お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

俺の知り合いが新木場コースト行って、
「映画をオールスタンディングで見るのも、
映画見てる"だけ"なのにダイヴァーが出るのも、
そうそうないだろうから追加公演には行ったほうがいいよ!」
ってメールで言ってきたよ<TMGE映画

世の中、可愛いお馬鹿がまだ居るもんなんだなあ、とオモタよ<ダイヴァー

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

id:irukanoirutaro さん、id:schwarzewald さんから、俺の
http://h.hatena.ne.jp/spectre_55/9234074009046369636
に頂いたレスへの、簡単なレスです。

…俺、大まかな対立構造のありようを端的に示してああ書いただけで、
「どちらにも属さない中間層」を無視したつもりはさらさらないんですが。

ある事柄について、両極端の態度を取る人しか居ないという方が、
むしろ稀だし、「中間層」の存在は、
あらかじめ織り込み済みと看做されていると思っていたのですが。
その存在について言及しないと無視した事になるんでしょうか……

ちなみに俺自身の、
セクシュアリティの周知に関するスタンスは↓こんな感じ。
http://h.hatena.ne.jp/spectre_55/9258650324681704031

あと、ここは現在多忙でいらっしゃるsearch-lightさんのidページなので、
お話の続きがあるなら、所を改めてした方がいいのかな?

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

あの犬の群れのアイコンの人は、
「12の質問」でも「よそでやれ」的なこと言ってた記憶が俺には有る…
ある意味一貫してんなーとは思うけれど、でもなあ。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

ついでに言うと、腐女子というか「腐な人」同志の間での

「一般人の間では隠すべき派 VS いつでも何が何でも隠れろって変じゃ?派」

の対立は、セクマイ同士の間での

「極力クローゼットでいるべき VS できればカムアウトして存在を周知させたい派」
あるいは、
「できるだけ完パスであるべき派 VS 完パスできなくてもいいじゃん派」

の対立に似たとこがあると俺は思ってますよ。
マイノリティ同士での対立・内ゲバというのも、図式としては
わりと似たりよったりなのかもなあ…(*sigh*)

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

確かに、「暴力を振るわれること」の苦痛を鈍磨させている人、
というのは男に多い気がするなー。(って『感じない男』みたいですが)
で、ひょっとしたらそういう人っていうのは、
性暴力被害の苦痛に関しても同じなのかも知れない、とか思ったり。
「犯された上妊娠してしまう恐怖」は男には分からんというだけの話じゃなくて、ね。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

それ、同性間だけじゃなく異性同士にもある、
「中年以降の年齢の人間は色恋なんぞに関わるもんじゃない」
的な偏見(エイジズム(年齢差別)の一部?)とも関係してる気がするなー。
なんかこう、「かわいいおじいちゃん・おばあちゃん」には、
性の臭いをさせてて欲しくない、みたいな。

異性カップルでも、60超えて性行為の悩みとかがあると、
なかなか他人に相談しにくいとか言うし。
同性カップルって異性カップルよりもっと、なんつーか
「その2人は性行為をしている」って所に重きを置いて見られがちだから、
年取った人は色恋に関わらないで欲しいってことが、
=年寄りの同性カップルなんか見たくない、に直結するのかな、みたいな。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

「キャプテン翼」の801が流行ってた頃の話で、
GK若島津健とFW日向小次郎、というカプがあってさ、

最初は(気の強い)小次郎が攻め、
長髪で(小次郎よりは)温厚な健が受けの「小次健」の方が多かったのに、
原作で身長の設定が出て、若島津の方が長身と判明した途端、
逆転して「健小次」の方がメジャーになった、

ということがあったのを思い出すよ…
部外者としてハタから見てたけど、「えー?」って思った記憶がある。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

どうなんだろうなーその辺…
少なくとも10数年前には、セクマイ界隈でも「リバ」という言葉は
一応流通はしていたと思う、けど、それも観測範囲によるのかな?

