実家の猫、気温が本格的に下がる前に秋冬毛への移行が完了していました。
準備ええなあ。
おやすみなさい。
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ハーブティーがおいしい朝です。
夜おやすみのことを語る
あれこれマンガの話をしてたら、妹がライジングインパクト(少し前のジャンプのゴルフマンガ)を話題にしてびっくり。
えらい懐かしいの知ってるなあ。というかその頃からゴルフ興味あったんか。
私は最近初めて鋼の錬金術師を読んで、まだまだ時間があるならヒカルの碁を読み返したい気分。
実際は時間が足りなそうやし、活字も読みたいから後回しになるやろけど…。
荒川弘は百姓貴族と銀の匙から読んだから色々驚きでした。何しろ一気読みするとすごい勢い。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
少しひんやり感じる朝です。
夜おやすみのことを語る
レシピ本ってどんどんたまっていくなあ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ある時突然母がリラックマぬいぐるみの服のパッケージに入っていた
リラックマの等身大パネル的な物をカーテンレールの上に置きました。
母は、やあこんにちは!というつもりで置いたようですが
妹は「人の子よ」私は「愚かなる人間共よ」とアテレコしていました。
仁王立ちスタイルなんがあかんのやと思います。

夜おやすみのことを語る
2歳差で下の子が生まれて、上の子の赤ちゃん返りを予想していたものの
蓋を開けてみれば保育園の先生の予想通り世話焼き姉さんになっていて
おやつのボーロを分けてあげていいか聞いてきたり
おむつを替えるとなるとあれこれ必要なものを揃えてアシスタント役を買って出てくれます。
ええんか?こんなイージーモードでええんか?
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
お昼ご飯が栗おこわに決まりウキウキの朝です。
夜おやすみのことを語る
蒸し暑い一日でした。
秋らしい日が待ち遠しいです。
おやすみなさい。
家族今日の子どものことを語る
七五三の着物の試着をしに祖父母宅へ。
一番上のおばのためにあつらえたらしく60年以上前の着物!
2番目のおばと母、2人の従姉妹と私と妹が着て
20数年経った今私の子供達に回ってきました。

朝おはようのことを語る
おはようございます。
眠い眠い。でも今日は朝から祖父母宅で七五三の着物試着です。
夜おやすみのことを語る
稲光や雷鳴が怖くて雷雨の最中は人のいる部屋にやってくる実家のビビリの猫。
ここ数日は心穏やかに過ごせているようです。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
羽織が欲しくなる朝です。
夜おやすみのことを語る
下の子の1ヶ月健診が終わり、まず一安心。
ゆっくり湯船に浸かれたし少しずつ運動も始めて体力を戻したいところ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
セルフィーに応じつつ「あなたもイケてるけど私ヴィクトリアの大ファンなの」と言われたら
さらりと「僕もだよ」と答えたというベッカムはすごいなあと思った朝です。
夜おやすみのことを語る
至れり尽くせりの実家生活ももう少しで終了。
のんびりさせてもらう度に、自立しないとと思います。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
日の出、遅くなったなあ。
夜おやすみのことを語る
涼しくなってきたしお菓子焼きたいなあ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
空は明るいけど雨降りの朝です。
夜おやすみのことを語る
あれこれ調べ物をしたいのに調べきれないこの頃。
おやすみなさい。
