お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

昨日のボロネーゼをまずは父の夕食にしてみた。
常にパスタ170gをぺろりと完食するジイサンなので
食べっぷりから美味しさを図れないのがとても残念。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

料理はゲームの一種だから好き。
一定の時間内に、余計なコストをかけず、食に随伴する物語性を損なうことなく、料理を仕上げテーブルセッティングをし食べるのに使う食器以外はすべて片付いた状態で食卓につく
そのための手順を考え磨き上げるゲーム。
美味しいご褒美つき。
台所の掃除も次のゲームに勝つための準備だと思う限り(わりと)苦にならない。
本気の勝ち負けはすぐ逃げたくなるけど一人遊びの勝ち負けは楽しいんだ

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

バスの後部座席に座ってる男の子のお行儀が悪いのよ
荷物と足投げ出しててそのせいで座れる人が二人減ってる
リクルートスーツ着てて面接のマニュアル本読んでるの
わたくし今日虫の居どころ悪いし
ちょっと呪ってしまおうかしら

id:quadratus
サンタが100個持ってきたのことを語る

サンタ『quadratusへのプレゼントは、クレヨン1個、ピアス33個、ピアノ66個じゃよ。売るなよ。』 http://shindanmaker.com/68933

いや、売る。クレヨンだけとっとくよ。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

てっちゃんのアルバム試聴会行きたかったけど叶わず。
夢で新しいアルバム聴いていた。
折り合いついてるつもりでいたけどやっぱりしょんぼりしてる

id:quadratus
タジン鍋部のことを語る

人参馬鈴薯マッシュルームサヴォイキャベツブロッコリ

  1. 大蒜エルブドプロバンスドライポルチーニちょっぴり

食べる時にハリッサと柚子胡椒。
ひたすら根っこ葉っぱ茸だけで作ってみる回。

明日あたりはジャンクフード食べ放題の日にしよう。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ディレッタントであることは人非人であることと紙一重だ。
でもその一方でディレッタントは迂遠な仕方で人間的なものに接近していくことでもある。
そう思ってる。
それでは、人間的なものを抹消しようとする一見ディレッタント風味な権力者ってなんなんだろう

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

隣席の会話がさっきから少しずつスピリチュアルの勧誘に変わってきている。
オバサマ、友達は選ばなきゃよ。

id:quadratus
料理のことを語る

できた。このまま明日まで寝かせる。
ちょっと味見したらわりと美味しくできてたんだけどどれだけ高カロリーなのかはあまり考えないことにする。

id:quadratus
料理のことを語る

にくにくしいボロネーゼソースを作る。
レシピはこれ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/60082/
美味しいんだけどちょっとありえないくらい文体が鬱陶しいので
自分の手元ではコピって添削して10行ぐらいにしてあります

id:quadratus
タジン鍋部のことを語る

馬鈴薯ズッキーニマッシュルームサヴォイキャベツブロッコリ

  1. アンチョヴィ大蒜タイム。

昨日のリベンジであらかじめ水分を多めにしてみたらじゃっかんあつものに懲りて膾を吹いた気配。
とりあえずサヴォイキャベツとの戦い方はわかってきた。

id:quadratus
曲名連鎖のことを語る

Velvet Goldmine

id:quadratus
idを震撼させてみるのことを語る
id:quadratus
じゅげむのことを語る

うちに届くのは最近はヤマトと日本郵便が2:1くらいです。
アマゾンプライムの当日配達が多いので
その時々で一番早い業者を選んでいるのかなあと勝手に想像してます

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

片づけっていうとブラッドベリの『たんぽぽのお酒』に出てきたおばあちゃんの台所の話を思い出す。
おばあちゃんはカオスのように散らかった台所から魔法みたいに美味しいお料理を作り出すんだけど
おばさんのひとりがその台所をもっと使いやすいようにとまったくの善意からこざっぱりと片付けてしまう。
その日からなぜか料理の魔法が消えてしまい、みんなご飯を残すようになり、途方に暮れたおばあちゃんは泣き出してしまう。
その晩ダグラス少年はひとりでその台所をひっくり返しもとのように散らかしておばあちゃんに魔法を返してあげた
って話。
いろんなエクスキューズに使えるたいへんいい話です。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

部屋といえばわたしの部屋は要塞なので
ベッドやデスクまで直進したり棚からすぐにモノを取り出したりは決してできないようにしてある
わたし以外の人が一歩入るとすぐ何かしらにつまずいたりぶつかったりする仕組みであり
モノはわたしにしか分からない秩序で収納されている
わたし自身はモノの場所をほぼ正確に把握しているがだからといって取り出しやすいわけではない
その上でわたし自身の美意識に叶うようなかっちょよさを実現すること、そこに部屋に関する全エネルギーを注いでいる

id:quadratus
id を進化させてみるのことを語る

pentagonus
テロの標的になりそうな気がしないでもない

id:quadratus
id を退化させてみるのことを語る

triangulus
減るのが退化で増えるのが進化ってことでいいのかな
だとしたらこれ以上退化しない。

id:quadratus
ハイク三周年のことを語る

わたしが最初に書いたのは8月13日だったからちょうど8か月遅れだったのか。
わたしをこんなに変えたサービスはないといって過言ではないかも。
ありがとうこれからもよろしく。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

昨夜はP氏が出張でいなかったんだけど
家に他人ノイズがないだけでほんとにぐっすり眠れる
家にいたってそれぞれの部屋でわりと別々に過ごしてるはずなのにね。