だれか to ◯◯◯。田原俊彦がゲストというのが本当だったよう。昨年の6月にシューイチでKAT-TUNの中丸がコメントしてくれて、年末には櫻井翔の夜会でメドレー披露。満を持してだったので残念だが放送中止は止むを得ない。
◯◯◯の人が何年か前の深夜、日本酒か焼酎を一週間で二升飲むと言ってたのを思い出す。それが原因かはともかく危険な状態が続いていたとしても不思議じゃない。
お話しするにはログインしてください。
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る
ドラマのことを語る
『新・暴れん坊将軍』
・予想外に素晴らしかった! 右腕と会話に障害を抱える家重が鍛錬で強くなる。弱いままで尊重されるべきではないかモヤる。しかし父上のような圧倒的な強さはない。惚れた町娘を守れない、南蛮渡来の片手で扱える刀での立ち回り、弟田安宗武の軍備増強の誘いに乗らないなど、弱さを抱えて努力する家重に心打たれます。
・吉宗も庶民の不評を受け止め、強さを求めた息子に「そなたはそなたのままでよい」と尊重。弱さを認める懐の大きさを見せた場面は最高。親友の大岡忠光と一緒に私も泣きました。
・まだまだ無敵の吉宗。ですが続編が出来たら老いた父親と障害を持つ息子が助け合う立ち回りを観たい。史実とかけ離れても弟宗武との和解の物語も出来る。女性に比べて困難な弱い男性の連帯、そんな可能性を時代劇で感じるとは!
家事のことを語る
朝に古新聞を物置小屋まで持っていきました。まとめて縛ったのは母親ですが、分量多くて4往復。徒歩1分でも明日からの仕事の準備運動になりましたが、昨日のアルコールがぶり返しそう(笑)
酒チューハイ部のことを語る
〔みかんチューハイ100本ならし〕
58本目、ほろよいカシスとオレンジ。甘い!糖分も高い。次飲むときは水のペットボトルに移して半々で飲もう。
59本目、SUNTORY−196℃ 無糖6% みかん&伊予柑。果汁のみなので甘さは感じないぐらい。ストロングゼロでの伊予柑が出ないのでこちらに。好みとしては甘味料もあるほうがいいんですが。
60本目、みなさまのお墨付きスクリュードライバー。西友のPBですが甘・酸・苦のバランスがよく呑みやすくて好みです。買った店舗は閉店してしまったので、今度は奈良県内の唯一の店舗で買わないと。
相棒のことを語る
《Season 23・#09 元日SP》
・政府とメディアの癒着だけかと思いきや、警察にも不信感があるから暴露も自分の手で。政治家なのに部下の身辺調査に甘いと思うが、モデルになる事件は浮かぶし動機はしっかりしてる。
・カジノの反対派を攻撃する団体の”ジョーカー“。はまるで政府の翼賛団体。今回は核心の外だが今後も絡みそう。
・陣川さんなんと指輪選び。ステップファミリーが似合うと思いきや…
相棒のことを語る
《Season 23・#08》
・視覚障害者との伴走中に刺された薫ちゃん。
・贖罪から被害者を支えることになる話はあるが、ほかの恩人も悪人というのは救いがなさ過ぎないか。
・建築職人への偏見煽る気もするから過去2回より印象悪い。
相棒のことを語る
《Season 23・#07》
・2010年以前に成立した時効は廃止の対象外。29年前だから1995年、ストーカー規制法もまだない頃。
・三浦さんから連絡、何年振りかだが薫ちゃんは退職以来の再会、出雲とは初対面。
・改元も知らない逃亡犯、真相は命を奪わない復讐。報復したい思いと自制心がぶつかり、ありふれた復讐劇コミックよりも葛藤を現してる。
相棒のことを語る
《Season 23・#06》
・助け合い食堂(大人食堂?)にボランティアのヒロコママ。捜査二課がマネーロンダリングの疑いをかける。NPOよりもコンサルが問題。
・10年前の覆面強盗犯、準備段階と実行時は覆面の下で人が入れ替わっていた。入れ替わったのは強盗よりも苦学生の…
・露悪な生き方に罪悪感を持たない人間でも、時には綺麗事を求めてしまう。そんな良い話でした。
相棒のことを語る
《Season 23・#05》
・ホテルで事件。さすが東南アジアで過ごした薫ちゃんは蝶に詳しい。夜中は人玉に見えるインドネシアの蝶だが改良種?
・女の子のために単発バイトが研究機関から盗み出す。親しくなれるほどのバイトいるかな。
・どの脚本家が書いても半グレが出るのは仕方ないが、養護施設で育った青年が毎回のように出るのは偏見もないか。
相棒のことを語る
《Season 23・#04》
・半グレの死体から生えた新種のキノコ。プラスチックを土に変える? ペスタロチオプシス・トニトロス。
・環境保護から専門家へのタカリ、最近テレビの解析度粗いから不安だったが、『未来の地球が許さない』と特撮を思わせる活動家の矜持もあった。
・検出されないほど微量の毒を兵器に転用、そりゃ半グレ活動家より国家のほうが怖いって。
相棒のことを語る
《Season 23・#03》
・Wi-Fi無しのペンション、デジタルデトックスに耐えられない客と馴染む右京さん。TikTokに写り込む右京さんから薫ちゃんが追いかける。
・ゴミ箱から個人情報をあさるトラッシング。昔パタリロで多国の諜報部に清掃員として紛れ込む部隊がありまして。(黒タマネギ)
・半グレのハッカーから資産を奪う。仮想通貨の情報はUSBに入れて隠し場所はネットに繋がらない場所!
