おはようございます。
今日は寒い。連日の不安定な天気で寒暖差がきつい。頭が痛い。
でも毎日嬉しいお知らせがあるからテンションアップです(*´ω`*)。
姪2歳があずきの傷を気にして「あず、あたまのとこ、きれてるよー」って。毎年春と夏はかゆかゆが出るの、でもいいこでお薬塗ってるから治るよ、って教えたら体を撫でていました。
優しい子。

お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
猫うちの猫のことを語る
あやのことを語る
きなこは祭りだ祭りだみたいなテンションでヒーハーと縦横無尽に駆け巡っておりましたが、あずきは恐怖のあまりにわたしにエマージェンシーを訴える事も無く静かに消えた…今も居ない…
猫が時々消えるのほんとどういう能力なのか…
エヘー。早速「KinKi Kidsnoぶんぶぶ~ん」予約した。
なんか、5年前でレコーダー知識が止まってるわたしは衝撃的だったのだけれど、番組表ポチッとすると毎週その番組予約録画できるのね。ちまちま時間打ち込んでた時代で止まってたから(*´ω`*)
知らなかった。光の速さで便利な世の中になっていたのね。そりゃあねこも消失能力を自在に操るわけです。あずき帰っておいで~

あやのことを語る
あずきが消えた…
気配もない…
ヤマダ電機の人がお二人いらしています。
たぶん、恐怖のあまり時空をこえたのだと思います…帰ってきてあずちゃん…
時をかけちゃダメ、絶対( ;∀;)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
先日拵えた避暑地で涼むこのひと(猫)はまだ知りません。
彼の安住の地にメカを持った見知らぬ男の人がやって来ることを…
あずきは人見知り。そのうえ大人の男の人をとても怖がる。
堪えておくれね。

あやのことを語る
ヒーハー!テレビもレコーダーもお高いのね。
母は主に自室のテレビを見てるし、台所と日常使いしない客間2間に3台テレビはあるからそのどれかにレコーダーくっつけようかなあとも思ったのだけれど…現在世界のあらゆる事に興味しか無い怪獣時代を生きる2歳甥姪がきっとワクワク遊んでしまいそうだったのでやっぱり自室テレビ置くことにした(*´ω`*)
昨日下調べに行ったときに型落ちの在庫処分品で2万円ちょっとのBlu-rayレコーダーあったからそれにしようって思っていたのだけれど、今日行ってよく見たら知らないメーカーだったのでちょっぴり躊躇して…やっぱりパナソニック…[全文を見る]
夜おやすみのことを語る
万城目学さんの「バベル九朔」をnanacoポイントで手に入れようと計画しております。
現在約1000ポイントあるからあと半分くらいかな。
楽しみです(*´ω`*)
おやすみなさいー

