サザエ堂以前キツネ村に行ったときに立ち寄ったけど確かに不思議な建物だった。
お話しするにはログインしてください。
ブラタモリのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日は生活雑貨をまとめ買い予定。
しかし何でも配送にする予定だから
当日の受け取りと梱包開封大変だろうなぁ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
さらにごみ袋4つを捨てたがまだまだ(ry
そして本がまだ手付かず。
日曜にはいらない本を売りに行きたい(と思って眺めている)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
7月という響きにふさわしい蒸し暑さ。
夏が来たぞー。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
姉との会話
「3D上映って3Dメガネ持ってたら100円安くなるんだよね」
「持っていけばいいじゃん」
「持ってないよ」
「最初のころ配ってなかったっけ?」
「青と赤のやつ?」
「「あはははは」」
笑いどころが分かったら年齢がばれるともいう。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
二度寝して姉に起こされた。
今度から朝遅くなるとはいえ、大丈夫かなぁ?
朝に関しては特に自分は信用ならないからなぁ。
あ、今日も屋根の上のにゃんこ電車から見れた。
今日は三毛だった、どうやら2匹以上いるらしい。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
無線LANの混戦状態に懲りたので有線で行こうと思ったけど
wi-fiできなきゃモンハンオンラインできないじゃん!
やっぱ無線でも飛ばさないと!
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ああ、やっぱミシン欲しいなぁ。
安いミシンだとペダルで速度調節できないし、
でも直線縫いがメインだろうからハイスペックの高いの買ってもなぁ。
中古とかフリマ系のサイトしかないかなぁ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
ちび特権で180cmのベッドにしてみた。
シーツとかベッドパット売ってるところもあるし。
問題はお布団だけど冬場なんてむしろ埋もれた方があったかい(暴論)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
雨なのに濡れると微妙に色が変わっちゃうスカートはいてきちゃった。
雨の日はむずかしいなぁ。
姉のことを語る
私「来週雑貨をまとめ買いして配送することにした」
姉「そうなの?姉ちゃん来週土日お休みだからついていってあげる!」
私「何で毎回ついてくんの?暇なの?」
姉「買い物はしたいけどお金は払いたくないから」
けだし名言である。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
休みが足りない。
家電は会社帰りに買ってもいいかなぁ。
それより部屋の片付けがまったく進んでない。
本とか本とかどうしよう、あはははは。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
本日結構な時間使ってニトリとか家電量販店を見て回ったけど
なにも購入せず。
家電はまとめて買っても個数分送料取られるというので別のお店で購入することに
ニトリは今日はカーテン決めただけでタイムアップ、
まとめ買いで小物からやや大物まで全部まとめて送れば送料一回分で済むので
来週がたぶん散在祭りです。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
180cmのベッドでもいいかなぁと思い始めているが
寝具が結局普通サイズの買うだろうから毛布とか布団とかが顔まで来て冬場は埋もれる感じになっちゃうのかなぁ。
カバーとかシーツぐらいだったら加工するなり自作するなり出来るけどねぇ。
今使ってるベッドも190cmなので若干布団とか毛布が余り気味なのよね。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
家電とベッドその他家具を見に行かないと。
子供用ベッドでもいいくらいなんだけどねぇ。
部屋を大きく使うために家具も家電もコンパクトなのを探します。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
さてまた色々やらなきゃいけない予定。
しかし逆に考えると1日でまとめて済ませちゃえば明日空くしよしということにしよう。
そしてなぜか母と姉が付いてくるという。
まぁ引っ越しの時いろいろ頼む予定だからいいけどさ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
おしゃれなソファが欲しいが
おしゃれな部屋になる気が全然しない。
ごちゃごちゃしてるけどなんとなく見られるみたいな部屋を目指したいが
あんまりそういう見本てないんだよなぁ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
朝起きたら前髪がまん中分けになってたので、
今日はまん中分けでいいや。
そろそろ髪の毛切りたいけど出費も多いし土日にやることいっぱいあるから
分けかたとかアレンジで気分変えよう。
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る
○入力フォームにそって
×入力フォームにそっと
パスワードなんかはそっと入力したほうがね、ね。
総選挙はてなのことを語る
ハイクモンハン部党(兼務)のシーチキンです。
モンハンを通じて人を打ち上げたりこけさせたり一撃で全滅するような失敗を
みんなで笑い飛ばすことで、現実の失敗を笑い飛ばせるような
強い精神力(と、面白おかしさ)を育てます。
引き続き全日本もう帰りたい党にも所属しておりますので
帰りたい時に気軽に帰ってからのモンハン部開催コンボも可能です。
