興味のある分野の本を読むのは楽しい。
最近は物語でないジャンルの本を色々読んでいて
もうしばらく自分内のブームとして続きそうです。
それではハイクおやすみなさい。
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
スターバックスのことを語る
外出で人当たりして頭が割れそうに痛くなり
あえなく強制スタバ休憩となり読書してました。
熱中してたらカウンターの奥側に座った人があの金属製のフットレストを蹴ってしまったため揺れて仰天。
つい震源を見たら超好みのショートカットの美女が申し訳なさそうに会釈してくれはりました。
あああ眼福。めちゃくちゃかわいいピアスしてはる。

朝おはようのことを語る
おはようございます。
さーて今週も後半戦。
夜おやすみのことを語る
2月14日はふんどしの日なのでパートナーにふんどしを贈りましょう的なディスプレイを発見。
何やら罪作りな気がするなぁと思いながら素通りしました。
贈る物が決まってない人は惑わされるのではないかとちょっと心配です。
ハイクおやすみなさい。
arinaのことを語る
(*´ω`*)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
お互いライフステージの変化を経験しながらもずっと仲良くできる友達がいることが嬉しいと思えた時にやっと
母が「その時の自分の状況によって読んだ時に感じることが違う」と言っていた本がきっと面白いのやろうなと思えるようになりました。
(私はその本を読んだことはないです)
夜おやすみのことを語る
最近どんどん日が長くなってきてるからか
前より体を動かしやすい気がして嬉しいです。
また言うてる間に梅の花の季節になるんやな。待ち遠しい。
ハイクおやすみなさい。
実はできないことのことを語る
同じテレビドラマを毎週観ること。録画しても多分観ない。
確か大学生の頃、2時間くらい通学にかかっていたのと
バイトに明け暮れていたのと、テレビを占拠する父にヘトヘトの状態で遠慮するのが嫌になったのとで
そもそもそこまで執着のなかったテレビから一気に離れたのやと思います。
(働いている今は理解できるけど、学生の頃は帰宅時の機嫌が日替わりやった父はめちゃくちゃ接しづらかった)
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
今日買った本を今日中に読み切ってしまうというあうあうな事態。
でもたくさん蛍光ペンでマークできて勉強になりました。
それではハイクおやすみなさい。
arinaのことを語る
今日の失敗。
ぼんやりしてたら、フライパンを一個駄目にしてしましました。
(底面がベコベコになった)
社会人になって1人暮らしを始めた時からの付き合いやったフライパン(´;ω;`)
フライパンはもう一個あるけど、それでは足りひんから明日買いに行きます。
あああごめんよ赤いフライパン…。
arinaのことを語る
生後3~4ヶ月の第一子がいる友達(里帰りから帰還し隣駅エリア在住)の家へ
来月末に遊びに行く約束をしているのですがさすがに出産前と比べると
メールの返信に時間がかかるようになりました。
で、2日ぶりの返信はどうも私以外の数人宛の文章も含まれている上に和英混合。
(メモかどこかに数人分下書きしておいて、コピペしたものと思われる)
ほ、ほんまに遊びに行ったりしてええのやろうか…。
とりあえず何かおいしい物は持って行こうかな。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
身にしみる寒さらしいです。確かに寒い。
何も月曜日に来なくても…。
夜おやすみのことを語る
大自然に関する番組を観るとふと、合唱の大地讃頌が脳内再生されます。
自分の存在がちっぽけに思える体験って大事なんかもなぁ。
ハイクおやすみなさい。
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
3歳くらいの孫娘さんの手を引いて公園に向かうおじいちゃん。
他に同行している家族はいなかったようでした。
孫娘「おばあちゃんがよかったー!(泣きべそ)」
おじいちゃん「……」
孫娘「おばあちゃーん!おばあちゃーん!(泣きながら叫ぶ)」
おじいちゃん「……」
何も言わずにただ黙って手をつないで歩く姿があまりに切なかったです。
がんばれおじいちゃん( ´ Д ⊂ )
食事いただきましたのことを語る
寒さが緩んだから久しぶりにスムージー。
グリーンにはこだわらず、果物とヨーグルトで作りました。
これに更にお砂糖やはちみつを入れてもいいらしいですが
よく熟した果物を使ったので、お砂糖なしでも十分甘かったです。

arinaのことを語る
確か今日の予報は雨やったのに、昨日より天気ええなぁ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日はちょっとのんびり。
夜おやすみのことを語る
今日は夫の人がお出かけ中。
そして私は来月のお出かけの日程を調整してました。
思ってたよりあちこち行くことになりそう。
でも何とか美容院にも行けるようにしたいところ。
ハイクおやすみなさい。
おやつ今日のおやつのことを語る