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

ていうかIKKOとかおすぎのミソジニーは凄いと思う。
「美しい女」「美しくなろうとする女」しか目に入ってなくないか?あの人ら。
美輪明宏のミソジニーを薄めた感じというか。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

あた、たたたた。
…LGBTの皆様と「腐」な皆様に関しては、俺も大概だと思っていますよ。
だ が 引 か ぬ 、のですが。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

>存在自体は示唆されてました
>(町人の中には女同士で一緒に暮らしているものもいる、
>みたいな説明台詞として)

そのくらいの描写はないと不自然ですよね、SF的に。
ご教授ありがとうございます、ってかそろそろ漫喫行かねば。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

そういえば、別のとこでも話題になってるよしながふみ『大奥』、
あれって女同士のカップル出てきてたっけ?
いておかしくない世界設定(男性人口が極端に少ない)だと思うんだけど…。

とか言いつつ、百合ビアン物苦手な俺としては、

出てこない方が安心して読めたりはするんだけどね(汗)

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

追記:

この場合、増田にうまく指示の出せない上司の方が、

>広汎性発達障害っぽい人が、
>業務内容そのものというよりは指示出し/指示受けとか打ち合わせとか、
>コミュニケーションのレベルでつまづいちゃってる

可能性もあるかもなー。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

増田に書いてある情報だけでは何とも言えないってのが正直な処だけど……
このケースに関しては、精神科行けとか言う前に、
上司の指示の出し方、または/それに加えて、
増田本人の作業内容の把握の仕方、
のあたりに問題がありそうな感じだと思う。
で、そのへんを指摘しないでただ「精神科行け」ってのは、
正直パワハラになる恐れが大アリだと思う。

……ただ、俺が派遣やバイトでいろんな会社を渡り歩いてる間、
ごくごくごく稀に、
発達障害とか学習障害とか、その辺の資質を持っていることと、
仕事上のミスの多さが関連してるんじゃないか、
というような人は見かけたこ…[全文を見る]

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

サーチライトさんの言う「広義Aセク」はAセクとして認めん!!
って奴がWikipediaや2chでは幅を利かせてしまってるのが現状っす…
Wikipedia英語版だと「広義」もAセクに入ってるし、
他人との性交渉や出産・結婚の可否と、
「Aセクかどうか」は一応別物ですよ、ってことになってるんだけどね。

Aセクの一部に、
性的なことに対する嫌悪が強い人が居るのは仕方ないとしても、
それで内ゲバみたいなことやってても何の得もないのにね、
と、自分のことをAセクだとは金輪際思わない俺は思うのですが。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

横からレスさせてもらっちゃいますが。
「百合はプラトニック意外認めん!!」てのと、
「801やBLはポルノじゃないし、腐女子はそれをオカズに抜いたりしません!!」
って、同じことの裏と表のような気がするよ。
いつになったら女子の性的な主体性は当然のものとして認められるんだろうね。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

ああ、なんかタイミングが妙なことになっていますが、
性暴力の話は、はてブとかで酷い事件のことを知ったから書いたことで、
百合とか女子校がうんぬん、という話とは別なのでご心配なく。

…俺自身の被害経験については。少なくとも当分、Web上で、
被害内容の詳細を話すことはないとは思うのですが、
いわゆる「デートレイプ」に近い性質のものなので、
当該エントリみたいなケースとはちょっと別だとは思います。
(そして事件以後百合が「好きじゃない」から明確に「苦手」になってしまったのも、
俺が出くわしたのが「デートレイプ」、相手とある程度親密だった上に起きたこと、
だからなんだろうなあ、とは漠然と思っていますです。)

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

異性愛男性の特権…とかいう、
ここでも前にさんざん議論になったフレーズが浮かぶねえ。

<「後ろめたい恥ずべき病原菌のようなものだと明かしているようなもの」
  「ご自身の嗜好についても一度考え直したほうがいい」

つか「たわいのない場末の女学生の日記」ってフレーズが
さらっと書けちゃうあたり、お里が知れるっつーか。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

ハーレクインというか、男女の恋愛ものが好きで801/BL「も」好きな層と、
男女の恋愛ものはそうでもないけど801/BL「は」好きな層とかに分かれるのかなー。

ちなみに俺の周囲の腐女子のみなさんは後者の傾向が強いです。
男女の恋愛ものも嗜まなくはないけれど、
それ自体を楽しむよりは「801萌えを拾う原料」だったり、
「恋愛もの」の要素というよりは「お話自体」を楽しんでいたり。
俺も後者だろうなー、ほっとくとヘテロな恋愛ものはまったく読まないです。

id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

俺の知人の腐女子にもハーレクイン好きはいない……
けどこの辺、自分で同人誌作ったりするような「コアな」腐女子と、
商業誌を読む専門の「ライトな」腐女子で感覚に差があったりするのかも。