お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
気温は上がるらしいけど朝はひんやり。

id:mai0814
おやすみのことを語る

肩の力を抜いて人生を楽しんでいる雰囲気の大人を見ると
パリで見かけた推定40~50代女性がみんな本当に大輪の花みたいに笑っていて目が釘付けになったのを思い出します。
(日本でも一回だけそういう女性を見たことがある。お孫さんにドアを開けてもらったきれいな銀髪の女性。超美人でした)
元々の顔の作りが美しい上に心から楽しそうにしていると、キラキラってこういうことかと思い知らされます。
私はとりあえず中身をしっかりさせることからスタートなのかもしれません。
先は長そう。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
家では夫も子供も食べへんかったオレンジ。
のんびり食べてたら遂に子供が食べるようになってしまいました。
実家界隈の最強のスーパーのオレンジは、幼児にも分かりやすくおいしいみたいです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

洗濯物を干したら寝よっと。
週末からは気温が一段と上がるみたいで待ち遠しいです。
おやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

この話が分かる人は相当少ないと思いつつ。

ふと聖剣伝説のことを思い出して調べてました。
(私は2と3のみプレー。両方好き)
(今はもう2のワッツと大砲屋を混同するくらい忘れてます。ワッツは鍛冶屋)
そして舞台が3の19年前という設定の聖剣伝説Heroes of Manaというゲームを初めて知りました。

そこに出てきていたのは3で天涯孤独の身やったけど
同年代の義賊の族長の子供達と共に実子同然に育てられてきた主人公の1人の両親。
母親は族長の娘。

ここで考えた。

族長の実子は実子。
主人公キャラの1人は娘の子供ということは族長の孫。
でも同年代。
同年代やけど家系図で見ると叔父叔母と甥。
ありえん事もないのやろけど1人ええええええ!?となってました。
知ったのが今やなかったら理解できひんかったかも…。
機会があれば兄に言おう。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
何年か振りに炊飯予約して寝たので
今朝は炊きたてご飯の朝食でした。
おいしかった〜。

id:mai0814
おやすみのことを語る

アントラーズのサポーター限定ファーム、ええなあ。
行方市まで行かんでもええらしいけどしかし、うーん。
それではおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
ちょっと室温が上がった朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

カレンダーを見た時から、2月はあっという間に終わりそうやなと思っていましたが
やっぱりすぐに最終日が明日というところまで来ました。
今週で一気に春めいてきたりするんかなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
鹿島アントラーズのことを語る

今年もハラハラドキドキのシーズンが始まりました。

・充孝の動きが後半に入っても落ちない!祝・ほぼフル出場。
・今月頭に手術したはずの柴崎は数日前にがっつり紅白戦してたとは聞いたけどまさかまさかのフル出場。
・曽ヶ端のスタメン、今の櫛引には奪えず。
・ディフェンス陣のカードはちょっともったいないなと思うものばかりでした。
試合終盤に小笠原がしたファウルのような時のためにできるだけクリーンでいて欲しい。
・でも読みが鋭くて◎でした。
・優磨はサッカーフェスティバルの時といいほんま持ってる。
・しかもかなりお調子者のはずがユース熊谷監督の教育のおかげかプレス対応はきっちり。

・クローザーは青木かと思ったら三竿。そして入ってきてすぐファウルを受けてバタリ。
・交代が当たりすぎてて怖い。
・植田成長したなあ。
・きっと難しい試合になるやろうと思ってたから勝ててほんま嬉しいです。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
洗濯機が頑張ってくれてる朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日はお菓子を作ろう。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
ええ天気やけど朝の室温は結構低めでした。

id:mai0814
おやすみのことを語る

梅、蝋梅、ミモザ、沈丁花とどんどん花が咲いてきて
ラヴェルのボレロみたいやーと浮かれてた本日です。
つぼみが膨らんできていたのはコブシやろうか。
今日は早めにおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
だんだん空の色が春らしくなってきました。

id:mai0814
おやすみのことを語る

昨日も寒かったけど今日もなかなか強烈でした。
あちこちで花のつぼみが膨らんでるのになあ。
来週から気温が上がりそうなのを見込んでるのやろうか。
おやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

書き始めてみたら結構多かった本場で食べたあれこれ。
昔取った何とやらです。

・イギリスでフィッシュアンドチップス(ビネガーかけるのはおいしいけど、量がめっちゃ多い)
・フランスでクロワッサン(日本では食べへんけど本場のは食べやすかった!バケットも)
・ベルギーでワッフル
・韓国で焼き肉、ビビンバ、キムチ、冷麺
・シンガポールでシンガポールチキンライス、豆花
・マレーシアでナシゴレン
・イタリアでピザとパスタ
・大阪でたこ焼き(他の地域とは違う)
・沖縄でソーキソバ、チャンプルー色々、サーターアンダギー、ジューシー、ブルーシールのアイスなど

フランスは何でもない物でも本当においしかったです。野菜とか。
ストラスブールで食べた名物料理やクグロフもおいしかった。
過去にはスペインにも行ったのに、夕食が遅すぎて何を食べたか忘れました。
(忘年会は0時開始らしいです)

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
ミモザは咲いてるけど寒いなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

ここ数年で「どうありたいか」「どういう人になっていきたいか」ということをよく考えるようになりました。
考えてみたところでまっすぐその方向に進めるわけではないやろうけど
生きていく上で目標は常に持っておきたい。
今日も眠いので早めにおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
本読みたいなあ。