お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
一昨日の昼前からほとんど横になっているため腰が限界。

単純にすぐに汗をかいて熱を下げるのであれば
お父さん直伝の梅肉を使った飲み物か、熱いお風呂→ドリンク剤→お布団をするとええけど
誰もが私がモルダー化してると考えているようなので
とりあえずのんびりさせてもらってます。
感謝感謝。

id:mai0814
おやすみのことを語る

次の解熱剤の時間が待ち遠しいなぁ。
完全に下がっても、1日はつかいものにならなさそう…。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

結果。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日も療養です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日は早仕舞い。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
今朝は曇り空。

id:mai0814
おやすみのことを語る

新しく聞くようになったグループの曲の話を親にしたら
兄も妹もカラオケでそのグループの曲を歌っていたと聞かされました。
や、やっぱり兄妹ってことかなぁ。
誕生日前後からは、新しく飲めるようになった飲み物も出て来たり。

ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
手芸手芸部のことを語る

手ぬぐいワンピース二着目完成。

id:mai0814
arinaのことを語る

手芸部結果。
着れました。でも、袖口の色々は改良の余地ありです。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
天気ええなぁ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

実家はある意味ワンダーランドです。
見た瞬間に買わないと絶対後悔すると思って、という言葉と共に出て来たのはこれ。
ペンケースらしいけど、多分ケースとして使われることはないと思います。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
手芸手芸部のことを語る

手ぬぐいワンピース一着完成!
早速明日着せてみようと思います。

id:mai0814
買い物今日のお買い物のことを語る

手ぬぐい4点。
全部娘のワンピースにします。
もう少し大きくなったらスカートを作ってもよさそう。

id:mai0814
arinaのことを語る

私の実家に帰省してます。
京都駅まで車で迎えに来てもらえるというVIP待遇。
というわけで高速で車のナンバープレート観察をしました。

見かけた中で一番遠かったのは仙台、次がつくば。後は野田とか習志野とか川越とか品川とか山梨とか静岡とか色々。
一番多かったのは断トツで川崎ナンバーでした。
横浜も結構走ってました。
西側やと鳥取が一番遠いナンバー。

id:mai0814
arinaのことを語る

偶然聞こえてなんか心配になった、赤の他人の会話。

現在新幹線に乗っているのですが
通路を挟んで向かい側の席は女性と3、4歳くらいの男の子。
ふと携帯が鳴って、女性が応答しながらデッキへ歩きはりました。
その第一声が

「えっ、鍵がない!?」

お留守番の旦那さんが締め出し食らってる図が頭に浮かび、ちょっと心配。
あと、男の子が旅のお供に選んだミニカーが何でごみ収集車なんか気になる。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
今日は既に始動しています。
まずはジュースを一杯。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日はまたまた大移動。
それではおやすみなさい。

id:mai0814
ありがとうのことを語る

今日は夫の人に誕生日のお祝いをしてもらいました。
ノンアルコールサングリアとスペイン料理と、アンリ・シャルパンティエのケーキ
プレゼントはK.KAJUというブランドの葡萄モチーフのピアス。
子供も一緒にお祝いしてくれる日が待ち遠しいような
大人2人だけのお祝いが恋しいような。

お盆に入っていっぱい育児もしてくれてる中で
ご馳走を用意したり素敵なプレゼントを選んでくれてありがとう。


id:mai0814
arinaのことを語る

虫さん。
私はそれほど虫が苦手ではなく、見て悲鳴をあげることもなければ
害がないと分かっていれば普通に触ることも出来ます。
何でかなと思ってたけど思い出しました。
年子の兄が昆虫大好きで、くっついて探しに行ったり
それはもう立派な標本集を作るのを横で見て育ったからでした。
伝統的な物が好きになったのも兄が買って来たサムライスピリッツがきっかけやし
意外にちゃんと影響を受けていました。
(あれは母も面白がってよく観戦してた。主にラスボスへのツッコミでしたが)

遊園地の絶叫系が好きなんは幼児期に3人乗り自転車の前の席に乗せられ
毎日一回は山道を思い切り下っていたからという説が有力。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
錦糸町にあるというこの雑貨屋さん、いつか行ってみたいなぁ。