お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:mai0814
おやすみのことを語る

無事自宅に戻り家族一同疲れてしまっている本日ですが
ホワイトデーに夫が長女へと用意していたチョコレートが
ほんの少しかじっただけでまさかの拒否。
今まで興味を示さないからと積極的に食べてみてもらおうとしなかっただけで
きっと食べたら好きになると思っていただけに夫と共に衝撃を受けていました。
子供用ルーで作ったカレーでも辛いと感じる子やもんなあ…。苦く感じたりしたのやろうか。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
荷造り色々完了でちょっと休憩の朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

生まれ育った場所から遠く離れたところに住むようになり
初めてとてもきれいな場所で育ったのやなと思いました。
この景色ともしばらくお別れ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
実家滞在最終日、今日は夫がリクエストした場所に行きます。

id:mai0814
おやすみのことを語る

アウトレットでお買い物でした。
購入品の耐熱ガラスの保存容器は復職してから活躍してもらう予定です。
そしてサッカーは久しぶりにほんまにどうなることかと思いました。
勝ってよかった。
おやすみなさい。

id:mai0814
こどものことばのことを語る

アウトレットの子供が遊べるエリアで、長女と遊んでくれていた4~5歳くらいの男の子。
初対面やけど気が合ったようでしばらく遊んでいたところ、男の子のお父さんがお迎えに。
バイバイしなさいと言われたその男の子はすっくと立ち上がり一言。

「メシ食うてくるわ」

ご飯を食べたらまた遊ぼうという意味だったようです。
かわいかった~。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
ひこにゃんの新しいポーズができたらしいです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

妹は語学以外になぜか哲学系の話も好きらしく
サンデル教授の講義録が実家にあったから借りて読んでいます。
読み進めていくうちに自分の留学していた時のことが蘇ってきました。
あんなに短期間でたくさんの本を読んであれこれ書いたのって
後にも先にもあの時だけやったなあ。課題図書多かった。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日も天気よさそう。

id:mai0814
おやすみのことを語る

両親が四国旅行中に直売所で買って来てくれたレモン。
今日思い立って皮をすり下ろしてクッキーにしたら香りがよくて大満足でした。
いつかは自宅でレモンを木から育てたいなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
ここ数日肌寒い朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

信三郎帆布で買った筆箱は限定物の柄やったのですが
オンラインでその柄の特集ページを見ても筆箱は見当たらんような…。
もしかして職人さん、余った生地で縫うてしまわはったんやろか。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
すごい天気になっている朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

サッカー勝ったし伊東が引き続き調子良さそうで何よりと思ったのと
鹿島サポはサイドバック好きが多すぎることないかと思った火曜日でしたが
昼間にテレビで見かけたとある動物園の動物のお名前、シロマティが衝撃的で今も忘れられません。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
少し疲れが残ってる予感がする朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

あちこち出かけることができて楽しい一日でした。
おやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

目をしぱしぱさせていましたが、仕事があるらしくリビング駐在中。

id:mai0814
買い物今日のお買い物のことを語る

京都鉄道博物館で鉄道手ぬぐい2種類と、一澤信三郎帆布で悩みに悩んで鞄と筆箱。

id:mai0814
ピクトさんのことを語る

京都鉄道博物館のピクトさんは車掌さん風。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今週のたなくじ。
さてさてどうなることやらです。