後半30分くらいになってからスアソが一人で切り替えて打ったシュート、あれがもっと早くでていれば多少変わってたかもしれない。
しかしブラジルは強い。派手ではない、だが強い。
うう、悔しいなあ。
お話しするにはログインしてください。
自分(id:dadako)のことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
チリはシュートを打たせてもらえなくなってしまったし、それ以前に、特徴かとも思う上下動の激しいサッカーをできなくなってしまった。走るサッカーをさせてもらえないのはかなりきつい。そこが最大の勝ち目だろうに。
やはり決める選手がいないのが響いている。グループリーグからわかってたことどはあるけど。
自分(id:dadako)のことを語る
油で揚げないチキンカツしたよ。あいかわらずクックパッド参考。
パン粉に油をまぶしてキツネ色にいる。火を止めたら刻みパセリいれて混ぜる。
胸肉一枚、皮をのぞいてそぎ切りにして塩コショウし、粉→卵粉→卵→パン粉まぶす。
180度オーブン(網で)20分焼く。
パセリはなくても可。元レシピでは使ってなくて、思いつきで入れてみた。
超あっさりでおいしかった。レモンとか絞るとまた違うかも。揚げ物苦手な人もいけると思う。
自分(id:dadako)のことを語る
【チリ×ブラジル見てる】
決定力不足ってこのレベルになると響くなあ。
同居人が、「なんで最後がああなるの、なんか磁石まちがえてる感じだよね」だって。
自分(id:dadako)のことを語る
疲れもたまってきてる(特に同居人)ので今晩は手羽元のさっぱり煮にしようかと思ってたんだけど、
げんをかついでチキンカツに変更。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
オシム就任の時のこと思い出しちゃったです(泣)
自分(id:dadako)のことを語る
【結論】
監督は人たらしでなくてはいけない(ぉ
自分(id:dadako)のことを語る
【おはよ】
なんだか雨っぽい音に耳を傾けつつ、まだ寝てたいような。
しかしほんとに今の薬は効く。処方の半分で飲んでるのだが。大丈夫か(汗)
自分(id:dadako)のことを語る
【送信】【ジャイキリ、アニメ】
頭洗いながら考えてたんだけど、「崩れた部分が削除されてる」んではなくて、ごく最初の方で出てくる、タツミが天然であることを示す小さいエピソードが抜けてるんだと思い至った。
ゆりちゃんのことを思い出せない(そのくせ後になってつながったり)とか、自分が言ったことを覚えてないとか、そのへん。自分ではそんな影響力を与える言葉・振る舞いだと思わずにやってるから、相手にとっては大事な思い出だったり言葉だったりするのがわかってないし意外でしょうがないとか、そういうとこ。
そう思うと、村越や椿を口説く(笑)シーンの言葉…[全文を見る]
コネタ何かを受信のことを語る
何かを受送信してわかる読解力テスト
自分(id:dadako)のことを語る
さてブラジル×チリすっごい見たいけど、同居人に申し訳ないんで録画して明日見るよ。日本戦の前に。きっとまた煽り番組だらけなんだろうからちょうどいいや。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
見てるこちらは蹴ったら終わりとわかってるだけに、ボールにダッシュする姿が切なかった。
ナイスファイトでしたスロバキア。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
オランダは集中力がまったく切れなかったな。
まだ全然余裕ありそう。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
パワープレイができないまま終わるかと思ったらPK。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
交代なぜここまで迷ったんだろう。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
抜け目なく、てまさにそんなんだったなー。
あ、イエロー出ちゃった。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
迷わなければ決まったかなー。惜しい。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
今大会は走力とキーパーの大会だなあ。
(あとポスト選手と審ry)
2010南アフリカワールドカップのことを語る
上下動激しいなあ。
ロッベンに替わってエリア。こわいこわい。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
決めたかったーーー!!