わたしもルーママさんと同じ解釈です。
已然形は「すでに動かしようの無い事実としてそうなっている」というよりも、その瞬間に於いては確定した(完了に近い)みたいな雰囲気でわたしも捉えています。とくにこの句は「暮るれ(已然形)+ば」とあって、確定順接。ルーママさんのおっしゃる「暮れたら月が登ってきた」だとわたしも思うのです。
お話しするにはログインしてください。
へなちょこるいスケのことを語る
あやのことを語る
おっはようございますーーーヾ(o´∀`o)ノ
ちょう嬉しいニュースに朝からテンション上がっています!
つよしくん、銀魂出るってーー!銀魂読んだことなくて実は知らないのだけれど、殺陣三味線って書いてあるの嬉しすぎて倒れそう!
嬉しすぎて倒れそうです…!
大きなスクリーンで俳優堂本剛を見られるなんて。゜(゜´Д`゜)゜。
幕末新選組モチーフのマンガなのだよね?
はーー嬉しいなあ嬉しいなあ。
よい一日をー

夜おやすみのことを語る
ブランケットにちょいとあんよを乗せまして就寝前のお手入れをするきなこ(7さい)の女子力の高さよ(*´ω`*)可愛いなあ。
おやすみなさいー

ただいまのことを語る
ショックil||li (OдO`) il||li
明日は念願の「BFG」を見に行こうと思っていたのですが…いつも行く映画館ではまたもや吹き替え版しか上映がない………字幕で見たいのに……どうしても字幕で見たいのに…
声とモーションキャプチャーがマーク・ライランス氏なの本当に楽しみにしていたのに。
新潟市まで出たら字幕やってるのかもだけど、うちからは遠くて(´;ω;`)あああああああ…落ち込む…
早朝か深夜1回とかでいいから字幕上映して欲しいよう。

朝おはようのことを語る
ただいまのことを語る
帰宅するとびっくりするほど綺麗なピアノの音がきこえてきてふわわわ~っと癒やされました。合唱祭のピアノ伴奏の練習に甥中2が来ていました。いつの間にか音色までもう子供の頃とは違うのだなあって感動してしまった。
「きなこはどうしてこんなにきれいなの…?」って訊いてきたのがほんのこの前みたいなのに。もう5年以上前のできごと。

猫うちの猫のことを語る
いってきますのことを語る
頭のかたち・大きさ・毛の柔らかさ・お日さまのにおい、きなこはやっぱりおんなのこだなあ(*´ω`*)
今日はお仕事ちょっとだけ。
いってきますー

猫うちの猫のことを語る
あやのことを語る
もー年々なにもかもが難しくて困る( >_<)
Amazon難しい。新品でも正規価格定価で売っていないものもあるんだねえ。プレミア価格なんだ。キャンセルできてるのかなー…
Amazonや楽天ブックスに比べると商品確保が恐ろしく遅く、予約開始もあったりなかったり…というのんびり屋さんであってもやっぱり今後とも慣れたセブンネットにお世話になっていこう…セブンネットが私にはいちばん楽だ(´;ω;`)
よい一日を。

猫うちの猫のことを語る
天岩戸からお出ましになられました天照小豆神(´;ω;`)ヨカッタ
キミが元気がないとわたしの世界は真っ暗闇だ。
痛いのも痒いのも全部わたしが吸い取ってあげられたらいいのに。

猫うちの猫のことを語る
怒りの籠城中のあずきです…(´;ω;`)
昨日大きなかさぶたを自分で無理やり掻き剥がしてしまい、そこが痛むからまた掻いて…すごい傷になってしまった…。
落ち着いた所で薬を塗ったらしみて痛むから…昨夜からずっとわたしを警戒してそばに寄りません。
体質改善を願って一度日本製と外国製のオーガニックのカリカリにしてみたこともあったのだけれど、どちらも本当に食べない。
あずきが痛そうで辛そうで胸が痛い…

朝おはようのことを語る
おはようございます。
「BFG」の前売りを忘れないようにしなければ。
あずきのかゆかゆもちょっと治まってきました。お薬も頑張って塗ります。あずき強い子。
そうそう、あずきはきなこのように目の周りに黒い縁取りがないので光に弱いのだけれど。それは全白猫に共通の特徴かと思っていたら、カレンダーで見た白猫さんに黒い縁取りがちゃんとあって驚きました。

夜おやすみのことを語る
おやすまないのだけれど。
KinKi Kids乙コンBlu-rayを見ているのですが、なんか、わたし、こういう素晴らしい物とかときめきが過ぎると終わるのがイヤで現実逃避というかこう、なんか掃除を始めたくなっちゃって…(´θ`)
まだ見始めて30分なんだけど。ドキドキで。
そんな感じです。
明日もよい一日になりますように!
さて。乙コンに戻ろう。

あやのことを語る
おはようございます。
本日未明の幸せが抜けなくて5時間くらいで目覚めてしまった(*´ω`*)
ほんとはきのう仕事で震えるほど嫌なことがあったのだけれど、きんきちゃんの生ラジオで元気を貰った。
がんばって働こう。

夜おやすみのことを語る
KinKi Kidsラジオが楽しくて楽しくて、きなことあずきの眠りを妨げないようにちーちゃく聴いていたのだけれど、面白すぎて声出して笑っちゃうからきなこが何度も何度も様子を見に来ていた。
ごめんよー。でもママ最高に幸せなのよー(*´ω`*)
おやすみなさいー
KinKi Kidsの生歌すごすぎる。最高でした。

赤→赤→赤を繰り返すのことを語る
猫うちの猫のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
窓を自分で開けられないあずき(きなこは開けられる)が毎朝欠かさず「おそとみるからまどあけてー」ってお気に入りの窓辺でわたしを見上げるのが愛しいなあと思います。
何にも出来ないキミでいい。ただきなこと共に長生きしてくれたらそれでいい。
よい一日を。

猫うちの猫のことを語る









