お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:mai0814
おやすみのことを語る

信三郎帆布の筆箱、よくよく見たら生地の裁ち方というか模様の見せ方がおもしろい!
近々自然光のある時間帯に撮ってみよう。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今年は少し気温が低めの春なんかなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

もうすぐ3月も終わりとか、早いなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
本屋さん行きたいなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

いつもは支度しながら聞く程度ですが今日は手を止めて見てしまった、おかあさんといっしょ。
かぞえてんぐはトレードマークの団扇を置いて旅に出るし
たいそうのおにいさんは宇宙でブンバボーンして宇宙人の友達を作っていたらしいし
大体そのブンバボーンのMVがぶっ飛び過ぎていました。
私が子供の頃の坂田おさむおにいさんと神崎ゆう子おねえさんが懐かしいなあ。
ギターの弾き語りをしてくれるおにいさんでした。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日はなかなかいい天気です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

気温の変化が大きいと少し疲れてしまうなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
紅茶がおいしい朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

うちのストウブ。大きい方は深い青色です。
もちろんアウトレットもの。
ストウブの10cmサイズでマフィンを焼くと外カリ中ふわの美味しいやつが焼けるらしい。
誕生日にリクエストかなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
朝のあれこれの後に勢いで縫い物を終わらせて一休みです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

買ってしばらくは小さめサイズばかり使っていましたが
冬になって大きめサイズが頻繁に登場するようになった我が家のStaub。
明日もそのまま食卓に登場予定です。
ちょっと手間がかかるけどきれいやし美味しく作れてありがたいお鍋です。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
もうちょっと寝たいとうだうだして、さすがにそろそろと思って起きたら
時刻は平日のいつもの起床時間でした。
東側に窓がある部屋は日差しがすごい。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日は夜になってから急激に冷え込んだなあ。
3月はもう少しあたたかいはずと思ってたけど
春が来るのはまだ先なんかな。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
代表の試合観てた人多かったんやなあ。勝っててホッ。
大迫軽傷ならええのやけど。

id:mai0814
おやすみのことを語る

つい出来心で曲げわっぱのお弁当箱を購入。
子供達がお弁当の日に一緒に自分の分も作れたりするするかなあ。
しかしなんでmuy muchoに置いてあったのやろ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
4月からの準備が本格化してきました。

id:mai0814
おやすみのことを語る

季節の変わり目やからなのか眠たくなるのが早いです。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
早くも晩ご飯を仕込んでしまった朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今年のホワイトデーはクールマイヨール。
このサイズのボトルを数ダースもらいました。
欲しい物があまり思い浮かばず何とかひねり出したのですが
消え物過ぎるリクエストに夫の戸惑いが大きかった模様。
来年はもう少し違う物をリクエストできるようにしておこう。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
少し眠気が残っている朝です。