お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:marukomekid
まるこめのことを語る

id:marukomekid
まるこめのことを語る

公式は手段でしかなく、方法でしかない

id:marukomekid
まるこめのことを語る

公式は手段でしかなく、方法でしかない

id:marukomekid
まるこめのことを語る

たけさんのアイコン、チ○コしまってないとかw

オレのアイコンでさえしまっているというのに・・・・

id:marukomekid
まるこめのことを語る

にこたま(あるえ風)
  

id:marukomekid
まるこめのことを語る

あぁ!またバインダー買い忘れた・・・

id:marukomekid
まるこめのことを語る

【あわてるな孔明の罠だ】
中学の定期テストでいい点とっても、高校の一発目のテストで赤点を取って落ち込んでしまう。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

うぉぉぉぉぉ授業><><><><
  
と嘆いてもしかたないので、未知への旅に4ヶ月でかけると考えてポジティブに。
  
大学での勉強に関しては「知の地平線」に挑む(※阪大のとある冊子より言葉を拝借)ことで。
人との出会いはあまりないでしょう。今の友達とゆるゆるとしゃべったりめしくったり。
バイトは教えるレベルを上げる努力を。
ハイクとかネットは・・・・・今まで通り、鬱にならないように。
がんばりたいです。
といっても、早起きはつらいよなぁ・・・

id:marukomekid
まるこめのことを語る

今日は4時50分まで起きてたのに、8時50分になんでか素直に起きれた。
なぜかはわからんが。

明日からまた電車通学。
マナーのない中坊や高校生をみなければならないとなると、憂鬱になります。
頭はいいのに、人間としてダメな中坊を見ると、挫折すればいいのに。とかを思います。
まぁ、思うだけですけど。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

よくわからんの

id:marukomekid
まるこめのことを語る

id:marukomekid
まるこめのことを語る

けられたので、もう一回

id:marukomekid
まるこめのことを語る

マイめがね。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

とうとう夏季休暇最終日となりました。
明日は
1限英語
3限哲学
4限教養科目
5限教職科目
6限総合科目
いきなりハードですな・・・・早起きできるかな?
  
できますよね。
  
  
  
追記・・・下のなんか変な詩みたいなのはアニメ「tales of the abis」のOP(バンプ:カルマ)・ED(榎本くるみ:冒険彗星)の曲の歌詞を拝借して書きました。
両方ともいい歌詞です。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

強さ。限界を極めた何か。理想を映す炎。

弱さ。強さに疎まれし何か。現実を映す水。

光。力の源となる何か。浴びた分だけ輝く何か。

影。光に疎まれし何か。光が生み出す最後の輝き。

私。一人に一つ与えられてしまった世界の真ん中。光も影も浴びる約束をした何か。

光を浴びた私と影を浴びた私。約束を忘れ、流浪する二人の私。
弱さに怯え、影をさまよい続けた。
強さに囚われ、光を漂い続けた。
光の位置を知れ。影との距離を知れ。
何ができて、できないかを知ることで私の居場所を知りなさい。
光と影を世界の真ん中へ巡礼させよ。約束を果たすために。
向き合い、汚れた手で抱きしめよ。

光と影が一つになる時、私の形がわかる時。
強さと弱さが一つになる時、私の心が重なる時。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

片付けをしてたら、出るは出るはいらないもの。なんで貯めてたんだろ?
ほんで、ポイッってほった。なんかすっきりした。
  

id:marukomekid
まるこめのことを語る

寝(~9:20)
寝(10:00~12:00)
寝(13:30~15:20)
寝(15:50~17:10)
・・・・・・・( ゚∀゚)<バカか、オレは。

id:marukomekid
まるこめのことを語る


どりさん、いつこんなん作ったんだw

id:marukomekid
まるこめのことを語る

とまぁ、成績を取りに行きました。
結果は・・・・3.91(満点5.00)
ちなみに去年は前期4.25、後期4.05
はい、ダメダメ症が出てしまいました。
これでは奨学金なんぞは夢です。夢だと思うことも許されないな。
あまりしっくりこなかったやつが軒並み残念だったのが原因。
それは明らかなテスト対策不足。つまり授業を理解できていなかったということです。
後期はそこを修正しないといけません。
弱さですかね。手を抜くとすぐにダメになる人なので、常に尻に火が付いてないとダメなんですね。
大学受験の際も私立(現在通う大学)に合格した後、本命のO大…[全文を見る]

id:marukomekid
まるこめのことを語る

8月3日のテスト終了から含めて56日の夏季休暇が終わりを迎えている。
長い。けど、今思えば短かったとも思う。
ハイクに関して言えば、これほどいじられることは無かった。
今の時点でハイクは461日目であるけど、ハイクした回数は4月以降激増したのもあるんかな・・・
  
明日は成績を取りに行きます。
単位落ちてないか心配です。
親には言ってないのですが、今年も奨学金を取るつもりでいます。
なので、後期はガンバらければならないとも思っています。
ハイカーさんみな色々ガンバってるのに自分はあまりガンバれていないのはかなり自覚しています。
なんか、これから死んでしまうような改まった態度で書いてますけど、
明日も今まで通りな感じでいくのは変わらないんで。
ま、自戒を書いたっていうことで、明日からもガンバります!