お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
寒いー。白湯いれようかなぁ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

実は今朝、自分用のご飯茶碗を割ってしまいました。
というわけで新しいペアを本日購入。
割ったのは夫の人と付き合い始めてから買ったお茶碗でしたが
私にとって物を落下させたり思い入れのある食器を割るのは吉兆なので
あまりためらうことなく新しいのを買います。
(割るのを前提にしてるからできるだけ100均でですが)
大阪から引っ越す前、今の家に引っ越す前も色々割りました。
それではハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

こっそり。
フロンターレ。

私の実家は妹以外みんな面長です。
(父方の女性は丸顔で妹は父方似)
その中でとりわけ将来頬がこけることに危機感を感じている母と私は
丸顔の人を見るとええなぁと思う傾向にあります。
というわけで今日の試合では小林悠の丸顔が気になりました。
多分お母さんが見てもええなぁと言うと思います。ええ丸顔やなと。

ちなみに丸顔の持ち主の妹は、丸顔を嫌がってます。
よくある話です。

id:mai0814
家族今日の夫のことを語る

夫の人は迷った末に1人スタジアムへ向かいましたが
朝はささっと支度を済ませ、何と明日からのお弁当の料理まで終わらせていました。
最近は私もお弁当なのに、おかずは別々なことがほとんどです。

私は自分のことが自分でできる人とでないと結婚できないと思ってはいましたが
料理を含め夫の人の家事スキルの高さには本当に恐れ入ります…。

id:mai0814
鹿島アントラーズのことを語る

こんな日に限っておうち観戦ε-(´∀`; )
ええねんテレビでしか分からんこともあるから。ええねん…。

・前々からのサポーターさんはクリーンシートに対するこだわりが強いけど
OGが復調しつつある柴崎だったので個人的には堪忍してあげたいです…。
最近の中では比較的よかったと思います。
(OG後に起きれなかった柴崎を最初に励ましに行って
抱えて起こしてあげた曽ヶ端はほんま優しいなぁと思いました)
・ところでフリーキックを蹴らそうとしてみたり、監督は柴崎をどういう選手にしようとしてるのやろう。
前はサイドバックしたこともあったし。
・聖真はだいぶ地に足がつ…[全文を見る]

id:mai0814
arinaのことを語る

国内海外色々サッカーを観ていると、実況解説さんも分かるようになって◎
実況は西岡明彦さんも好き。

id:mai0814
音楽今聴いている音楽のことを語る

JUDY AND MARY / Over Drive

id:mai0814
arinaのことを語る

ここしばらく、あれこれ書こうと思っても
ハイクに書くほどではないかなってなって
結局書かないことが増えたなぁ。
思ったら書かずにいられないみたいになるよりマシやろか。
自制してるわけではないけど。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございますフロムお布団。
早寝したら早く目が覚めてしまいました。

id:mai0814
おやすみのことを語る

あれこれ買い集めていた物が一通り揃ったので満足です。
友達に人生の先輩的な人がいて色々アドバイスをもらえて一安心。
明日はスタジアムには行かず近場をうろつく予定です。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

CLのアーセナル対ドルトムン視聴中。
アーセナルのヴェンゲル監督の身長は194cm。
ナポリ戦で審判に何を言ったのか、アーセナル戦もベンチ入り禁止のドルトムントのクロップ監督。
どうやら彼も結構でかそう。

ということで調べてみたら192cm。
ドイツ人のクロップ監督、ドイツ系フランス人のヴェンゲル監督。
ドイツ関連の人達はでかい人が多いみたいです。

id:mai0814
のことを語る

ホットカーペット的な物が入ったハウスから顔を出して得意げな実家の猫。
相変わらずハウス系は買ってしばらくしないと使ってくれないみたいです。

id:mai0814
ハイクトトカルチョのことを語る

今節もよろしくお願いします。

1:1。2:0。3:1。4:1。5:0。6:2。7:0。8:2。9:2。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
買ってきてもらったスコーンで、パン祭りモーニング中です♪(´ε` )

id:mai0814
おやすみのことを語る

アメリカの大自然の番組を観ています。
個人的にあまり街並みにピンとこないアメリカですが
自然の雄大さは他の場所にはないレベルみたいです。
裏番組でパリの名画を特集しているので
実際のところは両方チラチラ観ています。
それではハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

手作りクリスマスツリー、松ぼっくりやと絵の具が
布やとミシンが必要と今更気づくなど。
買うならミシンと布かなぁ。
本格的なツリーを買うのは今後のお楽しみにとっておいてもええし。

id:mai0814
arinaのことを語る

こんな天気ですがふと「きらきら星」が脳内再生されました。
歌詞バージョンやと思ったのに流れてきたのは「ドドソソララソ」
(「きらきら光る」まで。後はファファミミレレドのはず)
子供の時にエレクトーンで練習したのが染み付いてしまったようです。
ヤマハの洗脳恐るべし。

id:mai0814
arinaのことを語る

今年はクリスマスの飾りとかをもうちょっと揃えようかなぁ。
そういえば去年は怒涛の秋冬やったし少なくともツリーはなかった。
今からやったらゆっくりでも自作できるかな。小さいの。
(実家には子供の頃に松ぼっくりで作ったツリー、布で作ったツリーがあった)
というわけで今日の寄り道先が決まった予感です。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
金曜日〜♪(´ε` )

id:mai0814
おやすみのことを語る

果たしてあれもやって、これもやってやったのか
あれもこれも端折ってしまったのか
バタバタしててよく分かりませんが明日は大好きな金曜日です。
土日の天気、あまり荒れんかったらええな。
ハイクおやすみなさい。