お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:mai0814
のことを語る

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
まだまだ関東歴がそんなにない私からすると
もしかしたら神奈川のイメージはこんな感じかも…。
川崎はちゃんと認識してますが。

id:mai0814
おやすみのことを語る

月が浮かんでいる空は、空やのに見てると水の中にいるような気分になります。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
朝焼けがきれいでした。

id:mai0814
おやすみのことを語る

DrAw mE a sTAr...
はいおやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

お父さんに置いてかれてん。

id:mai0814
駅弁部のことを語る

おこわの入った幕の内弁当いただきます。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
現在電車の中です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

2年半くらい前に買ってもらった腕時計が修復不可能な壊れ方をしました。
(ベルトがちぎれた。付け替えはできない雰囲気のデザイン)
私の場合腕時計は値段に関わらず2年〜3年で修理もできない状態にするし
アレルギーで夏場はつけれへんからあまり高い物は買えません。

フェイスがきれいな青系の色でベルトは金属以外
文字盤が読みやすいやつということで
SKAGENあたりかなと思ってます。
あのブランドのなら金属ベルトのもよさそうやけど。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

今日知ったこと。
何となくベネディクト・カンバーバッチの両親のwikiページ(英語のみ)を読んでたら
SHERLOCKでシャーロックの両親役として夫婦で出演とありました。
(両親共に俳優)
えーっ。えーっ??

何かもうあれこれBBCの気合いの入れ方が半端ないドラマやなぁ。
お父さんのティモシーさんはBBCと縁の深い俳優さんやとか。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
えっちらおっちらです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

親切に21時頃に伺いますと連絡をくれはった荷物の集荷がまだ。
この時期って繁忙期やったっけ?
そして今年のクリスマスのことを考え中。
このグロスセットの!右から2番目の色!
つけた時にどのくらい色が出るのかにもよるけど大人になったら試したいと10年くらい前に思っていた色に近いです。
パーソナルカラー的にはいけそうやけど、どうかな。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

多分単純に忙しいとかいう話やとは思うけど。
義実家にとってうちの娘は6人目の孫です。
ろ、ろろろ6人…。
さすがにそれだけいれば徐々に赤ちゃん、子供は当たり前の存在になるというか
関心は分散されてしまって当然やと思います。
それに小学生が3人いる上の義妹さんはかなり近くに住んではるし。

私の実家側にとっては初孫かつ初ひ孫。
そのため関心は一気に娘に集まるしメールも頻繁。

…どういうことかって言うと、毎週義両親に送っている娘の写メに
遂に全く返信が来なくなったなぁと。
それでどうってことでもないんですけどね…。
う、鬱陶しがられてへんかったらええのやけど…。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
眠れども眠れども眠いような。

id:mai0814
おやすみのことを語る

近々帰省しようというのに実家はえらく気温が低い。
今に始まった事ではないけど何かちょっと納得がいかんな…。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

10年以上続く、この季節の風物詩です。

id:mai0814
arinaのことを語る

はてなクッキンその後。
ブラウニーをカットしました。
崩れましたorz
本当にぎゅうぎゅう詰めにして漬物石で押していいレベルみたいやし
とりあえず今は残りをぎゅぎゅっと寄せてお米を袋ごと乗せてます。
味は、完璧にブラウニーです!でもデーツの種を取り損ねていました。
よく壊れんかったなフードプロセッサー…。

id:mai0814
おはようのことを語る

ハイク的おはようございます。
雨降りの予感。

id:mai0814
おやすみのことを語る

たまに、小学校の時の同級生の男の子が
他の人がハサミで紙を切る時にガタガタにしちゃって嘆いてるのを見て
「丁寧にすればきれいに切れるやんか」
と、プンスカときれいに切った紙を持って言ってたのを思い出します。
いや、ほんま、丁寧にしたいなとは思ってるんやけど…。
それではおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

はてなクッキン。
お手軽レシピのはずが、日本のフードプロセッサーは海外のものより繊細なんか
粒が大きくなったり何やったりでヘトヘト。
しかも買ったと思ってたココナッツはレシートと共に行方不明。買ったような…?
というわけで、どうなることやらなローブラウニーもどきです。