おはようございます。
11月の雨は冷たい。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
はー。
夜おやすみのことを語る
明日から11月やから当然なんやろけど寒い。
今月割と忙しかったからのんびり秋の始まりを楽しめへんかったなあ。
湯冷めしないうちに寝ます。
おやすみなさい。
ナビスコカップのことを語る
今日は細かいことは抜きにして試合を味わうことにします♪(´ε` )
応援するようになってそんなにたたんのに3回も優勝に立ち会えるとは。
うれしいなあ。


朝おはようのことを語る
おはようございます。
ちょっと眠いし肌寒いけど、お出かけ支度です。
夜おやすみのことを語る
最新刊も面白かったフットボールネーション。
もっと人気出てもええと思うんやけど。
それにしても主人公の設定は思い切ったなあと思います。
おやすみなさい。

買い物今日のお買い物のことを語る
仕事が忙しかったのが一段落したのを理由にお買い物。
ルピシアのフレーバーティーは一番好きなクッキー。
そしてちょっと気になってたバタフライツイストというバレエシューズ。
本当に履き心地がいいというか靴を履いていないかのような感じなので
もしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれませんが、25cmがあります。
大事なことなのでもう一度書きます。25cmがあります。
(折りたためるくらい柔らかい靴で、出して撮ってもきれいに写せなかったので箱入りのままです…)

食事いただきましたのことを語る
腹ペコで向かったのは回転寿司のトリトン。
初めてやったのですが衝撃的なまでにおいしかったです。
なんじゃこりゃー!でした。

朝おはようのことを語る
おはようございます。
独身の頃どころか学生の頃に買ったツイードっぽい素材のスカートが今も現役。
めちゃくちゃ高いものという訳ではないのに長持ちしてくれる服があると嬉しいです。
夜おやすみのことを語る
フットサルの日本代表監督さんが
どうやら小規模とは言え子供のフットサルのトーナメントでサッカーのボールを使わせていて
フットサルのボールより弾むから一発でゴールを狙うロングボールだらけになってるとおかんむり。
(そらそんなんフットサルちゃうやろし)
しかしサッカーボールを使ったらボールが網を越えていったりしいひんのかなあ。
それではおやすみなさい。
さっきまで直面していた問題のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日明日は外出です。
夜おやすみのことを語る
眠い。眠いわあ。
この忙しさを乗り越えたら、何かご褒美的なものを買おうかな。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今週後半は大忙しです。
夜おやすみのことを語る
何となくプロのバレエ団のレッスン動画を見ていました。
もともとああいう舞台裏的なものが好きというのもあるし、レッスン用のピアノ曲はテンポがよくて好きなのです。
あと、練習着(?)もおしゃれやし好き。
おやすみなさい。
猫のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日もひんやりの朝です。
夜おやすみのことを語る
夕暮れ時の月がきれいな日でした。
そういう時にサッと写真を撮れなくなりましたが
その時間が他のことで埋まってるならまあいいかと思う最近です。
おやすみなさい。
家族今日の子どものことを語る
今日ではないけど。
レオ・レオニコラボTシャツのネズミさんが手持ちの絵本と同じと気付く(ユニクロはほんまコラボ頑張ってはると思う)
最近動物と見ると本物、写真、イラスト問わず反応するのですが
そのネズミさんのTシャツはお気に入りのようでそれを着たくて出していた他の服を拒否。
しかしそのTシャツは半袖やからカーディガンを着せると、絵柄が一部隠れたからか数分ほど号泣。
来年くらいには親が選んだ服にダメ出しするようになると聞いてるけど
ファーストチョイスの色が寒色系の場合はさわやかな感じになるんやろうか。今のところ青か水色か黄緑。
(女の子赤ちゃん用品でピンクを見飽きた親からすると色彩のバランスが取れてる気がして嬉しい)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日はなかなか肌寒い朝でした。


