こんにちは!こんにちは!
昨日食ってきました。
清まるとんかつパフェオフレポート
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
みやぎ/miygagiのことを語る
みやぎ/miygagiのことを語る
この前渋谷で見つけたんだよ、
女装とティッシュの専門店を!(by電グル)ですね、わかります!
みやぎ/miygagiのことを語る
そーいや仲屋むげん堂(高円寺のインド雑貨屋)から出た一人暮らし用の料理+エッセイ本に、
「ティッシュペーパーは醤油をつけてちょっとあぶるとおいしくいただける」って載ってたなあ。
流石に試してないが…
みやぎ/miygagiのことを語る
「通り抜ける」イメージみたい。
わたしの個人的なイメージは「右から左へ受け流す」。
この能力はいるけど、あまり使ってることを公言するような能力でもないと思う。
(と、このエントリをスルーしなくてごめん)
みやぎ/miygagiのことを語る
連休明けるとそろそろ梅雨?
みやぎ/miygagiのことを語る
そのあたりはいずこも変わらぬ光景ですね。
おいしいお素麺と良い休日を!
みやぎ/miygagiのことを語る
行きたいなあ!という気にさせられます。
でも分けてくれてありがとう。臨場感があってウキウキする。
みやぎ/miygagiのことを語る
ありがとうございます!
立て看板はホテルの庭にもあったな、そういえば
ちなみに流氷も沖へ流されると海上保安庁が出動する騒ぎになるので、結構大変だそうです(目撃者談)
みやぎ/miygagiのことを語る
石垣島のホテルのボーイさんに
「網走の小学校は冬休みのしおりに『流氷の上に乗って遊ばない』って書いてあるんですよ(本当)」って教えたら
「うちのほうは校則に『ハブを見つけてもつかまない』って書いてあります」って言ってたんだけど
どうせ観光客だと思っておちょくられたかもしれないので(笑)、本当の所を教えてください!