おはようございます。
オリンピック見ながらのんびり。
買い物いかないとなぁ。
部屋の改造もあわせて今日はやっちゃいたい。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
家具の組み立て時に木だぼを取り付ける穴に入れるボンドを取り出すとき
もう数万人がどや顔で言ったであろうセリフだが言わずにはいられなかった
「ボンド、ジェームズ・ボンド」
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
100均で買ったドライバーセットが先がつぶれたりして
完成が危ぶまれた家具ですが
倍の200円だしたドライバーセットが優秀でなんとか出来上がりました。
家具が増えたら大分部屋っぽくなったかも。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
無事にテレビでオリンピック開会式を見ています。
午後から姉と出掛ける予定だけどだらだら。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
近いうちに家具が届くので無事に組み立てられたら
夏休みあたりで人を招きたい
しかし、無事に組み立てられなかった場合も人を招くかもしれない(助っ人的な意味で)
そしてそれまでテレビも直置き家電の仲間入りに。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
見れないのでハイクの実況で楽しむオリンピックのサッカー
これはこれで楽しい
朝おはようのことを語る
おはようございます。
姉が泊まりに来るので朝からバタバタ。
テレビと家具がもうすぐ届くので届いたら友達もよんだりしたいなぁ。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
オリンピックが始まる日を知ったのも最近ですが
テレビを買いました。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
これは暑さが本気だしてきたんじゃない?
暑いけど8月だしこれだよね。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
風は涼しいけど無風だとむわっと。
クーポン券もらうための書類忘れてきちゃった。
仕事帰りに寄ろうと思ってたけどどうしようかなぁ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
さすがにあんなにどっかんどっかん雷鳴ってたら私でも起きちゃうよ。
眠い。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
通勤途中でパン屋でパンを買ったら焼きたてでおいしかった。
まぁ、電車待ちながら食べたんですけど。
つまり寝坊です。
遅起きも三文の徳ぐらいはあるかもよ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
怒られそうだけど
ゴジラは私的にはパニック分類です。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
結局7月のデータ使用量は4.8Gでした。
テザリングも短期間なら大したことないなぁ。
それより電子書籍の容量を再認識しました。
今月は夏休みもあるし、効率よくやらないとヤバそうなので頑張ります。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
家でだらだらしてたいけど折角の休みだし買いものでも行くかね。
そういえばヨドバシの商品券使わなきゃいけないんだった。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
冷蔵庫を万全の状態で実家に帰ったら
父が今日は農園に行って収穫してこなかったので、
野菜のお土産は無し。
ソウイウモンヨネー
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日は実家帰る予定なので午前中に害虫駆除と窓の隙間テープ設置しちゃう。
冷蔵庫は食材増やさないでだいぶ消費したし、
野菜持たされても大丈夫。
その報告はしなくていいですのことを語る
今日は出汁を取ろうと思って鍋に鰹節をぶっこんだところで
鰹節をすくい出す網が無いことに気がついちゃいましたが
そうめんをあける予定だった水切りざる(目が粗い)に何度も繰り返しお玉ですくって通し
なんとなく残ってるけどそれなりに濾せることを知りました。
鰹節がざるに溜まってくるとそれ自体がろ過に役立つようです。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
なんとか来月を迎える準備ができたはず。
夕飯考えるのがだるいなぁ。
本屋でも寄って帰ろうかな。
お疲れ様でした、お先に失礼します。

