お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【今起きたことを(ry)】
延長後半13分(6:00)で、放送が総合から教育に切り替わりました(>_<)
このあとすごい展開があたことを知ってるだけに、呆然……
よかた、今日BSフジで再放送やってて。でももう時間的に続けては見られないので、そっちを録画中。
あーー、気がそがれるー。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

結果を知って見てるから、というのはあるけど、ウルグアイはハンドについては、笛ふかれてないけどやばげなものや、あぶねーよというものが何度かあるかな。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

前に見た試合よりはガーナはペース配分できてる感じ。前見たやつでは後半ずいぶんスピード落ちたけど、この試合はあれほどではない。学んだんだろうな。勝ち続けるって大事だな。
もう交代枠ないウルグアイもそれに対応できてるのがすごい。
延長突入。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

悪い審判とは思わないけど、カードは多いな。

id:dadako
主人公より有名な脇役のことを語る

ソルジャー・ブルー

id:dadako
主人公より有名な脇役のことを語る

浅倉南

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

ちょっと攻撃が大味になってきたかな。もともとそういうチームではあるけど。
今のは止めなかった理由はわかるけど、止めてPKでもよかったような。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

キングソンからFKで点とるとは。フォルランすげー。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

このゲームは他ゲームに比べてハンドにゆるい印象。

id:dadako
主人公より有名な脇役のことを語る

ワールドカップ南アフリカ共和国大会アルゼンチンチームの監督

id:dadako
主人公より有名な脇役のことを語る

フランケンシュタイン博士

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【やっとウルグアイ×ガーナ見てる】
結果と死闘だったらしいことは知ってるんだけど。
しかしやっぱり何度見てもフォルランのビジュアルは青池保子系。

id:dadako
主人公より有名な脇役のことを語る

ゴドー

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

バラが終わったら、レモンバームの花が咲き始めた。
ミニトマトもようやく色づき始めた。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【ジャイキリ】
ゆりちゃん倒れる&五郎サポ集め闘争終了。
「きゅ~~~」ってとこの演出ヘタす。あれラスト桜だったっけ、雪じゃなかったっけ。というのと、恋愛フラグ立てたがってる気がして気になる。演出のせいか声優さんのせいか判然としない。
来週は世良くん話。夏さん復活。わたし堺がけっこ好きです。なんかあのあたりの話は読んでたとき鈴木思い出してた。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【おは】
起きたはいいけど思いっきり二度寝フラグ立ち状態。眠いす。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

総とっかえに慣れてはいけない。
汲むべき水は汲まねばならない。
新しい水を注がなくてはいけない。
でなければ水は流れない。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

四年に一回選手も監督も総とっかえじゃ、年齢による制限がないことの意味がなくなってしまう。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

前にも書いたけど、うちでは駒野はシャコタンと呼ばれてた。走る姿から。
今は駒吉。松井のせいで。

id:dadako
やべっちFCのことを語る

このあと鍋を囲んでヨシカツさんのテレビでは話せないすごくおもしろい話を。
うにゃにゃましい。