お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
惜敗、準優勝でええはずはなくて勝てた試合やったと思うクラブW杯。
世界の強豪との差は一瞬でした。
そしてちゃっかりロナウドに話しかけに行ってた優磨に少し笑わせてもらいました。
あー天皇杯天皇杯。クラブW杯のこと、最初は忘れててごめんなさい。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ちょっと予定が多めの日曜日です。
夜おやすみのことを語る
先日買ったティーコゼー。こんなですがキャスキッドソン。
手持ちのティーポットは小さすぎてただのぬいぐるみにしか見えません。
だからと言って大きなティーポットを買う前に
イギリスで見かけたコゼーをいっそのこと自分で編もうかなと画策しています。
左利きにかぎ針編みは厳しいけど棒針編みでいけるらしい。
両手でやる棒針編みは何とか出来るのです。
でもこのティーコゼーもちょくちょく使おっと。
おやすみなさい。


朝おはようのことを語る
おはようございます。
録画した2355を観ています。
夜おやすみのことを語る
少し前に一目惚れして買ったティーコゼーをまだ使ってない。
明日使えるかなあ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日も冷え込んでいます。
夜おやすみのことを語る
クラブW杯、今日も後半からミュート観戦でしたが
何かレアルマドリー余裕やん。
クラブアメリカがアタッキングサードに入ったのをほとんど見なかったように思います。
そして夫は相変わらず?クロアチアの選手好きやなあ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ちょっと眠気強めの朝です。
夜おやすみのことを語る
クラブW杯は子供の寝かしつけやらで後半からミュートで観てました。
追加点が入るまでは今までで一番心臓に悪かったなあ。
頼りないことも多くてこのチーム大丈夫なんかなと思うこともあったけど
なんだかんだ言いつつ色んな景色を見せてくれて嬉しいです。
決勝の相手はどちらかな。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
寒い寒い雨の朝です。
夜おやすみのことを語る
なんやかんやで下の子の寝かしつけ後に上の子とヨガをするようになりました。
今日通販で買った子供向けヨガ(半分はお遊戯みたいなの)の本を買って意気揚々と見せてみたら
どうも彼女は私がもとから持っていた大人向けの本のポーズがやりたいらしい。
という訳で簡単そうなポーズのページに付箋を貼っていました。
まあ楽しんでくれてるみたいなので結果オーライなのです。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
この季節になると蒸篭が欲しくなります。
今年は難しくても来年はクリスマスマーケットと中華街行きたいなあ。
夜おやすみのことを語る
物理的には空腹になってへんはずやのに
気持ち的にお腹が空いたような感じになってて危険な1日でした。
もっと腹持ちのええもの食べようかなあ。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
テレビで見かけておいしそうと思ったというだけの理由で
今年のクリスマスのご飯はグラーシュにする!と1人で決めて今日は練習。
お肉と付け合わせが本番とは違う予定ですがパプリカパウダーが最高にいい仕事をしてくれて
実物を本場で食べたことのある夫から「日本でこの味を食べられるとは」と言ってもらえるなどホクホクでした。
(我が家の場合の欠点は、子供にはちょっとスパイシー過ぎるということくらい)
その上クラブW杯も勝てたし言うことなしです。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ガンガン洗濯した朝です。
夜おやすみのことを語る
今日はあちこち歩きましたがやっぱり一番心がときめくのは本屋さんです。
何かまたムーミンとかうさこちゃんが増えてしまいましたが。
おやすみなさい。
写真のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
何とかお出かけスタートのバスの中です。