あやのことを語る
テレビ・Blu-rayレコーダーの件、お知恵を貸して頂きありがとうございました。引用スターを付けて下さった皆様にも、ありがとうございました。
思えばmy弟32歳は高校生の時、数学物理など呪文みたいな数式を操り理系科目で間違うのはケアレスミスのみみたいな少年で、大学生になってアルバイトを探すという彼に、時給もいいし塾講師や家庭教師をやったらと提案したら、難しい問題を自分で解くことはできるけどどういう理屈でそうなるのか人に説明できない、って言っていて大層驚いた記憶があります。
今回も弟は息をするように簡単だみたいなテンションで言うのでてっきり本当に私レベルでも何とかなるのかもって思ってしまった。+゚(*ノ∀`)
今回いろいろ覚えて何かに役立てたらいいのだし、5年振りのレコーダー生活がやってくるのちょーーーう楽しみです!
きんきさんの薔薇と太陽ガツガツ録画するーーヾ(o´∀`o)ノ
ありがとうございました。
あやのことを語る
ありがとうございます。
アンテナ線とかもうほんとどこにある何のことか分からないくらいのレベルなのでこれは私が取説見て何とかなる事じゃない、とキッパリヤマダ電機の人にお願いすることにしました!
こういうことひとりでできるとほんとは格好いいのですよね~σ(^ω^)
ありがとうございます。助かりました~。
あやのことを語る
ありがとうございます!
なんかもう弟と電話で話してると線で繋いですぐ見られる、みたいなイメージでいましたがそんなわけないそんなわけない(ΘvΘノ)
ヤマダ電機の人にお任せしようと思います!
あと重要ポイント!ケーブルですね(._.)φ他に必要なものがあるか忘れずに訊きます。
機械初心者であることを隠さず店員さんに細々お願いしてきます。
ありがとうございます。助かりました~
あやのことを語る
少しお訊きしたいことがございます。
テレビとブルーレイレコーダーの設置をヤマダ電機の人が配送時に2700円で請け負ってくれるのだそうです。
でも弟は、取説見ながら自分でできるよ、簡単だよ、ムリなら甥中2にやってもらいなよ、と言います。
母はヤマダ電機の人にやってもらいなさいと…
本気で初めての経験で弟の言う簡単の感覚がわかりません。
そこでお訊きしたいのですが…テレビとブルーレイレコーダーの設置、
①自分でできるよ、むしろみんな自分で設置してるよ!あなたもレッツトライ!
②いやあ…ヤマダ電機の人にしてもらった方がいいって…機械音痴の人や中2甥にはハードル高いよ~
ご協力下さいますれば幸いです(ノд<。)
あやのことを語る
【悲報】
弟…16日に帰省しないってよ…
お盆に延期になったってよ…il||li (OдO`) il||li
ひとりでレコーダーゲットミッション遂行できるかな………
うちは親戚が電気屋さんを営んでいて(去年店仕舞いされた)パソコンもテレビもレコーダーもプレーヤーもインターネット開通のなんやかんやもその他もろもろ全て選ぶことなくおじさんが持ってきて設置して行ってくれるシステムで生きてきてしまったから長い事生きてきて自分で選んで自分で買うメカが初めてなのです。
うー。ドキドキする。でもこれから先の人生はもっともっとひとりで何でもしなければならないのだから頑張ってBlu-rayレコーダーゲットしてみる!!!
朝おはようのことを語る
おはようございます。
早起き。
ブルーレイとDVDの違いからよく分からないし、外付けHDDってなあに?わたしにも必要な物なのかしら?っていうレベルで機械難しいなあって思うけれど、時に今日は仕事前に家電量販店に行って下調べしてこよーっと。あとは弟に相談だ。

朝おはようのことを語る
あやのことを語る
(´;ω;`)
この世界には優しい人がいっぱいだ…
わたし、今回もつよしさんの平安神宮のチケットハズレてるのです。
でもさっきツイッターでお声を掛けて下さった方がいらした…
なのになのになのになのにわたし今回も早々に諦めて夏休みのお子たちの予定組んでしまったのですーーーー。+゚(゚´Д`゚)゚+。
行きたくて行きたくて行きたくて行きたくて泣いてる。
お声を掛けて下さった方に今感謝の気持ちとお断りのリプ送って泣いてる。
でもここでお子たちにOK出した予定を自分の欲望の為に翻すような無責任なわたしで平安神宮に立っても絶対に後悔する。
きれいな気持ちで一番大好きな人の歌を聴くことができない。
でも涙が止まらないよう(´;ω;`)
あやのことを語る
インデペンデンス・デイ(リサージェンス)最高だったーーー!!!ヽ(´∀`)/
カッコいいカッコいいカッコいいカッコいいカッコいい!隅から隅まではんぱなく良かった!
映像がとにかく本当に素晴らしくて震える!
あー…終わってしまったー見終わってしまったよう…
2時間半前に戻ってもっかい観たい~。
さて、帰ろうかのう。
あやのことを語る
おはようございます。
あずきのかゆかゆが始まったのでお薬を塗ったら怒りの立て籠りです。さて、期日前投票に行ったり映画見に行ったり無印寄ったりしてきます。
インデペンデンスデイ楽しみ〜

夜おやすみのことを語る
今日は山形のさくらんぼを頂いて来た。明日食べるの楽しみだー。
明日はお休みだからインデペンデンスデイ前夜祭上映に行こうかとおもーとります。
AneCanきんきさんをもっかい読んでから寝よーっと(*´ω`*)。
おやすみなさいー

猫うちの猫のことを語る





