1日1回、5-4に行っていたらついにうちの鎮守府にもいらっしゃいましたよ、瑞鶴ちゃんが!!!!
ずっと欲しくて欲しくて堪らなかったので(五航戦欲しさに大鳳レシピ回すくらい)、やっと来てくれてとても嬉しいです!

お話しするにはログインしてください。
艦これのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
毎年いちごを頂く方から今年も頂きましたー( ´ ▽ ` )ノ♡
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:ゆるやかねこさんがでました。しめつけられないいちにち
http://twitpic.com/d9v8zy
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『猫侍』
・いくらなんでも寺脇康文が浅黒すぎるだろーとか、北村一輝の袴のほつれが気になるわ…とかつらつら。
・にゃんこさんがとても可愛かったです。お顔が丸っこくて見ているだけで撫でたくなるほどの可愛らしさ!
・横山めぐみのマスカラ凄い。あんだけがっつり上がるマスカラってどこのブランドのだろう。
……あれ?感想…?(笑)
おやつ今日のおやつのことを語る
ガトーショコラとティラミス。
どちらも美味しかったです(*ノ´O`*)ノ
音楽今聴いている音楽のことを語る
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:はさまるねこさんがでました。ジャストフィット!ジャストタイミング!
http://twitpic.com/d00kjz
自動ドアでこの状態になったことが何回かあるよ(笑)
空写真のことを語る
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:おきるねこさんがでました。ネーコンはみなさまのはやねはやおき、快眠、よい夢をおいのりもうしあげております。
http://twitpic.com/cq1ci5
最近本を布団で読むので早寝ができてない(笑)
らくがきをする
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:かみなりねこさんがでました。おへそをほどほどに洗うと吉。あとは木のそばからはなれてね
http://twitpic.com/dxbndq
おへそを程々に洗う…だと(๑º╰╯º๑)
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『天使と悪魔』
・バチカン関連の小説を読んでいるので、内部がちらっと描かれているとお聞きして見てみましたが、CGだったりセットだったりするんだろうけど再現率すげー。
・結構1日って長いんです…ね…(´∀`)
・どうして深部に向かう時に丸腰な上にふたりきりで向かったり、ひとりで飛び込んでいったりするんですかねー。
・ユアン・マクレガーに似てると思った人がユアン・マクレガーだったのでちょっと笑った。司祭服がお似合いですよ。ストイックで良いですなー。
・コンクラーベは何かと大変そうだなーと見ていてぼんやり。バチカン内の派閥もややこしそうだ。
あ、3行で終わらんかった(笑)
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:ピアノねこさんがでました。どりょくの上にさく花のうつくしさもよいものです
http://twitpic.com/dhco8l
今日買ったCDのことを語る
Schroeder-HeadzのSleepin' Birdを購入。
音がとても気持ちいいです。
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:きんだんねこさんがでました。きょうはやめたいことをやめるチャンス
http://twitpic.com/dn85sd
おお、無駄遣いをやめたい…けどやめられる気がしない!ヽ(;▽;)ノ
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:ばけねこさんがでました。なにかがふえるよかんがします
http://twitpic.com/dcipjq
何が増えるんだろう……(´∀`)
本今日買った本のことを語る
バチ官のコミカライズを購入。
小説1巻分をコミックス1冊にまとめるのはとてと大変そうな感じでした。駆け足ではあるけども、見たかったシーンはあらかた見れたので良かったです。
平賀はとても可愛くて原作のイメージ通り(むしろ変人というより常識人に見えるくらい・笑)でしたが、ロベルトがちょっと原作のイメージより陰気に見えたような。原作は柴本さんの印象が強いから、陽気なイタリア人でつい思い浮かべちゃうんだよなー(・ε・)
あ、でもロベルトが寝る時は何も着ないのが分かったのは良かったです!
いや、さすがに同室の平賀の手前、下は穿いているでしょうけれども(笑)。ダビデ像に例えられる肉体が見れて嬉しかった(๑✪∀✪ノノ゙✧
猫うちの猫のことを語る
やっぱり椅子が好き。
ネーコンのねこ のことを語る
きょうのゆたかさん:とりさんとねこさんがでました。ふわふわしたりしろかったりするものがラッキーアイテムかも
http://twitpic.com/cuajic
メルヘンだわぁ(*´∀`*)
最近読んだ本のことを語る
バチカン奇跡調査官シリーズを読んでおります。
現段階で5巻まで読了。
6巻を今日から読み始めようかと思ってます。
文章が癖がなくてとても読みやすいため、布団の中に入って読み始めたら、2~3時間で大体1冊読み終わってしまうのでとてもスムーズに読める印象。
ホラー文庫から出ているけれども、ホラーというよりは猟奇ミステリーかな。殺人方法がグロいものが多いので。でも文章が淡々としているから、そこまでグロさを感じない不思議。
1巻読み終わったあとは後日談がなかったため、出てきた人物たちのその後などが分からなくてモヤっとしたんですが、2巻以降はその辺はちゃんとフォロー入ってて良かったです。
主人公ふたりの関係性にニヤニヤしちゃうのはもう仕方ない。だって行間がとんでもなくオイシイ世界が広がっているんですもの!(笑)
6巻以降も早く読みたくてうずうずしているので、2~3日中には既刊を全て読み終わってしまいそうだなぁ。









