お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
ね、ねねね眠い…。

id:mai0814
おやすみのことを語る

気分が内向きになった時は、行ったことのある外国の街の景色や友達の近況を見るようにしています。
背筋がしゃんと伸びる気分になるような。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

大学の友達が近々恋人さんとPACS(フランスの民事連帯契約で、結婚のようなもの)をすると知り「おおー!」と思うなど。
英米語学科やのにフランスに留学して、その後仕事を通してフランス語をビジネスレベルで使えるようになり
転職でとあるフランス企業の日本支社で働くことになって数年でパリ本社勤務になった超超超おしゃれな彼女。
大学で京都、就職で東京、パリと経験して今ものすごく地元の中国地方の都市が恋しいらしいけど
PACSやって何とかしてパートナーさんを日本に引っ張ってくるつもりなんやろうか…。まあ確かに今の年齢になって帰郷した友達は他にもチラホラいます。
(ちなみにやけど、彼女は英語もビジネスレベル。英語以外の言語の能力を活かしたい場合も英語が出来ないとだめ)

id:mai0814
買い物今日のお買い物のことを語る

こうちゃんのレシピ本。
結構あちこち探していたのですがやっと発見。
スリーステップでおいしい大好きなレシピで、実家に同じ物が置いてあります。

id:mai0814
おやつ今日のおやつのことを語る

ビュッフェレストランのデザートちょこちょこ取り。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
曇っていて涼しい朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今でも読んでよかったって思えるマンガあるかなと思って考えてみたら
少女マンガで4作品、少年マンガで5作品ありました。
(少女マンガは古いのがほとんどやけど少年マンガは大体ジャンプかな?)
スポーツやらのルールをマンガで覚えたことも結構あったのです。
もうちょっとマンガへの熱意が続いていたらアメフトのルールも分かるようになったのになぁ。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
今晩は焼肉やー!

id:mai0814
おやすみのことを語る

兄からは仮面ライダーの時の話で
母からは人斬り以蔵の話で演技のうまさを力説された佐藤健。
その彼が出てるるろうに剣心の映画一作目をやっと観ました。
なるほど、確かにアリやわ〜。
それではハイクおやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

自分がどれだけおかしなことをしているか、彼女はまだ知らない。


id:mai0814
のことを語る

id:mai0814
おやつ今日のおやつのことを語る

ミニチョコマフィン。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
今週末は大津港で牛肉サミットがあるらしいです。
人気投票で3位までのお店と近江牛を扱うお店の1位は
来月のイナズマロックで出店する権利を獲得するとか。
私はそこまで牛肉が好きなわけではないし、他に予定があるから多分行かんけど
きっとめっちゃ混むんやろな。

id:mai0814
おやすみのことを語る

前にも増して京都の寺社仏閣、建造物巡りが好きになったお母さん。
数年前の秋に一緒に行った京都紅葉巡りの話は今も話題に上りますが
ここしばらくの憧れの地は桂離宮(何かにつけてものすごく趣味がいい)
でもあそこ、外国に行くよりハードル高いような…。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
マスコット目線サッカーのことを語る

一平くんがアントラーズのクラブハウスに練習見学に行ったそうです。
愛媛FC出身の前野にお土産を渡すためやったとか。
ダヴィが一平くんを見て手を振っていたという目撃談があったとかなかったとか(笑)


id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
うわー、寝坊してしまいました。

id:mai0814
おやすみのことを語る

家族で6人の村人!全員集合を観て半年分くらい笑っていました。
ネコ歩きは録画したからまた明日。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

真っ昼間から狼藉を働いております。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
いやぁ、病院のお薬ってすごいなと思う日々です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

お返し的な贈り物が届いたので開けてみるとコーヒーの無糖、微糖、加糖。
ツッコミ待ちなんかなと一瞬考えてしまいました。
ハイクおやすみなさい。