審判くるたびひやひやする。
お話しするにはログインしてください。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
2010南アフリカワールドカップのことを語る
時間かかっちゃったね。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ポストの守備力高すぎる。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ハンド選手も来たよ。あとはオウンゴ(ry
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ボドルスキ焦るな。
自分(id:dadako)のことを語る
今日は同居人実家なので同居人の許可を得て彼女のノートパソコンを借りてるわけですが……。
重い。これはブラウザのせいかもなあ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
アナウンサーはスルーしたな。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
クロスバー選手が今日も空気を読まないぜ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
あの審判の胸ポケットをはがせ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
なんといえばいいのやら……この試合、ほんとに壊れたな。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
超ブーイング。ブブゼラに負けないブーイング。当たり前だ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
てかえええええクローゼ!
わたしほとんど見てないorz
2010南アフリカワールドカップのことを語る
すでにゆうに三試合分くらいはイエロー出てる?
自分(id:dadako)のことを語る
キュウリは一挙に花が三つも四つも咲き始めた。高さももうわたしの鼻のあたり。
なんか立ち読みした(^_^;)本によると、摘心してはいけないタイプのキュウリもあるとかで、情報探し中まあ今週末にはわたしの身長越します。たぶん。も少し長い支柱買っておけばよかったなあ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
このゲームはもしかしてすでに壊れてるのか?
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ただいま帰宅、本日もいい試合を……と思ったらイエロー連発です。
自分(id:dadako)のことを語る
ここ数年、ほんとに食べることがつまらなくて苦痛だった。食べ物の味はわからないし食欲はわかないし、空腹もわからないし。
それが今年に入ったくらいから食べものの味がするようになってきた。ふだんの食事がおいしいと感じるようになった。まだ満腹とか空腹とかの感覚は今一つつかめてないけれど。
問題は、だ。
ここ数年分を一気に取り戻そうとでもしているかのような、とどまるところのない食欲、というか「おいしいものを食べたい」欲だ。
食費もかかってるし、た、体重が、ただならぬことに……!
なんでこう極端なんだよこの体と脳は(-_-;)
自分(id:dadako)のことを語る
帰りに葉っぱ一枚ちぎって食べた(おい)。
最後にぴりっとする。確かにサラダやサンドイッチに向いてそう。
クレソン的扱いでいけそうだ。
作ってみたいー花も葉っぱもきれいだし。
自分(id:dadako)のことを語る
対ネズミ自宅警備員として浮かぶのは、
・猫
・蛇
・ふくろう
かなあ……(一部出典さいとうたかを『サバイバル』)。
どれも一人暮らしで飼うの難しいよなあ。なんとかならんかしらー。
自分(id:dadako)のことを語る
【今直問】【自業自得】
さっきから頭の中を『踊る豆インゲン』が離れない。