「お父さんは私のためを思って叱ってくれた。お父さんは優しい。」と日記を書くように強要されていた、虐待被害の子供。
悲しい。
でも、今回関連機関がちゃんと動いて保護してくれて嬉しい。
お話しするにはログインしてください。
「お父さんは私のためを思って叱ってくれた。お父さんは優しい。」と日記を書くように強要されていた、虐待被害の子供。
悲しい。
でも、今回関連機関がちゃんと動いて保護してくれて嬉しい。
祭りの人混みに落雷、33人けが
こわ〜{{ (>_<) }}
【サッカー】
チリ鉱山事故、興味深いというかなんというか、な続報が。
「元チリ代表が解説!落盤事故33人が地下700メートルからTV観戦」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000335-sph-socc
そんなとこでもサッカー観戦をするというか、
地上の人たちが「させてあげねば!!」と思って実現させた、というのも凄いけど、
>作業員の中には、チリ代表として1984年ロサンゼルス五輪予選を戦ったフランクリン・ロボスさん(53)もいた。
>「選手たちはよく戦ってくれた。私たちも戦っている。未来は明るいと思う」と話した。
>試合を見ながら…[全文を見る]
谷津引退発表…主宰団体解散へ(2010.09.09 デイリースポーツオンライン)
>新日本、全日本、PRIDEなどで活躍した谷津嘉章(54)が8日、都内で引退を発表した。
>11月7日のアクトシティ浜松から同30日の新宿FACEまで6カ所で引退興行を行い、主宰するSPWFも解散するという。
谷津嘉章が未だに現役であった事に驚いた。 SPWFも現存していたのか。
あんまりフレッシュなニュースじゃないけど、なんかちょっとホッとした。
It's late, but not TOO late.
『カストロ前議長が「同性愛者迫害の責任は私にある」と認めました』
http://gladxx.jp/news/2010/09/548.html
>約4年にわたって療養生活を送り、一時は生死の境をさまよったというキューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が、メキシコの『ラ・ホルナダ』紙のインタビューに答え、かつて革命政権下で同性愛者が迫害されていたことに対し、「責任は私にある」と認めました。
>
>(中略)
>
>1960年代のキューバでは、同性愛は「反革命的」と見な…[全文を見る]
「極限環境下、生存への闘い=運動、作業など多岐に―チリ鉱山事故」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000065-jij-int
事実は小説より奇なり、っつーレベルの話じゃねえなこりゃ。
全員無事に救助されますように……
鹿児島中央−新大阪に最速車両 3時間47分に
飛行機じゃなく鉄道で大阪から鹿児島まで4時間以内なんて信じられない。
どういう時代なんだ?
露、一気に初雪も 森林火災は沈静化
初雪って・・・
9度って・・・
ロシアのお天道様はなんてきまぐれなんだ
その内の何%が病気休暇とか産休とかと合体させている人とか、辞める時の使いきりなのか考えると夜も眠れない(笑)
『「11PMコンちゃん」今野雄二さん自殺か』
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100803-661284.html
66歳じゃまだ若いのに…
著書の『きれいな病気』とか『天国の車庫』とか、
高校生くらいの時に読んでたからショックだ…
ロキシー・ミュージック@フジロックはご覧になったのかなあ、
ご冥福をお祈りいたします。
天国の『パラダイス・ガラージ』で踊っていらっしゃるならいいが。
「消える「SANYO」ブランド Panasonicに統一 」
先日のGOPAN発表にあたってはなんとかSANYOの名前で、という思いがあったのかなあ
大相撲 巨体・山本山が負傷、搬送に救急隊員ら四苦八苦
「救急隊員が担架に移そうとしたがサイズが合わず、災害用輸送車も体育館前に呼び、クレーンでつり上げることも検討された。」
申し訳ないけどワロタ。いや、救急隊の方、ご苦労さまです。
大人の喧嘩(?)に子どもを巻き込むなよ…
『小中学生の弁論大会、市議の招待取りやめ 阿久根市長』
http://www.asahi.com/politics/update/0717/SEB201007170023.html
陸上=性別疑惑のセメンヤ、復帰初戦で優勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000168-reu-spo
…Welcome back, Lady Indomitable !!!!
ちなみに、IAAFが「女性として」復帰を認めたってことは、
おそらく手術その他を行っており、テストステロン値が
女性として問題ないレベルまで下がったのを確認したのではないかと。
練習できなかっただけではなく、
その過程もいろいろと大変だったと思うので、
セメンヤ選手のハートの強さには本当に感服する。
主婦の友社、「セックスしたがる男、愛を求める女」を発売前に全文無料配信(インプレス)
主婦の友社お知らせページ
iPhone/iPad向けに1週間。
こういう出版形態とかキャンペーンが増えるなら、ちょっとiPadほしいかも。
だけどケータイで本を読む気にはなれない、大人だからなあ、アタクシ。
目にもキビシそう。
「手ぶら思いつき」で富士登山、「助けて」
アホちゃうか。
パソ通時代からのネット友だちがすごいパク・ヨンハのファンで、来日したら遠くまで見に行ったり、韓国にも行ったり、そういう話題中心のブログもやってたけど、彼女がどういう気分になるかと思うとそれが心配だ。
「この場所だったね、おにいちゃんが僕を殺したのは」とか言いそう。
GANTZのグアテマラ部隊が戦った後では・・・
別角度から
一つだけじゃないって……
http://news.ifeng.com/photo/bigpicture/849_slide.shtml?index
ふぬねろす的にいえば、
まだ発掘されてないピラミッドがグァテマラシティにいっぱいあるからに違いありません。
Zona2なんて行ったことないからわからないけど。