舞踏家の大野一雄さん死去
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006020010/
享年103歳
世界的大往生でございました。(合掌)
お話しするにはログインしてください。
ニュースのことを語る
ニュースのことを語る
しかしまあ、
> 過去に生徒らが線路に下りたり、物を投げたりするなどのいたずらが相次いだため、数年前から同校の教諭が毎日、駅に見回りに行っていた。この日は、教諭が駅に到着したら事故が起きていたという。
こういうことだから。
怒られそうなことを敢えて言えば、いかにもそんなこともやりそうな学校だし。
ニュースのことを語る
これはアレですね
人類滅亡後1万年後くらいに地上の覇権を握っていそうな未来のクリーチャーですね
ニュースのことを語る
宮崎に行った時に宮崎牛が美味しかった記憶のせいもあるけど
口蹄疫で牛・豚78800頭殺処分って…
人間に害が無い病気と知ると、何だかモッタイナイ気持ちが…。
ニュースのことを語る
アラン・シリトー、亡くなっていたのか……
「英作家アラン・シリトー氏が死去、82歳」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000982-reu-ent
前にも書いたことがあると思うけれど、
『漁船の絵(『長距離走者の孤独』収録)』は、
俺が大好きな数少ない(ヘテロな)恋愛小説です。
モッズたちにも多大な影響を及ぼした作家のご冥福を、
心からお祈りいたします…
ニュースのことを語る
沢尻エリカが離婚するそうです。
(Mr.サンデーの速報)
ホンマかいな???
ニュースのことを語る
田嶋さんが入らないので無理では?
ニュースのことを語る
NHK-FMの人気番組「今日は一日アニソン三昧」が華麗に復活、5月5日に放送へ
アニソン三昧復活きたー!
ニュースのことを語る
私の飼い猫の名は?…高校教諭がテスト出題(2010.04.05 YOMIURI ONLINE)
(略)
1、2学期に実施された食物科3年の「生物1」と同科1年の「総合理科A」の試験。1問目はいずれも「あなたのクラス・出席番号と氏名を読みやすく記入してください」だった。このほか、教諭が乗る車の種類や色、ナンバー、猫の名前などが出題されていた。
囲みの中から解答を選ぶ穴埋め問題では、正解の用語を逆の順番に並べただけ。試験中にもヒントを出していた。同科の平均点は84~94点で、他科と比べて20点以上高かったという。
(略)
ここまで露骨じゃなかったけど、私…[全文を見る]
ニュースのことを語る
ニュースのことを語る
アフガンで日本人ジャーナリスト連絡絶つ(TBS/動画あり)
日本人ジャーナリスト、アフガンで誘拐か
誰かと思ったら、シャミルさん(日記、twitter)じゃないの!
数年前よりかなり太られたことも残念だけれど、
敬虔でかつ同胞・同志への理解と愛情に溢れるイスラム教徒としてでなく
ただの"日本人"ジャーナリストとして誘拐のターゲットにされたことは
皮肉としかいえない。
ご無事でありますように。
ニュースのことを語る
インスタントラーメン記念館が横浜にも!
やった!大阪まで行こうかと思っていたけど、待ってみる。^^
ニュースのことを語る
と思ったら(24日付だけれど)こんなニュースも。
「性同一性障害手術訴訟で和解=慰謝料330万、改善点も通知-京都地裁」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032401034&rel=y&g=soc
この原告の人って、立命館大で自分の
>医療ミスで皮膚が壊死(えし)した
傷の残る(確か片乳首も無くなっちゃったと聞いたような)胸を晒した写真を展示して、
大学当局に撤去されて騒動になった人だと思うけど、
身体面のことだけ考えても、いわゆる『性転換手術』ってそういうリスクがあるわけだし
(性器周りの手術が不首尾だった場合の後遺症の深刻さは↑のケースの比ではないだろう)、
ホルモン治療受けてたらそれだけで肝臓その他内臓への負担は増すわけだし、
「男/女の方が得だから」程度の考えで性別を移行する奴なんかほとんど居ないと思うんだ。
ニュースのことを語る
「女子学生、男性として卒業=性同一性障害の2人-山梨県立大」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000191-jij-soci
下の方のコメント見ると、思ったよりは理解されてる…の、かな?
「男なんかになってもいいことない時代だがなぁ。
田嶋集団が支配する痴漢劇場形ベッキー社会だから。」
っていうコメントに賛成多数なのはよくわからんが。
『いい事あるから』男として生きてく事にした訳じゃないだろうと思うよ、2人とも。
ニュースのことを語る
ああ、もう!!
昨日のテンに続いて、またしても極悪非道な犯人による凶悪な事件発生
エゾバフンウニ ラッコに3トン食べられて壊滅状態 根室
\完食したった!/
ニュースのことを語る
ニュースのことを語る
こんなミッション車なら乗ってみたいな。
この記事を読んでふと思った事ですが、普通自動車のMT免許ってどのくらいの人が持っているんだろう?
今の若い子はみんなAT限定で免許を取るらしいし。
余程車好きがトラックを運転しない限りATで十分なのかなあ?
ニュースのことを語る
全日空派のアタクシですが、目からヘンな汁が出ました。
「鶴に恩返し」
- ----------------------- 大阪の女性、日航へ感謝の印「1万株」 「紙くず化」承知 先月購入(読売2/22)
<<祖母はその2年後に亡くなったが、ことあるごとに「鶴のマークの会社の人が親切にしてくれはった」とうれしそうに話した。
昨年、経営悪化が報じられる中、「なんの足しにもならない」と分かっていながら株を購入したのは、あの時の感謝と応援の気持ちを伝えたかったからだ。関西空港の日航カウンターには、祖母との思い出をつづった手紙も持参した。

先月末、松原さんの自宅を…[全文を見る]
ニュースのことを語る
「昔メンバー。つい…」 57歳、勝手に加わり集団暴走の疑い
「昔取った杵柄」・・・・・か?
ニュースのことを語る
<五輪フィギュア>男子・小塚選手の94歳祖父 感激の涙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000063-mai-spo
>練習の滑りを画面で見て「まだまだだなあ」と辛口の批評。それでも演技が始まると、
>食い入るように画面を見つめ、思わず眼鏡を外して、ハンカチで目頭を押さえた。
>
>崇彦選手の滑走後、「あんなもんじゃ」と辛口コメントだった光彦さん。
>だが、長年の夢の達成に満足そうな笑顔だった。
これはいいツンデレ……!!