お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:mai0814
マスコット目線サッカーのことを語る

広島のサンチェの契約交渉が決裂、この後失踪したらしいです。
フレッチェ(女の子の方)はスタジアムまで探しに行ったけどいなかったとか。
来シーズンからはこやのんが公式マスコットになるんかなぁ。

id:mai0814
のことを語る

ファンヒーターの温風に当たりながら安眠中。
警戒心も何もない寝姿です。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございますフロムお布団。
ぐっすり寝たしそろそろ起きようかな。

id:mai0814
おやすみのことを語る

ね、む、い!
明日もトコトコ歩きます。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
スターバックスのことを語る

クリスマスまでにこのタンブラーを使いたかったのです。
数年前のクリスマスタンブラーでラベンダーアールグレイと、クッキー。
クッキーは2枚頼んだけど食べ切れず、お持ち帰り決定。

id:mai0814
食事いただきますのことを語る

Soup Stock Tokyoで牛挽肉ときのこのカレー。
一瞬で終わると思ってた用事が長引きそうであわあわ(;´Д`A

id:mai0814
arinaのことを語る

自分を含め私の周りの話ですが、学生の時がMAXで性格のアクが強く
社会人になってどんどんそのクセのようなものが抜ける人が多いです。
荒波にもまれるってこういうことなんかなと
ちょっと寂しく感じることもあったり。
でも多分それも人生の中で必要な過程なのやろうな、と思うことも出てきました。
人間って変わるもんなんやなぁ。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
土曜の朝を満喫してのろのろしてたら
学生の頃は若干潔癖気味やった友達の授かり婚報告に一気に目が覚めました。
いやぁ、何かこう色々、ラッシュです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日は朝から気合を入れて外出する予定でしたが、予定が狂ってしまいました。
なので今夜は少しだけ夜更かしして朝はのんびり、外出時刻もちょっとずらそうかなと思っています。
というわけでハイクおやすみなさい。

id:mai0814
しりとり※美女限定のことを語る

近藤里美。
里海という名前でOL向け雑誌でも活動しているモデルさん。
フルネームの方の名前はギャル雑誌で使ってはったような。
両方似合うのが不思議。

id:mai0814
arinaのことを語る

今日の夫。
というかこのところの夫。
帰宅後はそうでもないのに起床時の寒さが相当苦手らしい。
まず布団から出るのに時間をかけ、出てきたらヒーター前から動きづらそうです。
(私は起床時はあまりわけが分かっていないのですんなり起きる。
そういえば両親は寝起きがええけど私以外の兄妹は夜型です。一応低血圧一家)
これは、私がたまたま膝の怪我の関係で家具を椅子とテーブルにしてるのと
もともとあまりコタツが得意やないから大丈夫やけど
コタツがあったら夫の人はコタツムリ化してしまうのやろうなと思ってます。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
寒いですが、昨日焼いたパンがおいしい朝です♪(´ε` )

id:mai0814
おやすみのことを語る

のんびり過ごしていますが、そろそろお風呂にお湯をはろうかな。
明日が終われば週末!
美味しいものを食べに行ったり色々する予定なので楽しみです。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

欧州のクリスマス休暇前でとにかくメールがない本日
昼まで主に何をしていたかと言うと隣の部長さんと一緒にネットで納会のお酒を注文していました。
ビールはプレミアムモルツからコエドビールの瑠璃に変更。
お酒の話となると本当に嬉しそうな隣の部長さん。
でもお酒の銘柄やらランクよりも、安くてそこそこおいしいお酒でワイワイ楽しみたいという人です。

id:mai0814
arinaのことを語る

今日も珍名収集(名字)に余念がない私です。
「過足さん」は「よぎあしさん」と読むらしい。よぎる足。なるほど!

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日も寒い。
でもとりあえず雪が積もったり路面凍結してないようで一安心。

id:mai0814
おやすみのことを語る

寒い寒い今日の夕飯はシチューでした。
いつかはパプリカパウダーでシチューを作ってみたい。
そういえば、日曜日に出かける場所は予約できるらしいから
夫の人の都合を聞いて明日電話してみよう。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

どうでもいい話。
欧米の人って歩く時の姿勢がきれいやなと思います。
というわけでトニーニョ・セレーゾ、アッレグリ、クロップ、ピクシー。
一般人でもきれいに歩かはるのでちょっとマネしてみたら
歩いているうちにそれはそれはポッカポカになりました。
後ろの足の膝までピンと伸ばすし、基本大股やし。

id:mai0814
のことを語る

言いたいことがあるけど言わなくても察して欲しいという顔です。
テレビを観てる時によくこういう顔をされます。

id:mai0814
arinaのことを語る

サッカーの監督を特集する番組とかでよく耳にするのが
「監督にとって大事なのは選手に自信を持たせること」という話。実際に監督の本とか読んでも出てくることがあるような。
でも、一般人からすると超人並みに体力、技術も持っていて恐らく子供の頃から地域で一番でした!
みたいな人達の集まりがプロのサッカーチームやろうに、国内外問わずそこにまず必要なのがモチベーターというのが面白いです。
それを知ってから、色んなチームの監督を見る度に「この人はどうやって選手を元気づけているのやろう」と思ったりしてます。
多分モウリーニョに興味を持ち始めたのは、その点について彼はどうも独特に見えるからというのもあるんやろうな。
(記者会見では自分のチームの選手を守る発言が多いみたい)