映画のことを語る
(承前)
仮面ライダーで1番良かったのは555(ファイズ)20周年の続編。鬼平は期待値上げすぎと短編引き延ばし過ぎ。『変な絵』はコミックバナーに負けて行きましたが、旧家の因習も今更感。
逆に『関心領域』『風よ、あらしよ』『ソウルの春』は独・日・韓それぞれのノンフィクションに学べました。観賞後には45年越しにクーデター阻止した現実があったので、『ソウルの春』と『室井慎次』前後編が私の中の同率1位です。
映画のことを語る
今年はメッチャ映画見てました。5作が仮面ライダーとはいえ14作は多すぎなので来年は減らします。(苦笑)
1月 仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
2月 仮面ライダー555 パラダイス・リゲインド
3月 仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング
5月 変な絵
5月 関心領域
6月 風よ、あらしよ
6月 鬼平犯科帳 血闘
8月 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク
8月 クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記
11月 ソウルの春
11月 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像
12月 室井慎次 敗れざる者/生き続ける者
12月 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
酒チューハイ部のことを語る
(元)畑の柚子が大量にあるのでドライチューハイに絞って呑んでいます。普段1番呑むのは少し苦味もつけたストロングゼロドライですが、柚子にも苦味があるので甘みのあるタコハイが1番相性が良いですね。
《1位》は500㏄も解禁。
…[全文を見る]
相棒のことを語る
《Season 23・#02 SP》
・政治家のパーティーのために手薄になった警備。そこを突かれた都知事を含む無差別殺傷。事件で負傷し退職に追い込まれた同期の恨みで当時の閣僚を狙う。現実に起きたことを踏まえつつ、動機としては繋がる。
・総理襲撃実行は闇バイト。敗北必至の選挙を巻き返すために総理を囮にした舞台回し。口調と引退に追い込まれるところまで二階俊博。
相棒のことを語る
《Season 23・#01 SP》
・明治七年と字幕出しつつ震災と疫病とナレーションなので現代のような警視庁の歴史編纂命令が特命係に。
・高田創巡査、わからなかったがかつて無戸籍だった少年。半グレの隠れ家に無鉄砲な潜入かと思いきや立ち回って大手柄!
・幹事長はでんでん。甲斐峯秋の知人の政治家刺殺、裏金絡みで不人気総理に爆弾テロ。流石に現実の後追いが多すぎねぇか?
映画/今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』
・前後編一気に観ました。定年前に退職して犯罪被害者と加害者の子どもの里親になる室井さん。組織を変えることには終わりがないので、警察官僚として出来なかったケアに専念するのは良い。特に加害者の娘として生まれた子どもを支え、親の因果を断ち切る役割を引き受けるのは立派。
・猟奇殺人の犯人に信者が付くのも暇空やN国を見てたら絵空事ではない。残念なのはビジネス専門と人権派の悪いミックスで刑事弁護人を描いたり、子どもを引き取りたい父親が生活保護をアテにする台詞。改心しない親を見抜けない児童相談所。室井さんの丁寧な描写に比べて粗すぎる。
・結末は驚いたけど青島や踊るシリーズに回帰するにはこれしかなかったのかな。警察官僚にまでなった人が出世しきれず独身。しかし別の役割に出会って納得して生きている、そんな男性学的なジェンダー面でも評価出来た作品。
自分(id:RASEN-KAIDAN)のことを語る
今年は家の周りにカラスノエンドウが大量発生。草刈り機をかけたいが刃も傷んでるし、アリマキとテントウムシがいてかけヅライ。
そこで雑草ならぬ雑樹から開始、隣の敷地に入るのを防止。映画『ある男』の窪田正孝な気分。(生きてますよ) 2日前に始めるとすぐに古い鋸の刃が折れたので、昨日コーナンで買い直し。折れた鋸もまだ使えるので二刀流になりました。
ひとまず雑樹は完了。置き場がないので昨年度の雑草にもたれてます。
自分(id:RASEN-KAIDAN)のことを語る
(承前)
ウイスキーに漬けたみかんを取り出してパウンドケーキにもしています。フードプロセッサーを初使用です。
酒チューハイ部のことを語る
〔みかんチューハイ100本ならし〕
54本目と55本目、みかん✕ウイスキーの自作果実酒です。同じウイスキーですが左は黒糖、右はグラニュー糖。氷がなかったので一杯目はストレートにしましたが、試飲してもらった居酒屋のマスターにはソーダ割が合うと言われました。it-talksさんの8周年に乾杯!