「動物を飼うってお金がかかるんだね…大変なんだね…わたしが注射しても300円くらいでしょう?」って言っていて。なんと言葉にしたらいいか分からないけれど清らかな聡明な姿に感動してしまった。伯母バカですが、わたしの姪は本当に優しくて豊かな気持ちを持った素晴らしい女の子なのです。モモンガ飼いたがってるし。
「先生あたますごかったね(*´ω`*)」ってクフクフしてた。
あ、きなことあずきの先生、大きな大きな立派なアフロヘアーなのです☆

id:kinaco-mp
うちの猫のことを語る

きなこちょう元気にしてた!血液系血糖値腎臓など正常。
肝臓の何か?の項目がちょっと高かった。でも肝機能はまったく問題ないから誤差の範囲内でいま特段気にする必要はなく、来年再来年とみていけばいいって。
先生も「うん。健康ですね。」って(*´ω`*)
レントゲンの結果やはり便秘ぎみだったので、消化器サポート導入。
院内に響き渡る大きな声で鳴くきなこに安堵しました。
きなこもあずきもお疲れ様でした。はあ〜ひとまずホッとした〜。良かった〜。

id:kinaco-mp
いってきますのことを語る

お仕事に行きます〜
きなこは今回、血液、レントゲンなど様々検査するので入院になりました。ちびたろうの頃に膿胸で1年闘病経験があるから先生はそれも踏まえての事なのかなと思います。
きなこ自身は元気にしています(*´∀`*)
先生に片手でひょいっとフランスパンみたいに持たれて消えていきましたσ(*´ω`*)ふふふ。
なにもなく夕方迎えに行けますように!
きなこがんばよ〜がんばよ〜

id:kinaco-mp
うちの猫のことを語る

右手に6.4キロ左手に2.8キロ。ワクチン行ってきましたー。
きなこは念のため検査入院。何もなければ夕方退院です。淋しい…きなこが居ないの淋しい…(´;ω;`)早く5時になれ〜

id:kinaco-mp
おやすみのことを語る

おやすみなさいー。
猫たちは明日はワクチンに連れて行かれます。

id:kinaco-mp
うちの猫のことを語る

あずえもん。これが限界…。+゚(*ノ∀`)
イヤがることしてごめんよ。
ドラ鈴可愛くて…!