おはようございます。
残業が確定している金曜日。
夕飯には何かおいしいものを作ろう。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
夫の人は海外サッカーもいっぱい観ます。
スペインは地域の特徴が出ていて面白いから色々観るというのは前に聞いていたけど
その他の国ではちょくちょく特定のチームの試合を観ているので
優先順位みたいなのはあるのかなと思っていたら
応援しているクラブは二つだけとか。色々あるなぁ。
ちなみに私は欧州も好きですが、ブラジルリーグのスーパープレー集を観るのも好きです。
ハイクおやすみなさい。
arinaのことを語る
帰宅してからまずうたた寝してしまい
起きてからあれこれやって、今は久々に仕事以外で見かけた
一つの文章の中で9割の単語の意味が分からない英文を
辞書を片手に読み進めています。
(日本では多分大学学部にない分野で、留学して勉強しようにも
普通よりかなり英語力がないと受講できないやつ)
それにしてもやっぱり紙の辞書は最高です。
目的の単語に近い単語も一度に見れるから電子辞書より断然便利。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日も頭の中が忙しいです。
夜おやすみのことを語る
今のドタバタが終わったら髪を切りに行きます。
なので今週もうちょっと頑張ります。
でもお夕飯の献立がここ数日力尽きた感じです。
それではハイクおやすみなさい。
arinaのことを語る
ナビスコ。
後半途中から出場の梅鉢が1G1A。
トニーニョ・セレーゾ超能力者なんちゃうやろか…。
そしてもしかして92年組もう全員ゴール決めてるの今年。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
最近目覚ましのお世話にならない朝が続いていてご機嫌です。
夜おやすみのことを語る
ほんまにほんまに疲れたので、とっておきの紅茶を飲みました。
明日は春向きのアイシャドーをつけよう。
ちょっと前のですがANNA SUIのグリッターアイカラースティック。
自分にしっくりくるのはパープルでした。
さてさてハイクおやすみなさい。
arinaのことを語る
私ではないけど、同僚のパソコンのポップアップで
「ログオフしてください」
↓
「ログインしてください」
↓
「ロックアウトされました」
という、吉本なら皆でズッコケなあかん事例が発生。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
4月です。しばらく緊張とドタバタの日々ですが
何とか乗り切りたいなぁ。
夜おやすみのことを語る
母に電話したのに三分の一は猫が話していました。
残りは用事と、なぜかずっとサッカーの話。
何であの選手は代表に選ばれないのと聞かれ説明してました。他はセレ女とか代表の怪我人とか色々。
話がまとまらないですが、ハイクおやすみなさい。
猫のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
arinaのことを語る
電車の話。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
アラームでなく朝日で目が覚めるとちょっと嬉しいです。
夜おやすみのことを語る
そういえば、土曜日におばあちゃんからメールがありました。
それも初の2往復のやりとり。
私は彼女の孫たちの中では筆不精な方ですが
(少し離れたところの従姉妹一家がかなりマメ)
メールをもらえたらやっぱり嬉しいです。
私もたまには送らんとなぁ。
さてさてハイクおやすみなさい。
arinaのことを語る
arinaのことを語る
日本のアイドル並みにルックスのいいアナウンサーさん達も好きなのですが
海外の場合、ある程度他の業界でキャリアを積んでからトレーニングを受けてキャスターになったり
とにかく下地がしっかりないと
朝や夜のニュースのメインプレゼンターにはなれないようで
(もしかしたら天気予報を伝える人もそうかも)
見てたら純粋にかっこいいなぁと思います。
きっと年を重ねる度に幸せを感じる人達なんやなとも思ったり。
ナイスメガネを紹介しようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ぐっすりでした。




