http://h.hatena.ne.jp/Francesco3/9234279996627691598
こちらに対する返信です。
セクマイとはうんぬんかんぬん。
お話しするにはログインしてください。
id:Francesco3のことを語る
天皇はいらない! のことを語る
ハイクはキーワードで検索をかけるシステムなのですから、キーワードとずれる内容が書き込まれると、問題意識を持った人が議論に到達しにくくなるのです。
内容で検索できればまだいいのですが、少なくともキーワードのURLを指定してググると検索されません。
キーワードを移すことは広がりを許容しないことにはならないと考えます。移った先で広がれるのですから。
天皇はいらない! のことを語る
容認されているのは皇家の一員への(クィアを許さない)抑圧であって、一般人に対する(性)差別ではありませんよ。
ですので他の差別とは相対化されませんね、ご安心を。
天皇はいらない! のことを語る
例えば今日は、発明協会が1954(昭和29)年に制定した「発明の日,特許制度執行記念日」ですが、それと天皇制との関係についてどのようにお考えか差し付けなければ、お聞かせ願えますか?
天皇はいらない! のことを語る
勿論です。あなたが語るエネルギーも、聞く人のエネルギーも無駄になりますから。
天皇はいらない! のことを語る
竹内好氏のことは良く知らなくて申し訳ありませんが、そこまでお嫌いな天皇制に影響される必要はないと思いますよ。
我々の皮膚感覚に天皇制があるのは事実でしょう。ですがそれは大概の人にとって微々たる物です。「0ではない」という程度のものです。
舗道を歩くときにアスファルトのデコボコにつまづかないか気にかける人はいません。そのデコボコは確かに存在していますが、影響ないからです。
日本で起きてることと、天皇制もその程度の関係性です。殆どのケースで考慮に値しません。
天皇はいらない! のことを語る
語ることが必要だと言う根拠はございますか?
天皇はいらない! のことを語る
特定のキーワードに押し込めても、全ての人がアクセスできるのですから問題はありますまい。
それよりハイクはキーワードで検索をかけるシステムなのですから、キーワードとずれる内容が書き込まれると、問題意識を持った人が議論に到達しにくくなります。
天皇はいらない! のことを語る
いえ、語っているのはあなたですが?
天皇はいらない! のことを語る
勿論です。では性差別についてはこのキーワードでは語る必要はございませんね?
id:mujigeのことを語る
>いろんな ひとが いろんな ことを いうほうが たのしいじゃん。 もっと きらくに やりましょうよ。
同意いたします。
ただいろんなことを言う際にキーワードを変えたほうがいいシステムになっています、ハイクは。
天皇はいらない! のことを語る
天皇が同性結婚者、天皇の妹の息子が継承。 これで成り立ちますよね。
クィアでも国の象徴にはなれます。「なれない」と言う事はありません。
天皇はいらない! のことを語る
分けるべきとは確かに言い切れないとは思います。
ですが、天皇制とは直接関係ない「参加者の個人的な性的見解」に突っ込んでいては、論点がずれ過ぎるかと懸念します。
クィアな方々にはとても看過できないポイントであるのでしょうが、その参加者のidページに書くなどしていただければ論点がずれていくのを少し防げるかと考えます。
天皇はいらない! のことを語る
ですが、天皇制の是非を語るキーワードで「参加者の個人的な性的見解」が語られるのは本題と関係ありません。
天皇はいらない! のことを語る
「天皇家がセクシャルマイノリティではない。」と言うだけで、セクシャルマイノリティの方々の立つ瀬は十分にあると思います。
例えばJリーグで優勝しなかったチームや、サポーターの少ないチームは立つ瀬がないでしょうか?
どこのチームの人に尋ねても結構です。そんなことはありません。
天皇はいらない! のことを語る
何と言いますか、本当に天皇制と関係のない性の話はキーワードを改めるべきかと思いますよ。
(ってこの発言自体がその一つなのですが、ね)
天皇はいらない! のことを語る
そこで、日本のヘテロセクシズムを否定するために、天皇制の解体が重要なキーの一つになるとお考えなのでしょうか。
天皇はいらない! のことを語る
それではmujige様は「日本の象徴に世襲制の要素があるとクイアな方々への看過しがたい抑圧になる」とお考えなのでしょうか。
天皇はいらない! のことを語る
どうですかね皆様、特にnodada様とmujige様、
「天皇制はヘテロセクシズムの象徴の一つであるから廃止すべきである」と言う点についてもう少し論をつめる必要があるでしょうか。
天皇はいらない! のことを語る
これは私も言い過ぎました。失礼。
ただ滅亡を望んでいないならヘテロの皇家が存在していると何か不都合なのでしょうか。
ヘテロはヘテロ。クィアはクィアで生活を営んでいけばよろしいのでは。
天皇が同性結婚者、天皇の妹の息子が継承。 これで成り立ちます、それをしてはならないと言う法はないという理由で選択が可能だと考えます。
