お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【とりあえずこれでいってみる】
鉢ごと入る鉢を買ってこようかとも思ったけど、
そんな深鉢どうすんだあとでとかいろいろ考え、とりあえずかなり丈夫目のビニール袋にぶすぶす穴あけて鉢ごとつっこみ、鉢石かわりに発泡をくだいたのを底に入れて残ってた土を全部入れして鉢ごと埋め込んだ。
さてどうなるか。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【おはよ】
お薬飲んで「おやすみなさい」て書いてる途中で寝落ちしていた(-_-;)
さすがに疲れてた模様(あと、今飲んでる薬すごく効くせい)。
メキシコ・アルゼンチンは今晩録画を見る予定。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

わたしはビデオ判定だのICチップ入りボールだのは導入しないでほしいな。
理不尽もサッカーの内。理不尽だからこそ審判は神なんじゃん。
審判協議の回数・時間が増えたりロスタイムががんがん長くなったりしてスピーディーでなくなったり終了時間が読めなくなったら、
それはサッカーとしてはつまらないものになりそうな気がする。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

なんかいろいろ含めてサッカーらしい試合見たなーという感じ。ドイツは強いしおもしろかった。ストライカーがいるかどうかは大きいね。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

ベッカムは見るしかできなくてさぞ悔しかろう。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

ドイツが切れ目なく世代交代できてるのがうらやましい。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

エジルすてきすぎる

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

イングランドとドイツの差は、ラスト打つかどうかみたいな気も。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

イングランド最後が打てない。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

理不尽があるからこそ記録ではなく記憶に残るんかもね。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

イングランドサポーターのサポーター魂にも火がついた

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

しかしサカファンはこれがなかったこととして流される理不尽にも慣れていたりはする。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

ハーフタイムに審判が何言われるかすごく知りたい。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

サポーターが暴れ出さないことを祈るばかりだ。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

イングランドは勝つため、ドイツは文句を言わせないよう突き放すため攻撃しなければいけない展開に。
しかし流れがな変わったなー。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

オフサイド&クロスバー選手。
イングランドに点が入る気がしない。
 
とか言ってたらまたドイツ!!厚みがすばらしいね!!

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

さすがなクローゼ!!
すごいゴールキック!!

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

【どうでもいい】【怒敢言】
羽生もエジルもうちではリトル・グレイ系と呼ばれている。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【脂肪フラグ】
もう一つの方のインド菓子。
あんまり辛くない方だが、しっかりカレー味。こないだの辛いほうのはもっとチリパウダーぽかった。
いろんなものが入ってておもしろいしおいしい。あいかわらず同居人は苦手っぽい。

id:dadako
2010南アフリカワールドカップのことを語る

サポーター対決もおもしろそうな一戦。