お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:mai0814
おやすみのことを語る

本当に本当に珍しいことに、娘が自らお布団で昼寝すると言い出し
プーさんを伴って自分で寝てしまいました。
1時間で起こさないといけなくて後が大変でしたが
先に寝てた下の子と並んで寝てる姿は見ていて和みました。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
久しぶりのワンオペ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

無事帰宅。
ドタバタなところもあったけど、妹が実家を離れる前に帰省できてよかったし
後々に残る記憶が蓄積できるようになるのは3歳かららしいけど
それでも子供なりにちゃんと色々覚えて楽しんでいたのは嬉しかったです。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
さてさて今日は移動します。

id:mai0814
おやすみのことを語る

瓶容器。
突然おばがこの瓶に入ったモロゾフのプリンを持ってきてくれたのです。
私はその直前に別のお菓子を食べてしまったからおあずけ。
実家では使用済み瓶容器も食洗機に入れてピカピカにします。
これから先この瓶には何が入るんやろう。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日は天気がいいです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

とても子供に好かれそうな雰囲気ではないのに
なぜか長女になつかれている様子の実家の父。
寝る時間の少し前に来たと思ったら爪、爪と言うからどうしたんやろと思ったら
父が母に、爪を切ってあげないとと言っていたのを聞いていたらしい。
そして母はなぜか読んでいる途中の文庫本にアーモンドを挟んでいました。
そんな2人の孫ですが何か隔世遺伝してたりするんやろか。
ちなみに一番なついている実家メンバーは私の妹。何と呼び捨て。
でも用事がある時はちゃん付けになります。分かりやすい。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今朝は寒いなあ…。

id:mai0814
おやすみのことを語る

悩み続けていた友達へのお祝いをやっと決めました。
楽しい悩みやったなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
冷凍庫の雪見大福に想いを馳せる朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日はふらりと古本屋さんに行ったら、好みの挿絵の絵本を発見。
20巻以上あるうちの半数ほどを買いました。1冊100円やったし!どうやらイタリアの物らしい。
DVDは最近持ち物の中で急速に増えつつあるムーミン。
収納を考えておかないとなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
紅茶でひと休みの朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

ブルーメの丘でハンザというメーカーのリアルやのにかわいいぬいぐるみに出会った実家の面々。
ホクホク顔でうさぎのぬいぐるみを連れ帰り
家で他の種類をチェックしてみたら、100万円超えの商品がありびっくりしました。
そんな高いのでなくてもええからフクロウのぬいぐるみ欲しいなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日はひなたぼっこは無理かなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

一眼レフを持ち運ぶことが難しくなり、コンデジ購入。
ほんまに小さくて軽くて、充電もケーブルだけでできて手軽です。
おやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

子守り中は不機嫌な猫。

id:mai0814
おやつ今日のおやつのことを語る

ムーミン好きな娘の目にとまり、コラボパッケージのサクマ式ドロップス。
飴を食べるのは最近喉が痛い大人達です。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日もお出かけ日和。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日はできてから20年近く経つというのに初めてブルーメの丘に行きました。
なかなかきれいなところで、天気も良くて楽しく過ごせました。
たくさん歩いたからよく寝れるかなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
買い物今日のお買い物のことを語る

びわこ文具のとび太くんふせんと、びわこクリップ。
いつの間にこんなんできてたんやろ。