遠い山なみの光
面白かったー観てからいろいろ考察できる映画は好き。緒方先生と悦子さんのシーンが好き。
団地内の閉鎖的で暗い台所が、悦子さんの内面を表しているようで怖い。
にしても、二階堂ふみの美しい言葉使いと佇まい、存在感がすごかった。
ケイコちゃん幸せになって欲しかった・・・
お話しするにはログインしてください。
映画のことを語る
日常のことを語る
グッモロン!
うっかり寝過ごしそうになった。
日がどんどん短くなると体内時計もついていけない。
よい1日を。
- 4Gamer.net − 最新記事 🔶「オーバーウォッチ 2」,「ペルソナ5」に登場する「心の怪盗団」とのコラボを9月17日に開始。ジョーカーのスキンは,ウーヤンに 🔶独自磁気センサーキースイッチを採用した60%キーボード「ZENAIM KEYBOARD2 mini」が9月25日に発売 🔶「銀英伝 戦いの輪舞曲」,描き下ろしのケスラーとカリンが登場する応援団イベントを開催
- ケータイ Watch 🔶海外でも「PayPay」使えるように、9月下旬に韓国で 🔶Amazonで「プライム感謝祭」、10月7日~10日に 🔶クアルコムの次期スマホ向けチップは「Snapdragon 8 Elite Gen 5」に
- ASCII.jp - デジタル 🔶PayPay、韓国で利用可能に 🔶ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象 🔶PCパーツの品揃えは秋葉原級、全面改装したパソコン工房 町田店がスゴイ! 特価の記念セールは9月19日まで
- Impress Watch 🔶d払いとメルペイの共通QRコードがWeChat Payに対応 🔶ジーユー、ベビー服「GU baby」終了 ユニクロ1本に 🔶PayPay、ついに海外利用に対応 韓国で9月下旬から 送金や為替確認も
はてなブログのことを語る
「感動は傷つくこと」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2025/09/11/220000
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
日常のことを語る
Windows11って前はあったショートカットキーなくすのなんなん?
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
汗だくの連休であった
もうすぐお彼岸であってるのか
自分(id:happysweet55)のことを語る
ふと今の日本は英国病と呼ばれた60〜80年代のイギリスみたいだなと思って「イギリス復活の要因は何だったのか?」を調べたら、サッチャーの小さな政府的な取り組み(社会主義的な経済から自由主義的な経済への転換。このせいで英国は21世紀初頭まで傷ついた人も多かった)よりも「北海油田の開発でヨーロッパNo.1の産油国になったこと」が大きかったようであった。世の中の多くのできごとは意図したことよりも、意図しなかったことの影響がでかいような気がする。そして、ぼくは世の中に期待するよりも、自分なりの「北海油田の開発」的なものに全チップをベットしたいと思うのだった。
自分(id:saku-ra-id320)のことを語る
今日起きたとき、頬に2本線が入っててお昼になっても消えなかった
張り・・・私の皮膚の張りもっとがんばれぇ!!
夜おやすみのことを語る
さて、眠たくなってきたので横になります。
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年9月15日 月曜日 晴れ時々くもり 早朝作業と古本と阪神など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15544
自分(id:nekoana)のことを語る
あと娘、夏休み明けのテスト結果が返ってきたのですが 前回できなかった数学がグンと点伸びておりまして
本人が「基礎の基礎を繰り返しやると自然に取れることに気づいた!」と喜んでおり 何点だったとか順位だとかよりも、どの試験にも通じる極意に自力で気づいたのが素晴らしい! と思いました
自分(id:nekoana)のことを語る
娘の話をすると元気が出るのでします 一緒に買い物に行くのが楽しいです
近所でも旅行でも、彼女ノリがいいので 出かけ甲斐があるというかさぁ
まさか自分が娘と出かけるのが楽しい親になるなんてさぁ しかももう中2なのに
私なんて いっちばん親子一緒にいたくない盛りだったというのに
日常のことを語る
今日までの予約本を取りに図書館まで散歩。
スーパーでハムとパンを買って帰ってからホットサンドイッチを作った。
手間はかかるけど食い気が勝つ😝
自分(id:nekoana)のことを語る
昨日街を歩いていたら、楽器を背負った数十人の高校生たちと行きかって
カバンを見たら、習志野高校と書いてあって、娘がキャーーーーーッッ習志野の吹奏楽部だ!! と喜んでた
そんな 有名人を目撃したみたいに...(まあTVには出とる人たちだからな)
自分(id:nekoana)のことを語る
朝おはようのことを語る
もうお昼すぎですがおはようございます。
明け方ごろ仕事して、また寝てました。
午後は本屋などに行くつもりです。
日常のことを語る
グッモロン!
敬老の日は9月15日のままなのだろうか。
成人の日はいろいろ日にちが変わっている気がする。
ずーっと雨ばかり。
よい1日を。
朝おはようのことを語る