夫の人に、星燈社の茶筒を買ってきてもらいました。
柄はおまかせにしたら夫の人チョイスは「こでまり」。
紅茶のティーバッグか茶葉を入れるのに使おうと思っています♪
夫の人に感謝しつつ、おやすみなさい。


お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
月曜朝に発熱するようにプログラミングされてたっぽい娘。
昨日とかめっちゃ平熱やったやん!
まあとにかく相談やらして考えた結果耳鼻科に行くことにしました。
夜おやすみのことを語る
昨日行ったインド料理屋さんで隣に座った4人家族の
娘さん2人のうち小学校高学年か中学生くらいのお姉さんが
「私はひとりっ子がよかった」と言っていました。
(単なる反抗期?)
といわけで3人兄弟の私と夫の人で記憶を辿ってみたけど
ひとりっ子になりたいと思ったことはなかったような気がしてます。
さすがに3人いたら個性も色々になるし楽しかったんかな。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
そういや昨日、悲しいくらい余った上新粉でチマキを作りました。
夫の人は中華チマキやと思ってたらしく初チマキ。
そうか関東は柏餅で端午の節句なんかと驚いたのでした。
チマキはあんこに執着がない人なら好きになると思います。
夜おやすみのことを語る
お昼に食べたチキンティッカマサラ。
辛さ控えめでおいしかった〜。
インド料理屋さんは他にもあるから、開拓しようかな。
おやすみなさい。

朝おはようのことを語る
おはようございます。
曇りですがお出かけです。
夜おやすみのことを語る
夫の人の帰宅を待ってお風呂入ろうかなと思ってたけど
なかなかみたいやし入って寝よ。
おやすみなさい。
鹿島アントラーズのことを語る
諸事情によりミュートで観てました…。
それはさて置きやっと勝った!
・まず中田コさんベビー誕生おめでとうございます!祝砲三発!
・ボディーランゲージも外人っぽいむーさん今日は顔を踏まれながら頑張る。
・PKをもらえた聖真のドリブルはかなり危険やった。
・遠藤ヤスの左はちゃんと切っておかないとああなります。
・やっぱり追いついた!逆転した!で一気に流れがよくなったなあ。
ところで練習にジネイがいたらしいのやけど、どうするんやろ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
何とか降らんといて欲しいなあ。
夜おやすみのことを語る
相変わらず最近引っ越してきたお隣さん家のちびっこ兄弟は
動きが速過ぎて顔をきちんと覚えられません。残像を見てる気がする。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
天気がコロコロ変わるなあ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
早めの支度、早めの支度!
夜おやすみのことを語る
ホームベーカリー指定の米粉と普通の米粉は何か違うらしい。
みなまで言いません…。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
室温高いなあ。
夜おやすみのことを語る
明日はゆっくり過ごしたいところ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
色々いよいよな今週です。
夜おやすみのことを語る
先日自分史上最大量の布を買って、今日縫い終わりました。
色々間違ったせいで縫い代が2mmのところと2cmのところが出る始末やったけど
ミシンを触る理由ができるのはやっぱり嬉しい。
私は下手の横好きレベルやけど、手芸裁縫マスターの祖母の血は何とか受け継がれているみたいです。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
雨になる前に出かけようかな。
夜おやすみのことを語る
夫の人が観てた海外サッカーをチラチラ見たり聞いたりしてて
オランダのエールディビジは宝の山か!?と思ったけど
CBを見るとちょっと考え直したくなるような。
前にVVVにいた吉田麻也は結構頑張ってたらしい。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
週末の午前中(と言っても10時半とか)に出かけると、あちこちで子供を連れた父親を見かけます。
主に踏切付近と図書館かな。
ええな、と思うけど我が家向きの話ではなさそう。
起きてこれたら一緒に用事を済ましに行けるのに
夫の人は一度起きてきてなぜかまた布団に戻りました。
