お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:mai0814
おやすみのことを語る

あれこれ考えているうちに洗濯が終わりそう。
のんびり干してから寝ます。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日は寒い…。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日は鍋料理をしました。
蓋が開く時にぱあっと表情が明るくなる上の子。
確か彼女が鍋料理を食べるのは初めてのはずですが
中身はおいしい物というのは知っていたようです。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
恐れていたほど寒くなさそうな朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

上の子は夫と同じでデミグラスソース、ビーフシチューが好きらしい。
私ももちろん好きやけど、クリームシチューとかクラムチャウダーとか
白いやつ派が意外に周りに少なくちょっと肩身がせまいです。
平日のお昼ご飯にこっそり作ろうかな。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
上の子が一晩で熱を下げてしまった朝です。
2歳を過ぎてからたまにあるのですがその体力にびっくり。

id:mai0814
おやすみのことを語る

びっくりするくらい体が冷えて頭痛がした本日。
毎晩湯船に浸かり冷える物はなるべく避けているのにこれなので
そろそろ漢方薬とかを考えてみてもいいのかもしれません。
ハーブもみてみようかな。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
帰省中に寝返りを習得した下の子がくるくる回転している朝です。
生まれた時からトレーニングに余念がないなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

私にとって関東特有に見える冬のパキッとした色の空
どこかで見たと思ったら浮世絵でした。
水彩絵の具の色っぽく見えてるんやと思います。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
昨日より室温が高かった気がする朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

関西と関東の冬の違いは空の色やなあと思いつつ
録画してたスカパーの鹿島優勝特番を観たら噂通り反省会で笑ってしまいました。
いやまあ1人ずつ呼んで話を聞いたらそうなるんかな。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
実家でのんびり過ごすのもええけど、やっぱり自宅もええなあと思う朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

6年連続で1万通超のひこにゃんを筆頭に
滋賀のゆるキャラ達は結構たくさん年賀状をもらったらしい。
ひこにゃんは今頃返事を書いてるのやろうか。
全部に返信するという猫にあるまじきマメさ…。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
大移動前の休憩中です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日はおじいちゃんの誕生日。
孫にひ孫に勢ぞろいでがやがやするのは楽しかったなあ。
明日は自宅に戻るための大移動ですが
ここにきて猫があれやってこれやってと賑やかです。
最後には私の視野の片隅に座り込んでこっちを見る作戦に出ます。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
下の子が寝返りの練習をしている朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

そろそろ実家滞在も終盤。
明日はお祝いがあるので参加してきます。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
天気はええけど寒いなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

猫の無言の圧力がすごい夜。
奴の、自分が快適に暮らすために周りを動かす力はなかなかすごいです。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
寒い寒い朝です。